土曜日の朝のNHKの番組で
黒部峡谷のトロッコ電車に話題が出ていたので、
久しぶりに
富山県の宇奈月温泉に
黒部峡谷トロッコ電車(黒部峡谷鉄道)を
見に行ってきました
ワンズも一緒なので
トロッコ電車には乗れませんが・・・(笑)
~~~ 前回の続きです ~~~
30分ほど辺りを散歩していると
反対方向(宇奈月温泉行)のトロッコ電車が
トンネルから出て来ました
トロッコ電車が横を通過した後、
すぐに場所を移動して
後方の赤い橋を通過するトロッコ電車と一緒にパチリ
そろそろ帰りましょう
足裏をきれいにして
車に乗ります
走り出すと
そろって ねむねむなワンズ
クッキーは
まぶたが半分閉じていますね
オレオも
テーブルに顎乗せして
ねむねむです
新緑の山を散歩した
オレオとクッキーでした
~~~ これで、おしまいです ~~~
緑がいっぱいの素敵な黒部♪
見てるだけでワクワクさせてもらいました!
でも~やっぱり その綺麗な空気を
満喫しながら歩いてみたいo(^o^)o
オレオくんとクッキーちゃんも
かなり満足された様子U^ェ^U♡
可愛い寝んね~ナデナデしたいわ♡
こちらはまだもう少し
気を引き締めて行動しないといけない感じの地域なので
オレオファミリーさんのブログで
満喫しながら~
先の楽しみを待つことにしています!
今回撮影していた場所は
温泉街の対岸なので、
ほとんど人が来ないんですよ!
すぐ横をトロッコ電車がゆっくり通りますし、
赤い橋を通過するのも見える穴場なんです(笑)
オレオもクッキーも
いつもと違う場所を散歩するのも
いいと思いますし…(^^ゞ
(クッキーはクンクンしまくってましたが)
すぐには以前と同じようにはいかないかもしれませんが、
気をつけながらでも
旅行が楽しめるようになってほしいですね。