平成27年4月19日(日曜日)
長崎港へは初寄港となるマーシャル船籍のインシグニア(Insiguni)です。
全長 180メートル 約3万トン。
大粒の雨が降り続ける日曜日の朝。
この日は車の中から長崎港へ入港してくる客船を確認できる女神大橋近くの岸
壁で7時30分着岸予定の“インシグニア”を待ちました。
今回,三脚に傘を取り付けることの出来るグッズを初使用。
そこそこ役立ったものの、風にまったく弱く女神大橋の橋げた近くでは三脚ごと
吹き飛ばされるというアクシデントも。
雨に降られながらも湾内をゆっくりと航行していく姿に優雅さが感じられました。
にほんブログ村
長崎港へは初寄港となるマーシャル船籍のインシグニア(Insiguni)です。
全長 180メートル 約3万トン。
大粒の雨が降り続ける日曜日の朝。
この日は車の中から長崎港へ入港してくる客船を確認できる女神大橋近くの岸
壁で7時30分着岸予定の“インシグニア”を待ちました。
今回,三脚に傘を取り付けることの出来るグッズを初使用。
そこそこ役立ったものの、風にまったく弱く女神大橋の橋げた近くでは三脚ごと
吹き飛ばされるというアクシデントも。
雨に降られながらも湾内をゆっくりと航行していく姿に優雅さが感じられました。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます