goo blog サービス終了のお知らせ 

オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【暑さ対策として ドッグランに『ミストシャワー』 (^_-)-☆ Vol.2 ~元気に遊ぶ編~】

2021年06月14日 | 家のドッグラン2021

6/12(土)の

マイドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~ミストシャワー編~】

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

いつものように

オレオは ボールのレトリーブ に夢中です

 

気まぐれなクッキーは

オレオに向かって走ったり・・・

 

ラン内を

グルグル走ったり・・・

 

ボールを追いかけるオレオを

追いかけたりしていました

 

オレオの休憩場所は

冷んやりしたコンクリート製の ガーデンパン です

 

休憩後は

 ミストシャワー  の中を 走り抜けていました

 

再び 休憩です

 

ここで おやつタイムです

と言っても いつもの フード ですが・・・(^^ゞ

 

ミストシャワーに接続する ホース

邪魔にはならないようで、

まったく気にしていませんネ

 

たま~に、

卵形のオモチャを ツンツンします

 

自由に 「水」 も飲んでいます

 

そろそろ 夕方 ですネ

 

お家に入りましょう

ちょっと暑い日でも

プライベートドッグランで たっぷり遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ これで、おしまいです ~~~

 

コメント

【暑さ対策として ドッグランに『ミストシャワー』 (^_-)-☆ Vol.1 ~ミストシャワー編~】

2021年06月13日 | 家のドッグラン2021

6/12(土)の

マイドッグランの様子です

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

いつものように

車庫前の出入口から入ります

この出入口から ホースが一本、

ドッグラン内に引き込まれています

 

すぐにラン内を走り回る

オレオとクッキーです

 

ここ数日、

気温が30度近くまでなりました

 

マイドッグランの暑さ対策として、

 ミストシャワー  の発生器?噴霧器?を設置しました

ホースに繋ぐだけの 簡単なものです(^^ゞ

ノズルは画像のように5つしかありませんが、

ミストは風にのって

けっこう広い範囲まで届いていました

(エアコンのように)急激に涼しくなるわけではありませんが、

風でミストが運ばれてくると

一瞬 冷んやりしました

 

ミストシャワーを 一切気にせず

いつものように ボールのレトリーブ をするオレオ

 

クッキーも

フェンスに沿って

いつものクンクンチェック

 

太陽の光が当たると

ミストの広がりが よくわかりますネ

 

ワンズも

ミストシャワーで 一休み中

 

ようやく

ミストシャワーの発生器?噴霧器?を

気にし始めたクッキー

 

「これは何ですか?」

という表情のクッキー

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント (4)

【暑さ対策として ドッグランに『ミストシャワー』 (^_-)-☆ Vol.0 ~速報編~】

2021年06月12日 | 家のドッグラン2021

ここ数日、

気温が30度近くまでなりました

 

マイドッグランの暑さ対策として、

 ミストシャワー  の発生器?噴霧器?を設置しました

ホースに繋ぐだけの 簡単なものです(^^ゞ

ノズルは画像のように5つしかありませんが、

ミストは風にのって

けっこう広い範囲まで届いていました

エアコンのように急激に涼しくなるわけではありませんが、

風でミストが運ばれてくると

一瞬 冷んやりしました

 

その日の風向きによって

簡単に設置場所を変えられます

 

速報編なので

画像は2枚のみです(^^ゞ

 

コメント (2)

【6/5のマイドッグラン Vol.3 ~新しいオモチャ編 & 芝生を張って初めてワン友さんが遊びに来てくれました編~】

2021年06月08日 | 家のドッグラン2021

6月5日(土)の

マイドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~オレオとクッキー編~】

【Vol.2 ~ピザ窯編~】

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

ピザやおやつを食べたあとは、

新しいオモチャの登場です

(以前から もっていましたが、

家の中では狭くて十分に遊べなかったので

ずっと保管されていましたぁ(^^ゞ)

 

新しいオモチャに

興味を示すオレオとクッキー

 

大きいので

オレオでも咥えることができません

 

卵の形 なので 不規則 に転がり

悪戦苦闘のオレオ

 

思うように扱えないオレオ

 

そこに

クッキーが近寄ってきました

 

クッキーは最初から咥えようとはせず、

鼻先で コロコロと転がしていました

 

鼻先で少しずつ転がして

道路側まで来ました

 

