また歯が痛くなりました
半年前にも歯が痛くなって、歯医者に行ったんですよ
そのときに言われたのは、歯の痛みは虫歯じゃないくて、奥歯を噛み締めるから痛くなる。とのこと
噛み締めている自覚はなんとなくあったんですよ
朝起きると顎が痛いというか疲れている感じになっていたし、日中でも奥歯の横に舌に違和感があったし・・・
寝る前に「噛み締めしない!」と強く思って寝ていたのだけど、イマイチよくならないんですよね。
歯医者さんに行って診てもらったら、噛み締めすぎて奥歯にヒビが入りそうってことだったので
マウスピースを作ってもらいました
試合で使うような厚くて奇抜ない色のものじゃなくて、薄くて透明なものを作ってくれました
寝る時にマウスピースをつけて、そのまま寝ます
違和感があって寝ている時、無意識に外してしまう人もいるそうですが、私は朝までガッチリついていました
アゴも疲れなくて、朝はとても爽やかに起きることができます。
作ってもらってよかったです。
マウスピースを作ってもらったときに歯医者さんで言われたことが
使っていないときは水につけておく。
毎日、軽く歯ブラシで水洗いする。
週に一度、入歯用洗浄剤で洗う。
マウスピースが薄いからかな
乾燥すると変形しちゃうから、持ち運ぶときも濡れたティッシュなどで包むんだって。
あと、週に一度の洗浄
これは驚きました。知りませんでした
ちょっと手間がかかるけど、アゴが楽になったのはとても嬉しいので
これから寝る時は、どこでもマウスピースをつけて寝ることにします。
私と一緒に寝ることになっても驚かないでね

半年前にも歯が痛くなって、歯医者に行ったんですよ

そのときに言われたのは、歯の痛みは虫歯じゃないくて、奥歯を噛み締めるから痛くなる。とのこと

噛み締めている自覚はなんとなくあったんですよ

朝起きると顎が痛いというか疲れている感じになっていたし、日中でも奥歯の横に舌に違和感があったし・・・

寝る前に「噛み締めしない!」と強く思って寝ていたのだけど、イマイチよくならないんですよね。
歯医者さんに行って診てもらったら、噛み締めすぎて奥歯にヒビが入りそうってことだったので
マウスピースを作ってもらいました

試合で使うような厚くて奇抜ない色のものじゃなくて、薄くて透明なものを作ってくれました

寝る時にマウスピースをつけて、そのまま寝ます

違和感があって寝ている時、無意識に外してしまう人もいるそうですが、私は朝までガッチリついていました

アゴも疲れなくて、朝はとても爽やかに起きることができます。
作ってもらってよかったです。
マウスピースを作ってもらったときに歯医者さんで言われたことが




マウスピースが薄いからかな

あと、週に一度の洗浄


ちょっと手間がかかるけど、アゴが楽になったのはとても嬉しいので

これから寝る時は、どこでもマウスピースをつけて寝ることにします。
私と一緒に寝ることになっても驚かないでね
