葉っぱのミカタ4

100均だって!素人だって!
葉っぱと仲良くお喋りすれば
観葉植物は育ちます♪

ワカミドリ

2007-07-04 07:23:45 | 100均観葉図鑑「わ」

     *太陽大好き!夏でも直射日光OK!
       暗さに弱いので、日当たりの悪い部屋は不可

     *寒さに強い
       5℃くらいまで下がっても大丈夫

     *水やりは普通に、土の表面が乾いたらたっぷりあげる
       葉っぱには水をかけないように気をつけて


  □ 


ワカミドリ、というネームプレートで入荷しますが
園芸名は、「青鎖竜」といいます。

昔のミニ多肉入荷時代には定番中の定番でした。

今回、久しぶりに入荷したので、この名前を思い出せず四苦八苦。
誰ですか、こんな名札つけたのは!!
(と小学校の学級会の先生のように怒ってみる)

鱗のように細かい葉が奇麗に並んだ姿は、鎖のようにも見えます。
基本的に1本で立ち上がっていますが方々で枝分かれしています。
その色は、鮮やかな緑。

結構な人気で、すぐに完売してしまいました。

実は展示している子がまだ一鉢いるのですが
高い場所で展示しているので、未だ気づかれず・・・。
(だから・・・それは展示の意味があるのか?2)

性質的には丈夫なので、まったく手がかかりませんが
枝が切れて、よく転がっています。
これ植えたらまた根が出るのか?と思っていたのですが
あまりにも最近忙しく、その枝がどこかにいってしまいました。
(どこかって、たぶん、ごみ箱だと思うのですが)

忙しくて仕方ないので、それ以来
切れた枝は、同じ鉢のなかにそっと挿しときました。

なぜかふらついている枝を、引っ張ってあっけなくとれたら
それは私の仕業ですので、お嘆きになりませんよう・・・。
(別の意味で嘆かれるかもしれませんが)

貧乏性なので生きている枝を捨てることができない最終手段です。
根を張って生き伸びると信じる親心とも言います。

美談にしたてようとも、売り飛ばすこの商人魂はどうですか。


  □ 


むぅ。なんだ、ワカミドリって。
本当にこんな名前だっただろうか。

と、この「ワカミドリ」という名前が猜疑心に満ち、不信感いっぱいだったので
休日の昨日、本腰入れてネット検索かけました。

(最近暑いので外出もままなりません。ひ弱なんです)

多肉植物の写真を一枚一枚ひたすら地道にチェック!
その地味な作業の果て、やっと見つけたときは感涙ものでしたが
(眠さのあまり、あくび涙が)

ベンケイソウ科、で検索かけると
一発で出てくるほどに有名どころでした。がっくり。

大体、多肉はベンケイソウ科なのだ。覚えておくように!!(自戒)
(先のセダム一族も、このベンケイソウ科。)

いやー植物の繋がりって、実に不思議なところでつながっていたりして
たまに親族が一同に会したとき、そういや甥と祖父はなんか似てるわ!!
みたいな驚きがあります。んー。ちょっと違うか。
(もう検索疲れで頭が・・・)

あー。
多肉・観葉植物園に行きたい。

もうネット検索飽きた・・・。

というか写真でみてもわかんない!
いや、生を見てもわかるかどうかわかんないけど・・・。


ワイヤープランツ

2007-02-24 20:47:15 | 100均観葉図鑑「わ」

ワイヤープランツの基本情報

陽光 強い(直射OK)
暗所 弱い
温度 寒さに非常に強い
潅水 ふつう(土が乾いたらたっぷりと)
別名 ワイアープランツ




  

人気の高い、売れっ子です!

ワイヤーのように細い枝、まんまるの可愛い葉っぱが愛らしい。
こんもりと茂ってくると、見ごたえのある姿になります。

人気があってよく売れていくので、お店では手がかかりません。

手がかからないあまり、端の方にいて目立たないと
気づかないうちに枯れてしまってたりします。

しかし!!

かなり丈夫なので、枯れた状態からでも難なく復活!

根が生きていて、成長期であればぐんぐん復活します。
にょきにょきと枝が伸びてきて、葉っぱがつくと
とてつもない感動に襲われます。
(個人的に。私が)

というわけで、入荷してもあまりお店にいないので
語るべき事がありませんですな。

欲しい方は、入荷連絡可能ですよぅ。
(勿論、入荷は運です。半年以上でも待てる方に限りますよぅ)



  

七咲がワイヤープランツを初めて見たのは、ここ最近。
勿論、うちの売り場に入荷したのがきっかけです。

(というか、売り場に配属されるまで園芸屋さんやら植物園やら
真面目に見た事がなかったので
メジャーな植物でも、結構、知らなかった過去の七咲でございます)

それが、運命の一目ぼれ!

で、迷わず購入してお部屋で育て始めました。
あまりに可愛いので、自分が妖怪「草木枯らし」である事も
すっかり念頭から抜けてました。

しかし、そんなド素人に育てられてるとは思えないほどの
成長っぷり!
あまりにも勢いよく成長するので、鉢からあっという間にあふれ
根っこも枝も伸び放題!

私の元でこんなに育ってくれる植物に初めてお目にかかったよ!

という感動のメモリー。

半年後、3回目の植え替えで見事に枯れました。

それまで「挿し木挿し芽の土」というのを使ってましたが
「ベランダ・お部屋用の土」というのを発見して
迷わずそれに乗り換えたのが敗因ではないかと・・・。
(めっちゃ土の乾燥激しくてコンクリみたいになるんだ)

いや、その土が悪いというわけではなく
単にうちの子がその土と相性が悪かったのだろうと、推測。
(何故なら、同時期にその土に植えた子でも、まだ生きてるのがいる)
(コンクリ状態なのに、すごいよ君・・・)

そんな風に枯らしてしまった七咲が言っても眉唾っぽいですが

本当に繁殖力というか、成長意欲というか、復活力というか、異常なほど旺盛です。
(褒めてます)

100均のちんまい鉢に、ちまっ、と植わっているだけの今のこの写真の状態でも
あっという間に、趣味の園芸系の雑誌の表紙を飾れるほどに成長します。

増やすのも容易です。
枯らすのも容易です。
(いやん。それは言わないお約束よ)