長崎・すまいる・リフォーム

中村工務店 地域活動報告

ようこそ・・すまいる・リフォーム です  ~長崎~

“すまいる・リフォーム”(株)中村工務店
社長 1級建築士 中村鉄男の ブログへようこそ!

リフォームに関するご相談は
フリーダイヤル 0120-81-5610

◆すまいる・リフォームのホームページはこちら
  →すまいる・リフォーム  (http://www.smile-reform.com/)

すまいる・リフォームの施工事例はこちら


◆外壁塗装 専門ホームページ
  →外壁塗装 長崎 (http://smile.sumai-tosou.com/)

↓↓↓↓↓ 最新のブログは ↓↓↓↓↓

ヤングパワー

2014年07月30日 | 日々の日記
今日は、長崎北高関係の夕食会でした。

少人数でしたが
同じ学び舎で学んだ友として
昔話にあっという間の2時間を満喫してきました

最近 お客様の所にお邪魔すると
「中村さん 北高なんですね・・・それもラグビー部」

これは強力な バクボーンです。

ラグビー部…というのがいいみたい。です。

ちなみに 私たちの世代の次の年から
花園へ出場するようになったんですが

ラグビー =  北高 の方程式が成り立つみたいで
高校時代にラグビーやってたことが
こんなに役に立つとは思ってませんでした

真面目に休まないで 腐らないで コツこつ
部活に打ち込んだおかげです。

さて 今日は我社の 若手営業スタッフの自慢をさせてください。

昨日今日と ヤングチーム爆発です!
契約ラッシュが今日も続いたのですが
その中の2本の契約が私的には印象的でした。

勿論 他に頂いてきている契約も
ここの努力があるから ご契約いただいているのですが

契約までのプロセスを見ていると
契約できてよかった〰って思いましたので
ご紹介します

1軒は 私と一緒に営業していた 塗装の案件です

今月は打ち合わせの日程が厳しく
来月のご契約予定を思っていましたら
K君は どういう手段か知りませんが 本日ご契約を頂いてきました。
「どういう感じで お客様にアプローチすればいいでしょうか?」と
前日に私にアドバイスを求めてきました
それに対する アドバイスをしていたのですが
、私がビックリしたのは
今月の受注に繋げて来たという事です
K君の 今月の目標額はすでにクリアしていたのですが
チームのために 頑張ったんかな?って思いました
今年4月に入社した若者ですが いいもの持ってます!

もう一軒は ☆君です
この案件も 来月のご契約予定案件の予定だったようですが
今日の夕方4時ごろ ドタバタしながら会社に戻ってきた☆君。。。、
すごい勢いで 書類を作り上げていたので
「バタバタしてるね〰」って声かけると
たまたま 今日今からならって アポイント採れたんで
今から契約に行ってきます!って活気に満ち溢れた表情でした

そして 夕方契約の報告メールが届いたときは
凄い〰・・・目標達成意識をキッチリ持ち
自分の役割と責任を全うする意識が感じられました

研修で 「意図と方法」というセッションを
☆君は学んできているのですが

思いがあれば可能性は無限大という やる気を感じさせてもらいました

ほかにも 昨日今日と同様に
役割と責任をキッチリと全うしようという意識のもとで
頑張ってる社員さんに 本当に感謝しますね。

もちろん 若手をバックアップする会社の仲間の存在も忘れてはなりません。

すべてがチームワークです。

営業 × 設計 × 工務 × 事務方 × 社長  のみんなお力で
会社は成り立ちます  掛け算ですので どこかが 0なら
すべては 0 になります。

さあ〰 明日は 両店長の出番ですね。
月末 きっちり 頑張ってくれますよ・・。
よろしくです(プレッシャー)

















さあ~月末ですね

2014年07月29日 | 日々の日記
最近毎月 営業班の課題取り組みが

小学校の頃の夏休みの宿題状態!

さあ~残りわずかですよ!両店長・・・頑張って。


といいながら
今日は 契約ラッシュ!!!!

気分いいですね。経営者としては

頑張って お客様に対応して
最高のリフォーム提案に打ち込み
みんなの意気込みに感謝です。

がんばるわが社の若者は素晴らしいわが社の魅力です。

会社というものは公のもの、
もっと平たい言葉で言えば「みんなのもの」
公共的な存在だと松下幸之助は言ってます。

(社長が偉いのではない、仕事が偉い」とも言ってます。

 人間は命令では動かなく、機械だけが動くのであって、
社員は「使用人」ではなく、共に事業をしていくうえでのパートナーなのです。

パートナーとは横並びの立ち位置で、情報もオープンにして
「社長が社員とともに夢を語っていくこと」であり、
社長が求めるリーダーシップは「引っ張っていく」ことではなく、
「まとめていく」ことがこれからのリーダーシップです。

会社の経営資源は、人,物、金、文化、風土の5つですべてに人が要になっています。

要するに会社とは“人”であるということです。

経営の究極は人間学にあり、というくらいに「人に光を当てる経営」が重要です。

社員一人ひとりの個性を生かし切る経営ということに重点を置き、
自分に縁している人たちの悩みに耳を貸し、
話し相手になり、
その解決のために少しでも力になろうとする
人間的な思いの深い経営者には必ず人は付いてきます。

社長の人間的な魅力を持つ人物とは、
・一生懸命に生きる人、
・他者のためを思って献身的な活動をしている人、
・社会や国のために頑張っている人です。

社員をやる気にさせるのは、人と人とのふれあいで生まれる感動しかないのです。

社長の人間的魅力に共鳴し、共感し、共振する。
そこで生まれる使命感が社員のやる気を起こすのです。
松下経営の組織論は小さな事業部を作り、若い社員に任せることです。

人間に秘められている無限の可能性に対する確信があるからこそです。


これは 今私が読んでる本を
自分なりに要約している一部の抜粋ですが

一番内容的に 気に入っている部分です

松下幸之助が掲げる 社長像には ほど遠いですが

理想を掲げることは 現実に向けての第一歩ですね

理想の社長になれるように
念じ続けることが大事ですね!


教えて 学んで

2014年07月27日 | 日々の日記
昨日今日と 学びの教え側の立場で
研修サポート役に徹している 中村です

そうです〰・・
過去に私はリフォーム業界に足を踏み入れるきっかけに
なったのが 1枚のFAXでした

事務員さんが
私に FAXをもってきて
【このセミナー受けてみてきてください】という声に動機付けされて
 リフォーム業開業セミナーに 参加したことが
私のリフォーム業への道の 第一歩でした。

あれから 約17年くらいたつかな〰
今で思い返せば
・あの1枚のFAXが届いていなかったら  
・事務員さんが私に声をかけてくれていなかったら
など 過去を振り返ると
人生紙一重ですね

今までは リフォーム業・住環境改善に関する
売り方の勉強をしてきました

順調に会社は推移してきました

そこでぶち当たったのが
会社は人なり…というテーマ

勢いで会社は成長できたけど

これを維持継続
今後の発展 永続
社員満足
顧客満足
皆の満足

などなど 考えると 人材育成なくして 会社の発展は
ありえないと 考えました

今ここで 取り組まないと
早かれ 遅かれ 会社の成長は止まる。。。、

成長過程である時期であるからこそ
人財育成に取組
将来的に会社の発展 永続に寄与する

やはり 会社の人材の部分に手を付けると

会社の成長スピードは鈍化します
変化に対応できるか できないかの賛否両論が
出てきます。

地に脚を付ける意味合いで
ここは我慢の時と 経営者は踏ん張るしかないでしょう

私は
ここまでの成長を
両親が会社を企業し基礎を作り

私の代で リフォームという基盤に集中しリスタートして

私と妻と 長く付き合ってくれる創業からの
業者さんとやってきました

飯田店長とは 付き合いが長く
リフォームイベントで150組の来場を
私と飯田店長と当時の営業二人で対応して
受付を妻と妻の友人と 70歳の母で対応して
問屋の西川君が応援してくれる・・という
ばたばたのリフォームイベントの開催時期の時代もありました
一番つらかったのは
そのイベントの片づけが その日のうちにすべて終わらせる。

営業の4人は 倉庫に片付け
妻は 集計業務とお礼状
西川君は展示品の倉庫への移動 などなど

今まで140回リフォームイベント開催して
一度も 打ち上げの懇親会をしたことが実はないな〰(笑)

思い返せば リフォーム開業から今までの
取組への思いはいろいろあるけど

結局 売るノウハウ 販促のノウハウなどいろいろ技は持ってるけど
それを如何に使い 実践するかは
人の考え 思うしかない。

社長の思いを如何に 社員さんへ出来るかが
会社へ発展永続の条件であると考えます

役職者は 社員さんの10倍学び
社長は 役職者の10倍学ばなければならないと
偉大な社長の本の中に 書いていました

 要するに 100倍学ばなければ
 社員さんを振り向き 意欲を与えることができないのだと思います

一生涯学習という考えを持ってる私

常に学び 常に成長   いや〰…ハッキリ言って疲れます(笑)

でも 学ぶという事ができる幸せがあります

その時の段階で 学ぶ内容がいろいらると思います

今は社風・人財育成に 没頭しています
50才まであと3年はかかるともいます

まだまだ これに取り掛かって2年です
やっと卵に ひびが入った程度の段階です

羽ばたくまでは まだちょっと時間がかかりますが
腐らず 頑張って 
売り方のテクニックよりも
人で成長する会社を目指します


































長期出張中

2014年07月26日 | 日々の日記
ここ10日間 会社にいたのが1日のみ

長期出張中の 中村です

家で 家族とご飯が食べたいです

おかげさまで ズボンの前のボタンがかからなくなってきました
最近 コンビニのプリンをついつい買ってしまって
就寝前に ホテルで食べてしまう悪い癖があります

昨夜も食べてしまいました。。

ところで
昨日は 会社へ行って
営業会議やいろんな決済を行って
社内風景を見て来たのですが
好青年がいますね!
我社!

実は昨年の12月くらいから
毎朝8時から約20分程度
松山町交差点周辺の清掃活動に取組んでいます
基本的に 雨の日以外は毎日誰かがやってます

最初は 私が皆に声かけながら実施していたのですが
現在は 自主的に
岡田・星原・坂口・久原・苑田君と 私がやってます

今現在8か月経過しました。

先日 松山交差点で具合が悪くなっってる人を
星原君が気づいて 救急車を読んだりして看病してるところに
いろんな町の方々が 集まってきて
皆で介護したそうなんですが

救急車に乗せた後 一安心したところに
街の方々の人が
【毎日掃除してるね・・ありがとう】
【あなたたちを見てると 清々しいよ】など
愛のストロークを頂いたそうです。

そんな話をしていただいたという事を
私が本人から聞きまして
私自身本当にうれしかったです。

私の掃除の目的は
① 毎日決めたことを やり抜くことを自分に言い聞かせえる訓練(私自信の課題)
② 理念を会社に推奨するためにも 理念にあった行動を社長自信で行動し
  会社にみんなに解ってもらいたい
③ 街をきれいにしたいため
④ 掃除の間に 色んな考え事ができるので 頭のリフレッシュのため

こんな感じで やっているのですが

最近は 参加してくれる 仲間から逆に
社長自身に 元気をもらう事が多くなってきました

待ちゆく人からも
いろんな声を
頂くようになりました
何ごとも 凡事徹底といいますが

目先に利益を求めず やり続ける事で
結果はついてくればいいな・・・と思ってます
では

今日と明日は  福岡にて 可能思考の研修アドバイザー役です
頑張ってきます



ユーモアなセンス

2014年07月20日 | 日々の日記
いま読んでる本が実に素晴らしい

その中のフレーズ

臨機応変な言動が大切だ
[昨日はどこいたの?]
[そんな昔のことは忘れてしまった]

[今晩の予定は?]
[そんな先のことはわからないよ]

最近バタバタしてて
ユーモアさがかけていたので
このフレーズ読んで気付きました~!

でもこれには教養の深さが
実は必要だろうな。

自分を磨かないと
そんなユーモアは出てこんな~

iPhoneから送信

よく頑張ってます

2014年07月19日 | 日々の日記
3泊の東京出張から帰ってきました。

今回は マネジメントゲームという
仮想企業ゲームを体験してきました。

いかに会社をコントロールし
企業を成長させるかのシュミレーションゲームなんですが

凄くためになりました。

会社運営にかんする意識の持ち方のヒントたっぷりで
今後の会社運営に気づきがありましたので
活用させていただきます

その間に 会社を守ってくれている
スタッフ頑張ってくれましたね

今朝会社に戻ると

不動産の契約情報
不動産の査定依頼
リフォームの契約情報
新規のリフォームの現場調査依頼
リフォーム案件のステップアップの報告など

いい話をたくさんいただいてました

出張からかえって
一番気になってる部分なので
なんだかうれしい限りです

特に今回は
若手のスタッフが頑張っていました

成長するんですよね~・・。

ここに意識を持ってお客さまのためになることに
若いのに よくそこまで頑張るな!って思いです。


明日は 家族の日で 月に一度の全店休業日です。

ということで今日は残業して頑張ってます

明日はゆっくり休んで家族孝行してくださいね

いつも ありがとう!



ドイツ 優勝

2014年07月14日 | 日々の日記
あんまり 見入らなかった W杯

W杯終了と共に 外壁塗装の現場のラッシュが始まりそうです
今週は足場の設置が7件ほど
外壁の洗浄も 今週はラッシュ!だそうです
T君 頑張って外壁塗装よろしくね

最近 やっと大きめのリフォームの案件のお問い合わせが
戻ってきました

今日も2件ほど リフォームでは大きめの
現場調査に同行したり

スタッフがメールでやり取りしている
大型のリフォームのプランを見たりして
内容を確認させてもらいました

でも
リフォームの営業をしていて
一番大事なのは

現場調査に行って帰ってきて
そのままの勢いで
プランを考えたり


見積もりの段取りをしたりとか
お客様との打ち合わせの内容・印象を
鉄が熱いうちに 文字化する 図面化するなど
お客様のニーズを最大限に自分なりに
落とし込むには 今日のことは今日のうちに
という事が大事ですね

見積提出の前日なって
ばたばたで見積もりをつくったなど
若かりし頃は よくやっていました

当時は 同業他社も少なくて
契約率も高かったですが
最近は ライバル業者様の頑張りもすごーくあって
我社も以前みたいに 何でも売れる時代からは
時代が移行した感じです

今日 長崎市のリフォーム補助金のことを調べてみました

昨年が 約1800件の長崎住よかリフォーム補助金のうち わが社が
約100件申請受理されているらしい

今年を調べてみると 現在 約900件 そのうち我社が80件ほど
昨年より 長崎市でのリフォーム補助金案件の占有率割合は向上しているので
営業スタッフの 頑張りは大したもんですね!

この計算原理が正しいかどうかは別として

いろんな数字の分析って 楽しいもんですね

もちろん 勘も必要ですが
キチンとした 数値化での分析などもたまには必要ですね

いろんな気づきに取り組みます

それでも 消費税反動は結構来ているのが
本音であって

悩みの為は尽きないのが経営者の現実!

それが楽しみに思えるか 苦痛ストレスに考えるかで
応えは決まるかもしれません

リーダーシップ力発揮ですね。

現場に行くって本当に楽しいなと思える
最近のお客様とのかかわりあい
現場が好きなんだなって!・・・ずーっと現場にいたい気分の

中村でした〰・・・。













読書の夏

2014年07月13日 | 日々の日記
内容が凄くてじっくり読み込みたいのですが
この本と同じボリュームのもう一冊の本の要約と感想を22日までに
原稿用紙34枚仕上げに
せっせと取り組んでます。
読むのは簡単
書き上げるのも単純

面倒で手間が掛かるのは
要約~。
毎日3時間 朝方か夜に取り組んでますが
仕事と併用では進まない~

でも仕上げないとダメ出し

やるかやらないか?
その時はやる!

やるなら いまでしょ~

iPhoneから送信