goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

母の誕生日のお祝い

2012年03月09日 | 母の事
昨日デイから、『お誕生日カード』を頂きました。




色紙の真ん中に母の写真が貼ってあります。


この写真、母がハープを演奏している写真なんです。




って言っても母はハープを演奏しているフリだけですけどね(笑)



母は昔からハープは好きで、「一度だけでいいから、ハープの演奏会に行ってみたい」


って言ってたぐらい好きでした。



だからか、このハープ演奏会の時、いつも忘れちゃう母が覚えていたんです。



そんな写真が誕生日の色紙に貼ってあり、うれしくなりました。



私「ちょっと~~~、どこの奥様よ~~~、



   弾いてるフリだけど、いいじゃんね





母「ホントだぁーーーっ!!どこの奥様よ~~~。



   でもさまになってんじゃん




って、まんざらでもない様子(爆笑)




で、写真のほかにメッセージが書かれていて、




今まで歩いてきた道も大切だけど、



もっと大切なものは、これから歩む道。






なんかこの言葉に、ジーーーーンときちゃいました。




ほんとだね、ほんとそう。


今を生きる!!なんだよな。未来に向いて歩むことが大切。




簡単なようだけど、難しいね。


よしっ!!前進あるのみかっ!!




さて、今日の昼は予定通り回転寿司に行ってきました。


外は雨でしたが、せっかくなんで行ってきました。


いつも通り、10皿をペロリと平らげた母。



母「おいひい、(´~`)モグモグ


   あと何皿食べれる??」




私「10皿が限度だよ、今何皿目?」




母「1・2・3・(´~`)モグモグ・4・5・・・・」



一生懸命数える母でした(笑)




あっという間に10皿食べちゃった!!



で、帰りにケーキ屋さんに寄り、母ご希望のショートケーキを買って帰りました。



ちなみに今日のおやつです。



明日からはショートです。


天国から、地獄でしょうね~~。


でも明日には、お寿司の事もケーキの事も、キレイに消えてなくなっているでしょうけどね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする