長崎・すまいる・リフォーム

中村工務店 地域活動報告

ようこそ・・すまいる・リフォーム です  ~長崎~

“すまいる・リフォーム”(株)中村工務店
社長 1級建築士 中村鉄男の ブログへようこそ!

リフォームに関するご相談は
フリーダイヤル 0120-81-5610

◆すまいる・リフォームのホームページはこちら
  →すまいる・リフォーム  (http://www.smile-reform.com/)

すまいる・リフォームの施工事例はこちら


◆外壁塗装 専門ホームページ
  →外壁塗装 長崎 (http://smile.sumai-tosou.com/)

↓↓↓↓↓ 最新のブログは ↓↓↓↓↓

たくさんのお問い合わせに感謝です

2011年04月30日 | 日々の日記
昨日ですが、信号待ちして青に変わったので
発信したら
50キロくらいのスピードで横から車が突っ込んできて
あと1m先に出てたら
事故ってたかもしれない
なんだかラッキーな すまいるリフォーム、中村です。

おばちゃんのドライバーブレーキも踏まず
立ち去りましたが
反対側から来てたタクシーの運転手さんは
怒りまくってた姿が思い出します

相手の不注意で事故に巻き込まれるのだけは
嫌ですね。

ついてるついてる!

そんな感想のきのうの出来事でした


GW始まりましたが
毎年ですが

GWはリフォームのお問い合わせ数がうなぎ登りですね!
シーズン的にも気分的にも
お客さまは前向きな季節なのでしょうか?

GW期間中もリフォームのお問い合わせは
受付けいたしております。


お気軽にお問い合わせくださいませ。

なお、現場作業は3-5日はお休みいただいております



リクシルオープン

2011年04月29日 | 日々の日記


お待たせしました!

INAX
サンウェーブ
トステム
など 住生活グループが一つとなった
新生リクシルショールームが完成しまして
本日よりリニューアルオープンしております

すまいるリフォームはもともと住生活グループを多用してましたので
さらなるパワーアップしたリクシルに期待です

素晴らしいショールームです。
一度ご見学くださいませ。

アリタプリン祭り

2011年04月29日 | 日々の日記
GW普通に仕事中のすまいるリフォーム中村です

知人のパティシエのアリタさんが
プリン祭りを開催中です

先日あったときに
「中村さんをぱくって
リフォーム祭りならぬ、プリン祭りってネーミングしたから!」

皆さんアリタのプリン祭りよろしく。

ストレスの必要性

2011年04月28日 | 日々の日記

手帳を見て
夏まで出張の多さに少々戸惑ってる
すまいるリフォーム 中村です

GW明けから8月まで
ほとんど毎週のように
週の半ばは
県外にいるような感じです・・。

まあ~仕事関係ですので
ご理解くださいませ~(ご家族の皆さま スタッフの皆さま)


昨日新聞折込した
チラシからのお問合せが
いつも以上に多くて

にっこりしている私・・・。

アタフタしているスタッフ(笑)

なにはともあれ GWを楽しみましょう!


今ストレスありますか?

私の現在のストレス度合い 30%くらいで
ちょうどいい感じです


過度のストレスは嫌ですが
少しはストレスが無いと
人生面白くありません!

まったくストレスが無かったら
生きることにあきるような気がします。

ストレスを克服するために
苦労して考え行動するでしょうし

順繰りに新しいストレスの要因が現れますよね
それが人生かもしれません。

人生 山あり谷ありですが

課題を持って人生生きないと
ボーっとした人生のままかな~って思います

いま最大の 私のストレス

「やりたいことが多すぎて・やれてない」

ストレス解消したいですね















5610

2011年04月27日 | 日々の日記



帰りの飛行機は無事に長崎に到着して
ホッとしている
すまいるリフォーム、中村です

渉太郎が生まれて初めての
マル二日間の家族旅行。


幼児を飛行機に乗せるときは
周りに迷惑をかけてはいけないと思い

自粛してましたが

何とか渉太郎もお利口さんにしてくれるだろうと
決め込んで飛行機を使った旅行でした。
まあ~何とかいろんな策を使って
飛行機で泣け叫ぶこともなく無事にいって来ました。

私の趣味は何といっても
「旅」!

家族旅行
出張
家族以外の旅行

そうだな~年に20回以上は出てますかね。

専務元気で留守がいい!
旦那元気で留守がいい!

