買い物が遅くなってしまって、、、
東京ノアレザンが販売終了で閉まってました
で、久しぶりにスーパーで(パン食べたくなったら困るから)
ルヴァンは値引き品
買い物が遅くなってしまって、、、
東京ノアレザンが販売終了で閉まってました
で、久しぶりにスーパーで(パン食べたくなったら困るから)
ルヴァンは値引き品
私の定番です。焼食ナチュラル 値上がりしたけど袋なしで20円引き
高島屋のベーカリースクエアはやっぱり高いのでしばらく休止。
もう久しく寄ってませんが。
毎朝サンドイチイを作って会社朝ごはんで食べていた時は
とにかくスーパーで値引きや半額があれば買って冷凍して置いた。
使い切れないくらいあれば買って冷凍。
久しぶりにスーパーのパンコーナーへ近寄り買ってみた。
高島屋ベーカリースクエアで溜まったサンジェルマンのポイント
仕事帰りだといつも食パンは売り切れ
やっと今日(午後出勤だった)交換出来ました!
1芹300円以上するのにびっくり
それ考えると東京ノアレザンなど高級食パンと言われるものも
そんな高額ではないな、と思える。
オートファジーやってるのに今朝🍞食べちゃった