音楽を聴く仲間の会

スウェディッシュ・トラッドや世界の民族音楽の制作を行う「音楽を聴く仲間の会」のブログ。自然農や料理の話題も。

HIROSのスパイス

2006-07-10 14:40:46 | 料理
蒸し暑い季節になると無性に食べたくなるのがカレー。
冷房は入れずに扇風機を回して、がつがつと食べていると、汗が滝のように流れてくる。インドやネパールの定食屋のあの生暖かい不思議な空気感を思い出す一瞬。
これがやってみたくて、夏いちばんのカレーだけはちょっとこだわって取り寄せる。

神戸在住のバンスリ奏者、HIROSは料理が巧い。
ムンバイ滞在中に覚えた料理、そして家に泊まったインド人演奏家たちから教えてもらった家庭料理もサイトに掲載されている。

シャレで「HIROSのチキンカレー」スパイスセットのネット販売を始めたら、なかなかの評判で注文が絶えないそう。

スパイスと一緒に袋に入っている「カレー・レスピ」もすばらしいので、少し引用。

「わだすは本職はインドの竹の横笛、バーンスリーの演奏なんだげんど、インドで暮らすでえっどぎ、んめーカレーの作り方ば覚えだんだっす。このカレーは、まあずはあー、んめもんだから、下のレスピば見で作ってみてけろ。」

作る前にいつも音読したくなる。

チキンとさがなど、あど3セットずつあるから、ほしいひどはいってけろ。
んめぇぞ~。