クッキーも

たっぷりと遊びました

 

14時30分に

ドッグランを出ました

11時28分に入ったので、

今回は3時間 ほど

マイドッグランで過ごしましたネ

たっぷり遊んだ

オレオとクッキーでした

 

 

 

そのあと、

ワン友さん(ミニシュナ×2、ヨーキー1)

芝生を張って初めて遊びに来てくれました

※ 新型コロナ対策として 時間帯をずらしました

早く みんな一緒に遊べるようなるといいですね

 

生後10か月のヨーキーちゃんは

「初めまして」ですネ

 

ミニチュアシュナウザー×2 と ヨーキー

3ワンズ の ご家族です

 

若いワンズは

楽しそうに ラン内を走り回っていました

 

奥の黒いミニシュナちゃん(13歳だったかな?)は、

クッキーのように

マイペースでクンクンチェックをしていました

 

元気に走り回るワンズ

 

たっぷり走り回った

生後10か月のヨーキーちゃん、

いい顔してますネ~

また遊びに来てくださいネ

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【6/5のマイドッグラン Vol.2 ~ピザ窯編~】

2021年06月07日 | 家のドッグラン2021

6月5日(土)の

マイドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~オレオとクッキー編~】

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

キャンプ場に いつも持って行く 『ポータブルピザ窯』

ピザを焼きます

【前回のピザを焼いたときの様子】

 

1枚目の トッピング は、

ベーコン、トマト、アスパラ、マッシュルーム、

コーン、モッツァレラチーズです

 

「木質ペレット」 を燃やして、

窯内の温度が 500度ぐらいになったところで

ピザを入れます

 

おがくずなどを固めた

木質ペレットが 燃えていますネ

 

数分間、

ピザが焼き上がるまで

遊びま~す

 

オレオは

ひたすらボールを レトリーブ します

 

出入口の外側にポータブルピザ窯を置いて

ピザを焼きました

今回は チェア×2の他に、

ハンモック も 出しました

 

いい感じに

焼き上がりました

 

2枚目のトッピングは、

(1枚目と同じ)ベーコン、トマト、アスパラ、マッシュルーム、

コーン、モッツァレラチーズの他に

エビ も 追加しました

 

2枚目を焼きます

 

オレオは

足洗い場で  クールダウン  します

 

クッキーは

ハンモックで 家族のお腹の上に乗っていました

 

2枚目が

焼き上がりました

 

3枚目は 「りんごのピザで、

りんご、ハチミツ、シナモン、バターを使いました

 

オレオは

やっぱり ボールの レトリーブ です

 

クッキーも

元気に走り回っていました

 

クールダウン中~

 

4枚目は、

3枚目の「りんごのピザ」に

「りんごジャム」と「パイ生地」を追加しました

 

4枚目を 焼きます

 

いい感じに

焼き上がりました

 

~~~ Vol.3 に 続きます ~~~

 

コメント (2)

【6/5のマイドッグラン Vol.1 ~オレオとクッキー編~】

2021年06月06日 | 家のドッグラン2021

6月5日(土)の

マイドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

押し入れから

20年ほど前の サッカーボール が出てきたので、

事前にドッグランに置いておきました

11時28分

オレオとクッキーは ドッグランに入りました

 

サッカーボールに

まず興味を示したのは クッキーでした

 

と 思ったら、

サッカーボールは スルー

 

オレオは最初から

サッカーボールには興味を示さず、

レトリーブ用の

いつもの ピンクのボール を投げるのを

待っていました

 

オレオは

レトリーブに夢中でした

 

レトリーブの途中、

ピンクのボールを咥えながら

サッカーボールをチェックに来ましたが・・・

 

やはり、

サッカーボールは スルー でした

 

オレオは、

ピンクのボールを ひたすらレトリーブ

 

クッキーは

熱心に? クンクンチェックを していました

 

~~~ Vol.2に続きます ~~~

 

コメント

【6/5のマイドッグラン Vol.0 ~芝生を張って初めてワン友さんが遊びに来てくれました:速報編~】

2021年06月05日 | 家のドッグラン2021

6月5日(土)の

マイドッグランの様子です

 

オレオとクッキーは

11時30分から14時30分の3時間

ドッグランで遊びました

※ 詳細は次回です(^^ゞ

 

