鎌倉天地人

鎌倉医療オンブズマン

GGウオッチ4/25㊤:江ノ電の身障者半額待遇は要介護者だけが対象。自立しようとしている身障者に不熱心

2016-04-25 22:08:00 | 日記

 

【主張/障害者差別解消法/施行は第一歩、さらなる拡充を  2016年4月25日 9時40分 しんぶん赤旗
  障害者差別解消法が今月施行されました。障害者の社会参加を促し障害の有無で分け隔てされず、ともに生きることのできる社会の実現をめざす土台の一つとなる法律です。「差別」の定義が明確でないなど不十分さはありますが、障害者差別をなくす目的の法律が施行されたのは、重要な一歩です。施行を踏まえ障害者施策の拡充をすすめることが必要です。
社会的障壁なくすために
 障害者差別解消法は2013年、全会一致で成立しました。障害者権利条約の批准(14年1月)に向けた国内法整備の一環です。対象は、障害者手帳を持つ人だけでなく、心身に障害があり障害や社会的障壁により、日常生活などに制限を受けている人です。慢性疾患患者なども含まれます。
 同法は、国、自治体、民間事業者が、障害のある人に対して正当な理由もなく、障害を理由として差別すること(不当な差別的取扱い)を禁止します。例えば、席が空いているのに、混雑する時間帯だからと、車いす利用者の入店を断ることをしてはなりません。
 また同法は「合理的配慮の提供」を国、自治体、民間事業者に求めています。「合理的配慮の提供」とは、視覚障害者が試験を受けるときは点字で行うことや、聴覚障害者が参加する会議には手話通訳を配置することなど、障害者が障害のない人と同じことができるように、それぞれの障害に応じて行うことをいいます。法律では、提供側の過重負担にならない範囲で障害者の要望に応じることを求めていますが、国と自治体は法的義務としたのに、民間事業者は努力義務にとどめました。社会的障壁を取り除き、障害者の能力を発揮できるようにするには、「努力」だけでは限界があります。民間にも法的義務が必要です。
 「差別」の定義もあいまいです。国や自治体が策定したガイドラインも「不当な差別的取扱い」「合理的配慮の提供」の具体例を示しているだけです。なにが社会的障壁にあたるかについては、障害者に「意思表明」を求めるとしていますが、意思表明が困難な障害者は少なくありません。障害者が差別を受けたときに相談する窓口や救済の仕組みも、同法で位置づいていません。差別された人は自治体の障害福祉課や相談センターなどに行くことが想定されていますが、関係機関との連携・調整が適切に行われるかどうか不明確です。相談と救済の機能を果たす機関の設置こそが求められます。
 障害者の社会参加には、社会的障壁を取り除く障害者差別解消法と、障害者の暮らしを支える福祉施策が「車の両輪」になることが不可欠です。政府は「応益負担」を強いる障害者自立支援法に代わる障害者総合支援法を制定しましたが、障害者の社会参加を促進させる法律ではありません。障害者の声に応えた改正こそ必要です。
被災地での保障が急務
 熊本地震の被災地では、福祉避難所の確保や受け入れの遅れなど障害者の状況は深刻です。障害者団体は、正確な情報がいきわたるように緊急災害時のテレビなどに字幕や手話通訳をつけることなどを要望しています。差別解消法にもとづく対策は被災地で急務です。震災のなかで障害者が取り残され、生存や権利が侵害されることは絶対にあってはなりません。】

●江ノ電の障害者半額特待は介護者と同伴で成立。乗車の条件付きで結局運賃は安くならない。福祉熱心は装い?
 (GG:障碍者差仏別解消法とは直接関係しないが福祉に熱心な装いをしていても、実態は何も変わらない江ノ電の電車賃について、GGはイカサマだと思っている。身障者は江ノ電に乗るのは半額だと謳っている。しかし、江ノ電で聞いてみると、同伴者が居なければ対象にならない、という。同伴者が居れば乗車賃は一人半額だとしても二人になるのだから同伴者のいない一人と同じ乗車賃だ。話を聞いて江ノ電は福祉に熱心な風を装っている宣伝文句かと思った。GGは身障者1級で、人工透析を受けているが、人工透析以外に脳幹梗塞と突発性左耳難聴をヤッテいて均衡障害だ。振りむいたりするとバランサーが利かず、ヨロヨロする。一歩一歩の足取りが覚束ない。数年経てば幾分でも元に戻るかな、とヨロヨロしながら歩いている。これから大型連休で江ノ電は書き入れ時だろう。連休があると電車に乗るのに1時間近くも待つことが有る。もちろん介添えなど申し訳ないので立ちっぱなしで列に並ぶ。貧血を起こしているのかと思えるほども眩暈しながら不安の中で吊革にぶら下がれれば良い方で、ギュウギュウニに詰め込まれて七理ガ浜駅にたどり着くともう動けない。体力ギリギリになってしまう透析日もあり、今から憂鬱だ。どうしようと頭を巡らしている。そんな混雑時に身体障碍者が介添えなく自立して健常人と同じく運賃を払う。ハッキリ言って江ノ電は安くない、むしろ高い! 江ノ電が福祉に熱心と言うなら半額はこの場合に認めて欲しいと思うが、過分な要求だろうか?皆さんのご意見をお聞きしたいものだ)  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