goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

だんだん継父も来なくなる???・・・・ならないなっ!!

2012年06月03日 | 母の事
今日母は自宅待機。



昨日眼科で貰った目薬のおかげで、目のかゆみが収まっています。






さて、今日は来週ある息子の英検の勉強のお付き合い。っていっても、本人はイマイチ



『別に満点とらなくてもいいんだしっ!!平均ギリギリでも受かっちゃえば・・・もうけもの!!』




って考え方。




前回の英検の時がギリギリセーフで合格だったからね~。



塾の先生にも、『まぐれ合格!!』って言われるぐらいだからね~~






まあ、息子の考えの『ギリギリで合格でも、満点で合格でも同じ合格!!』は確かにそうなんだけど・・・、



でもその考え方が気に入らない。






だからか、午前中はテレビを見たり、マンガ見たり。全く緊張感はゼロ



私がピーチク、パーチク言っている方が馬鹿らしくなる。










さて母のほう。



昨日はデイで母のお気に入りの利用者さんと同じテーブルになり、大うけだったようです。



この母のお気に入りの方、とてもユーモアのある方で、雰囲気もオシャレな感じの紳士風



継父とは真逆なお方(爆笑)です、ちなみに年齢も継父の方が下ですが、継父の方が年上に見える(爆笑)




そうそう、来週継父が来ます。今日カレンダー見て気が付いた。



私「来週に(継父)来るよ~」




母「何しに?




私「お母さんに会いにだよ~。良かったら一緒にコーヒーでも飲んだら?」




母「飲まないっ!!」




あっそっ!! 即答ねっ!!




まあ、それも現実か。別に仕向けているわけじゃないもんね。




あくまでも母の意見だからね。





さて・・・・、この母の意見を継父はどう受け取るか・・・って、母の意見なんか必要ないかっ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする