Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2010-02-20 08:50:48 | チャリンコ生活
気温マイナス1℃の冷たい朝でした日中は気温も上がり暖かくなりそうな?お出かけ日和の週末、チャリンコで散歩しましょう。今日は出勤して配達や掃除、雑用を終えてチャリの洗車をしました。ただ今、乾燥中です。乾いたらワックスを掛けて仕上げます。古くなってもマメな手入れをして可愛がってやると愛着が出て手放せなくなります。チャリ通DATA:27.8㌔・1時間22分・時速20㌔

今日(京)ぶらり歳時記

2010-02-20 08:39:41 | 今日の暦
2月20日(先勝)水戸梅祭・岡山西大寺裸祭
「閑寂の禅」・冬の禅寺「妙心寺」の非公開の寺院を拝観し、庭園を拝観できます。秘蔵の重要文化財である茶器や掛け軸が展示されます。嵯峨野あたりの散策をかねて出かけてみては

<今日の雑学>

2010-02-20 08:38:29 | 今日の雑学
日本初の普通選挙
1928年2月20日、普通選挙法に基づく最初の総選挙が行われた。普通選挙とは、身分、財産などに制限されることなく選挙権が与えられる制度。この選挙では納税額による制限が撤廃され、25歳以上に選挙権が、30歳以上に被選挙権が認められる(いずれも男子のみ)こととなり、投票率は80%以上、無産政党から8名が当選した。日本の普選運動は、1900年に普通選挙同盟会が普選請願書を衆議院へ提出したことから本格化したが、共産主義運動の拡大を怖れた原敬内閣は、議会を解散して対抗。11年に普選法は衆議院を通過したが、貴族院で否決。20年には東京で7万5000名のデモが行なわれた。25年、憲政擁護運動の高まりを受け、加藤高明の護憲三派内閣がようやく普選法を制定したが、共産主義運動を弾圧する治安維持法との抱き合わせだった。

今日の一語

2010-02-20 08:36:02 | 一日一語
『真綿(まわた)で首(くび)を締(し)める』
真綿は細く柔らかいが切れ難(にく)いところから、遠回しにじわじわと責めたり痛め付けたりすること。
<松下幸之助一日一話> PHP研究所編
公憤を持つ
指導者たる者、いたずらに私の感情で腹を立てるということは好ましくない。しかし指導者としての公の立場において、何が正しいかを考えた上で、これは許せないということに対しては大いなる怒りを持たなくてはいけない。だから、一国の首相は首相としての怒りを持たなくてはならないし、会社の社長は社長としての怒りを持たなくては、ほんとうに力強い経営はできないと言ってもいい。まして昨今のように日本といわず世界といわず、難局に直面し、むずかしい問題が山積している折には、指導者はすべからく私情にかられず、公のための怒りをもって事にあたることが肝要であると思う。