そのあと、

ワン友さん(ミニシュナ×2、ヨーキー1)

芝生を張って初めて遊びに来てくれました

※ 新型コロナ対策として 時間帯をずらしました

早く みんな一緒に遊べるようなるといいですね

 

ミニシュナちゃん(×2)は

室内ドッグランで よく遊んでいましたが、

生後10か月のヨーキーちゃんは

「初めまして」でした

 

速報編なので

画像は3枚のみです(^^ゞ

 

コメント (2)

【少しずつマイドッグランで過ごす時間を長くします Vol.3 ~Day2 ピザ窯編~】

2021年06月01日 | 家のドッグラン2021

今まで

オレオとクッキーのマイドッグランでは

短時間 遊ぶだけでしたが、

少しずつ 長時間 過ごすようにして、

最終的には キャンプ場の『ドッグサイト』のような過ごし方

できるようにしたいと思っています

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~Day 1 一眼編~】

【Vol.2 ~コンデジ編~】

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

Day 2(日曜日)も

マイドッグランでの 滞在時間 を確認してみま~す

13:02 に入りました

 

オレオは

すぐに ボールの レトリーブ を開始

クッキーは ボールに関係なく

走り回っていました

 

オレオは

ひたすら ボールの レトリーブ

 

クッキーは

とにかく 走り回っていました

 

クッキーも

ペースダウンしてきましたネ

 

ワンズとしばらく遊んだあとは、

いつもキャンプ場に持って行く ポータブルピザ窯の登場です

ワンズが走り回って

ぶつかって倒れると危ないので、

今回はフェンスのすぐ横に設置しました

 

木質ペレット(「おがくず」などを固めたもの)を入れて・・・

 

バーナーであぶると

すぐに燃え始めます

 

ピザを焼くときは

窯内の温度を 500度ぐらいまで上げる必要があるので、

温まるまで しばらく待ちま~す

 

木質ペレットを燃焼させると

窯内を炎が通って

煙突から出ていくので、

窯内が温まります

 

測ってみると

窯内の温度は500度ちょっとで、

準備完了ですネ

 

1枚目のピザのトッピングは、

トマト、ベーコン、コーン、アスパラ、カマンベールチーズなどです

 

ピザ窯に入れて、

途中 全体が焼けるように 数十秒ごとに回します

 

数分間 待つと・・・

 

とけたチーズに

うっすら焼け目がついて、

いい感じにピザができました

 

焼きたてのピザを

食べま~す

ワンズには、

あとから「おやつ」をあげますから

ちょっと待っててネ

 

2枚目は

りんごのピザ です

 

焼けるまでの間、

クッキーはチェアで のんびりしていました

 

オレオは

ボールのレトリーブです

 

りんごも焼けるように

しっかり焼きました

ハチミツとシナモンをかけて

出来上がりです

 

パパは

クッキーを膝に乗せながら ピザを食べ、

オレオのレトリーブのボールも投げていました

 

ピザ

食べ終わって しばらくすると

疲れてきたようなので、

そろそろ家に入りま~す (15:32)

この日は、

2時間30分 マイドッグランで過ごしました

2日間 ドッグランで たっぷり遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ これで、おしまいです(^^ゞ ~~~

 

コメント (2)

【少しずつマイドッグランで過ごす時間を長くします Vol.2 ~Day1 コンデジ編~】

2021年05月31日 | 家のドッグラン2021

今まで

オレオとクッキーのマイドッグランでは

短時間 遊ぶだけでしたが、

少しずつ 長時間 過ごすようにして、

最終的には キャンプ場の『ドッグサイト』のような過ごし方

できるようにしたいと思っています

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~Day 1 一眼編~】

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

Day 1(土曜日)の

マイドッグランでの 滞在時間 を確認してみま~す

車庫前から入る画像のデータの撮影時刻は

14:39 でした

 

ドッグランに入ると

オレオは ボールのレトリーブ

クッキーは クンクンチェックです

 

オレオもペースがわかってきたみたいで、

しばらくレトリーブを繰り返すと

冷んやりした 足洗い場のガーデンパンで休みます

 

クッキーはマイペースで、

クンクンチェックをしながら

外の様子もチェックしていました

 

途中、

水分補給 です

 

オレオもクッキーも

いい表情で過ごしていました

 

