~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

長崎・興福寺の「新春花あそび」 2023/1/3

2023年01月13日 | 長崎
2023年1月3日(火曜日)

1月1~8日、縁起物の松や竹、
赤い実ものや水仙などを飾る。
柳の小枝にたくさんの紅白餅を飾
る「餅花」も
(※2022年12月30日(金)付
 長崎新聞のインフォメーション欄)

新聞記事を読んで出かけてみました。
このお寺には「あじさい」の時期に訪
れたことはあるのですがお正月は初め
て。
ひっそりとした境内には私の他に2名
ほど。
正月らしい飾り物を観てひととときを
過ごしました。








ねこが迎えてくれました。














興福寺の「紫陽花季」
2022年6月

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする