北へ南へ、東へ西へ

旅と山歩き・街歩きの記録です 今を語りながら過去も振り返って

残り物の桜の画像ですが・・・ 西郷山公園:目黒区青葉台

2011-04-20 14:16:40 | 季節を感じる

 G.Wまで後10日足らずとなりました。昨年は北東北の桜を尋ねて平泉・弘前・角館・北上と巡りました。(興味がありましたら拙文ですが「北東北の旅」で検索してください)最終地は今回の津波で甚大な被害にあった大谷海岸」でした。“さだめ”=運命とは不思議なものです。今年だったらどうしていたでしょう、東北道が全線開通していたら、おそらく出かけていたでしょう、多少計画を変更してでも・・・。“意固地”なほど一旦予定したことはやり遂げないとすまない性格??否!出来ないことが悔しくて後であれこれ悩むことがいやなだけですが・・・。

 漫然と広がる自粛ムードか、余震も続きいつどこで起こるかもしれない地震に対する恐怖心からか、今年のG.Wの観光客の動きは鈍く、業者も旅館・ホテルも悲観閉塞感が漂っていると報道されています。暦から土曜休みの人は三連休が2回、1日やすめば七連休、2日やすめば十連休となります。絶好の行楽暦ですが、被災された方々を思うと浮かれていられない!との思いでしょうか?人それぞれの思いの違いは評論出来ませんが・・・。koba3残念ながら三連休のみですから昨年のようには遠出は出来ません??・・・・。

 東京の桜は都心部ではすでに葉桜となっていますが、遅咲きの桜や多摩の少し高いところではまだまだ花見が出来るようです。といっても、出かけられる予定も立たないので、10日・日曜日に撮ってあった最後の画像を今少し・・・。菅刈公園の裏手に回って住宅街に石段があります。西郷山公園の麓の入り口になります。



 入り口の広場の先、坂道を登って頂上の広場に行くには、バリアフリーの坂道と急な階段と有ります。





 坂道をゆっくり上りながら周りの花々や遠くのビル街を眺めると、都会の真ん中にいることを忘れます。

 



 頂上まで登り詰めると桜の影に遙かに中目黒のプレッセが見え隠れしています。正面には後から完成したのっぽビルの中目黒アトラスタワーが聳えています。低層階には飲食街やクリニックが入り、上の方は居住スペース(マンション)となっています。地震の時はさぞかし・・・?



 桜越しに中目黒駅方向を眺めていると、2002年の西郷山公園桜の画像を2007年に掲載していますが、隔世の感があります。その頃はそぞろ歩きの近隣の住民程度でしたが“ナカメ”の人気が上がり、振り返って見た頂上広場は人で溢れていました。黒服の軍団は結婚式帰りの三次会?の様相でした。青シートを敷き予定の行動?のようで
す。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