goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

孫、6人目誕生!!

2012年06月30日 | 母の事
昨日の日付が変わった頃、妹の子の2人目が生まれました。


男の子です。


今日、息子と2人で妹が居る病院へ出かけました。


赤ちゃんはスヤスヤと寝ていてました。


息子も抱っこさせてもらい、本人もドキドキしながらですが嬉しそう。




さて母のほうは、今日はデイ。


今日もトイレの心配。


なので、「聞いてごらん」 とだけ言っておしまい。



で、いつもならスタッフには聞かないのですが、今日は違いました。



今日のデイの送迎スタッフに、




母「トイレ大丈夫?



この問いかけにスタッフは何を思ったのか、



スタッフ「ん??わたしのこと?私は大丈夫よ!!



あの・・・・・、



そういう意味じゃなくて・・・・





母「じゃなくて、わ・た・し・のっ!!!!




スタッフ「ああ、ごめん、ごめん!!大丈夫よ!!



    ちゃんと行ってるし!!心配?」





母は大きくうなずいていました。




スタッフ「どうされたんですか?ショート先で何かありましたか?」




もうショートの前も前!!



ずっと前ですよ!!今に始まった訳ではございません!!




スタッフ「どうされたんでしょうか?



    デイではチョクチョク声かけもしつつ、ちゃんと連れて行ってますけど・・・」





どうされたんでしょうって・・・・、



私が聞きたいですよ!!毎回聞いている私は大変ですよ。



あと、別にトイレに行ってないんじゃないかって疑ってなんかいませんよ。



ただ本人が覚えていないだけですから。





まあ、本人が何に心配しているかスタッフに伝わったことは良かったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする