![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/f00b28f5e80b5a5369fe82f9abfeb753.jpg)
「日本の棚田百選」に数えられる鬼木棚田をPR
しようと毎年開き14回目。
住民らが、話題の人物や世相を反映させたユーモ
ラスなかかしを手作りして棚田の沿道を彩っている。
※ 平成25年9月24日(火)付 長崎新聞より
平成25年9月22日(日曜日)
今年の話題を反映させた“かかし”はもちろんのこと、本当に
農作業をしていて思わず声をかけてしまいそうな“かかし”が
所々に配置されています。地味ながらその存在があってこその
「鬼木の棚田まつり」と思えるほど。
祭りは9月の23日(月・祝日)限りですが、かかしの展示は
10月の14日までとか。
“かかし”が展示されている棚田の沿道を秋の気配を感じなが
らの散策となりました。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/21/c61e76ffb8559037fd4dd798246f5670_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/df/ca73d3824a623b6f22000e635aba35d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/39/cce56a851ea5cc3c8f70c324a29cc462_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/0e/5d25fec8c62cf19dc8a37d8711c07dd5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/b3/301d503fa4f526e1fc185f72a5df16fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/7b/1d4406392c8423a8d74d1f350bbbbc67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/ed/3a4113235898ab6c7f5295ac2184ac6b_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
しようと毎年開き14回目。
住民らが、話題の人物や世相を反映させたユーモ
ラスなかかしを手作りして棚田の沿道を彩っている。
※ 平成25年9月24日(火)付 長崎新聞より
平成25年9月22日(日曜日)
今年の話題を反映させた“かかし”はもちろんのこと、本当に
農作業をしていて思わず声をかけてしまいそうな“かかし”が
所々に配置されています。地味ながらその存在があってこその
「鬼木の棚田まつり」と思えるほど。
祭りは9月の23日(月・祝日)限りですが、かかしの展示は
10月の14日までとか。
“かかし”が展示されている棚田の沿道を秋の気配を感じなが
らの散策となりました。
※ 写真をクリックすると拡大します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/21/c61e76ffb8559037fd4dd798246f5670_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/df/ca73d3824a623b6f22000e635aba35d5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/39/cce56a851ea5cc3c8f70c324a29cc462_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/0e/5d25fec8c62cf19dc8a37d8711c07dd5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/b3/301d503fa4f526e1fc185f72a5df16fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/7b/1d4406392c8423a8d74d1f350bbbbc67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/ed/3a4113235898ab6c7f5295ac2184ac6b_s.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます