goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

独り言の大きい人

2021年04月07日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
バイト4日目

独り言の大きい人に出会いました

たまにいますよね
それ独り言なのそれとも私に質問しているの

でも基本的に私語はダメだし
バイト同士で仕事を教え合うのもダメなんですよ。
質問はリーダーに聞かなくてはいけないのです

それでも大きな声で
「あれ~!?これはこうだったかなぁ~?」
「おかしいなぁ~?見つからないなあ~!?」
なんて言うのですよ

これに返事をしてはいけない
バイト同士で教えてはいけない

もう気分は「笑ってはいけない」ではなく「返事をしてはいけない」
あの独り言に応えたら「アウト~」と放送され、タイキックが来る

自分の中でそういう設定を作って、大きな独り言に耐えていました。
これはバイト中にツラかったことのひとつです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワタクシには無理そうな空気感 (え~さん)
2021-04-14 05:59:36
アヤメイさんおはようございます。

素朴な疑問なのですが、どうしてバイト同士で教え合ったり会話したりしてはいけないのですか?
リーダーに聞きにくいけどバイト同士なら聞きやすいとかあると思うんですけど。
単にリーダーに「あんたが一番偉いんです」と調子に乗らせるだけの制度だと思いますね。
なんかギクシャクしそうな現場ですね…。
返信する
鋭い!! (アヤメイ)
2021-04-14 07:37:29
現場はギクシャクしています(笑)
みんな短期バイトだから、バイト同士で相談すると間違えて作業してしまうことがあるみたい。
なので分からないことは必ず長期バイトのリーダーに聞かなくてはいけないの。
でも聞きにくくて勝手に作業して間違える人が毎年いるみたい。

私も家から近いのと、短期間でガッツリ稼げるという理由だけで働いていたけど
好きな仕事ではなかったです(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。