goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

モンスターたち

2008年07月28日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
モンスター・ペアレント☆

学校に対して理不尽なとこを言う保護者・・・ でいいのかな。

最近のモンスターはペアレントだけじゃないみたいですね。
親・上司・恋人などなど、いろんなところにモンスターがいるそうです。

いちばん多く遭遇するのはモンスター・カスタマー。
ムチャを言うお客のことですね (@_@;)

接客業の友達から、このモンスター・カスタマーのことはよく聞きます。
「16000円です。って言ったら、じゃあ10000円ね。って値段を勝手に決められた。」
「この前さんざんモメて、もう二度と来ないぞー!って言ってた人がまた来た。」

ヒトゴトだから面白く聞けるけど、自分ゴトだった怒れちゃいそうなお客ばっかりです (^▽^;)


友達の話を聞いてると、いつも思うことがあるんですよ。

このモンスター・カスタマーたちは損してるっ☆


言いたいことは言ってもいいんですよ。
でも、言い方があると思うのです。

いくらお金を払っているからって、怒鳴られたり、ムチャなことを言われたら、お店の人だって怒れちゃうばずです。

怒りすぎて『こんな変なお客、もう来てもらわなくていいっ!』て思われちゃうでしょう。

何でもかんでも『言ったもん勝ち!』っていうのは、ちょっとよろしくないと思います。

せっかくのお買物だから、気分よく買いたいですもんね☆



先日、お買物をしたとき「もう少し何とかなりませんかねぇ?」って困った感じで可愛らしく言ってみたら、思った以上に割引してくれてオマケまでつけてもらったんですよ。

言い方って本当に大事だなぁーと思いました☆