まさにその通りです。

でも、年に少ないですが数回の家族旅行が
癒されますね~。

ちなみに写真は沖縄の美ゆ海水族館!
三回目の見学ですが
いつ来ても最高に楽しめますね。

1歳1ヶ月の渉太郎ですが
興奮気味にずーっと巨大マンタなどに見入ってました。

渉太郎の成長と
留守を守ってくれるスタッフに感謝を覚えた

連休でした






ちょっと早いGW

2011年04月26日 | 日々の日記

連休頂きまして 家族で沖縄に来てるすまいるリフォーム中村です

雨です。
それも滞在中の二日間だけ雨マーク

長崎発沖縄行きの飛行機は離陸後突然の微妙な揺れのあと
機材整備の為
長崎へ引き返し欠航~
まじかよ!


振替便は福岡発ということでバスで二時間かけて移動という
ありえない事態に突入!

日頃の行いがよくないのでしょうか?


930につく予定が14時着
あー損した気分です

結局
沖縄ソバ食べて、ホテルにチェックインして終わりの沖縄初日。

あとはホテルライフ満喫します。

見えてる海に普天間の代替え滑走路ができるかもしれない名護の海です

ホントに綺麗です

電話がありました!

2011年04月25日 | 日々の日記

「飯田部長~先日から打ち合わせ進めてる
 ○○さんとの打合せの進み具合はどんな感じ?(契約は頂けるの?)」・・・と質問・・。

「昨日電話ありました!!!・・・29日ご来社です」 飯田部長 ニコッとしてましたので
 いい感じなんでしょうね・・。

 最近(2月から) 営業と工務を分担制にして
 営業班は いつもニコヤカに 仕事しているような気がします
 効率が良くなったのか  ありがたいことに
 ご契約も順調みたいですね。

「濱田さん~ 先日から打合わせ進めてる
 ○○さんとの打ち合わせ具合はどんな感じ?」・・・・と質問

 ドキッとした様子で
「頑張りまーす」とニコヤカでした。

まあ~濱田さん きっちり仕事するんで大丈夫でしょう~!

役員除いて 11名のスタッフが在籍しますが
各々 仕事に前向きに取り組んでくれてる姿
感謝ですね~!

ちょっと 工務班が過労気味なので心配ですが
林工務長が ガンガン引っ張ってくれることでしょう


今日は
倉庫の引っ越しをしました(男衆全員で!)
丸一日 掛ってしまいまして
もう~クタクタです

70坪の広さがあるんですが


白いお化けみたいな 190坪分の断熱材が場所を占領します・・。


新建材や 合板系など
リフォームに必要な諸部材は
ある程度 倉庫にストックしています。

新しい倉庫は 諫早市にお目見えです!

諫早市は弊社の施工エリアのほぼ中心にありまして
アクセス最高ですね。
どこの現場も30分に以内に到着できます

これで新しい拠点が出来ましたので
更に
“すまいるリフォーム”の動きが活発になること間違いなしでしょう

諫早 大村 島原方面の皆さま
今まで以上に お近くになりましたので
よろしくお願い申し上げます!



ちなみに 長崎市内の車の付かない現場用の
荷物運びようの機械ですが
新車 導入です!

でも 長崎市内は車付かない現場の占有率 約30%
大変なんだよね・・・。


何故 こんな倉庫が必要かと言いますと

すまいるリフォームは
完全!

自社大工施工なので
材料置き場が必要なんです

自社施工体制が
お客様に信頼をいただいております・・

これからもずーっと (多分)
このスタイルで頑張ろう・・。


















 

 
 

承継

2011年04月24日 | 日々の日記

誇大広告の駐車場の看板に引っかかりそうになったすまいるリフォーム中村です

30分
100円とデカデカと書いてながら実は昼間は200円のこの駐車場!
かなり悪質なやり方に引っかかりそうになりそうになりたしたが
気づいてよかったです。

だれも注意しないのでしょうか?
観光客などにはイメージダウンですね。

最近渉太郎成長日記ブログ気味の私のブログですが

今日は節句の準備をしまして
中村家の男の子が引き継いできたカブトを
飾りましては
今年の主役の渉太郎もご満悦!

道路事情

2011年04月23日 | 日々の日記
昨夜は知人の厄入りのお祝いの為に
幹事役で久々に気を使った
すまいるリフォーム、中村で


n君 皆で厄を担うんで
一年間頑張って下さいね。

でも、あんまりお酒も飲まなかったので
今日は調子がいいですね
初老をすぎると
二日酔いが凄いので
セーブを覚えてまして
大人になったもんですね。


最近の長崎の道路事情が
素晴らしく進化している事に驚くし
財政的に大丈夫なのか心配もします

湾岸線
西町~小江原線
唐八景トンネル~女神大橋線

平山台~江川交差点
白木市場から田上線

などなど
私達営業で日頃移動の多いものにとっては
素晴らしい時短につながって居ますが

はたしてどれだけお金使っているの?と

次の世代に借金を作っていることにも罪悪感を感じます。


この目覚しい長崎の発展!


明日は長崎市長選挙!

市民の義務として選挙にいってきます。