goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

かさむ出費

2011年06月04日 | つぶやき
今日は暑い!!梅雨の晴れ間。
朝から洗濯機がフル回転。

洗ったはいいけれど・・・片付けが気が重くなってきた。


今日は母はデイ。
文句も言わず、出かけてくれるのは有難いです。

昨日の夕方、電話が続きました。
まずはケアマネさんから電話がありました。


「8月のショートが取れましたよ」


とわざわざ連絡がありました。



次は、デイのスタッフ。

「あの、事務所からの連絡で

  『今回の利用料金の引き落としが出来なかったので、月曜日に現金でお願いします』

 だそうです。」




ありゃりゃ~~~、

すみません・・・・



今、継父の通帳は妹が管理。
母の利用料金もここから引き落としされています。

4・5月で引き落としされたものが重なったのかもしれません。


そうだ、今思い出した!!


妹「本人が(継父)、

  『暑い時期になってきたから、ビールがいいな』

  って言っててさ。

  GHの冷蔵庫を借りる訳にはいかないから、小さい冷蔵庫を買おうと思ってさ」




と言っていた。


口座の残高がないなら買えないじゃん、冷蔵庫!!


継父はGHにお願いしているので何かと出費はかさみます。

GHの利用料金・病院代・薬代・酒代・本人のおこづかい。


お母さんのデイの利用代金は、お母さん自身のお金で支払いしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする