goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【オレオとクッキーと花】&【4/7 富山湾の蜃気楼 Vol.6 ~富山湾の船舶の変化~】

2024年04月18日 | 家のドッグラン2024

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

 

最近 撮った(写っていた?)

オレオとクッキーと花の画像を集めてみました

 

まずは、

家のドッグランのフェンス横のスイセンです

 

近所の桜です

クッキーを抱っこして 撮っていま~す

 

道路横には、たくさんのタンポポが咲いていました

 

シバザクラかな!?

 

オレオとクッキーの いつものポーズでパチリ

ぽかぽか陽気で 元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 


 

ここからは、

4月7日(日)に撮影した

富山湾 の Bランク(5段階の上から2番目)の 春型蜃気楼 です

 

【Vol.1 ~滑川市方面の変化~】

【Vol.2 ~魚津市『ありそドーム』周辺の変化~】

【Vol.3 ~黒部市・魚津市 片貝川河口周辺の変化~】

【Vol.4 ~魚津市『ありそドーム』周辺の変化(アニメーションgif)~】

【Vol.5 ~魚津市『海の駅 蜃気楼』周辺の変化~】

 

 

今回(Vol.6)は、

黒部市の海岸から撮った 富山湾の船舶の変化です

船舶が 蜃気楼で 3段になったり 伸びてくっついたたりと、

伸縮・反転などの変化をしていました

変化がわかりやすいように、

3コマの アニメーションgif にしてみました

※ 蜃気楼は 風景全体が変化しますが、

今回は わかりやすいように 「海面」画像の基準点 にしました

 

コメント (2)