ピョンピョンと飛び跳ねるような感じで走ると

耳が翻ります

なぜか片耳だけが上がった

不思議な一枚 が 撮れました

 

キャンプ用のチェアを出すと

すぐにクッキーが乗っていました

 

「早くボールを投げて~」

という表情のオレオ

 

クッキーは

チェアの上からも

外の様子をチェックしていました

ワンズは

こんな感じで

ドッグランで過ごしていました

 

 

最後に

マイドッグランから出る画像のデータの撮影時刻は

16:19 でした

14:39に入ったので

滞在時間 1時間40分(ちょうど100分)でした

 

~~~ Vol.3(Day 2 ピザ窯編) に続きます (^_-)-☆ ~~~

 

コメント

【少しずつマイドッグランで過ごす時間を長くします Vol.1 ~Day1 一眼編~】

2021年05月30日 | 家のドッグラン2021

今まで

オレオとクッキーのマイドッグランでは

短時間 遊ぶだけでしたが、

少しずつ 長時間 過ごすようにして、

最終的には キャンプ場の『ドッグサイト』のような過ごし方

できるようにしたいと思っています

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

オレオは、

ボールのレトリーブの途中に 休憩 です

 

そして、

またボールのレトリーブ

 

そして、

再び 足洗い場で 休憩

 

クッキーは

クンクンチェックの途中に

水分補給

 

ここで、

クッキーも 練習 です

「お座り」 して 「待て

 

15mほど離れたところから

「クッキー、おいで」 と呼んで 「呼び戻し」 をします

 

オレオは

ひたすらボールのレトリーブ

 

クッキーは

マイペースで ウロウロしています

 

走るオレオ

 

クッキーは

フェンスから 手を伸ばして

花を取ろうとしていました

 

オレオは

ひたすら 「レトリーブ」 と 「休憩」 を

繰り返していました

 

キャンプ用のチェアを出すと

早速 クッキーが乗って休んでいました

 

足洗い場の水受け(ガーデンパン)は

コンクリート製なので

冷んやりとして 気持ちがいいのかな

 

~~~ Vol.2 に続きます (^_-)-☆ ~~~

 

コメント (4)

【少しずつマイドッグランで過ごす時間を長くします Vol.0 ~速報編~】

2021年05月29日 | 家のドッグラン2021

今まで

オレオとクッキーのマイドッグランでは

短時間 遊ぶだけでしたが、

少しずつ 長時間 過ごすようにして、

最終的には キャンプ場の『ドッグサイト』のような過ごし方

できるようにしたいと思っています

 

ドッグランに入ると いつものように

クッキーは クンクンチェック

オレオは ボールのレトリーブ を始めます

 

そして、

ドッグラン内を 走り回ります

速報編なので

画像は2枚のみです(^^ゞ

 

コメント

【先日 ドッグランで掲示用写真を撮ったあとに遊んだときの画像です】

2021年05月27日 | 家のドッグラン2021

先日の

【オレオの(試験合格の)掲示用写真を撮りました】

の 他の画像です(^^ゞ

 

車庫前の出入口から

ドッグランに入ります

 

まず、

先日の日曜日に オレオが

今までより1つ上の試験に合格できた ので、

室内ドッグランに 掲示する写真

撮りました

 

室内ドッグランに掲示した画像です

先日も載せた画像です

 

 

クッキーは

フェンスに沿って

恒例の クンクンチェック です

 

今回は

最初から走り回る

オレオとクッキー

 

4月初旬に張った芝生(高麗芝TM9)は

2か月弱で

全面 ふかふかになりました

ワンズの足元が

いい感じに沈んでいますネ

 

ボールのレトリーブに夢中の

オレオ

 

オレオと一緒に

走り回るクッキー

 

ボールに向かって走るオレオ

 

大きな耳を広げて

飛んでいる? or 跳んでいる?

クッキー

 

たっぷり遊んだので

家に入りま~す

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

コメント (4)

【オレオとクッキーのドッグランで遊びました】&【5/15 Bランクの蜃気楼 Vol.4 ~『海の駅 蜃気楼』方面のGifアニメ編~】

2021年05月20日 | 家のドッグラン2021

先週末に

オレオとクッキーのドッグラン で 遊んだときの様子です

 

車庫前の出入口から入ります

 

ランに入ると

すぐに走り出すワンズ

 

クッキーは

ラン内の クンクンチェック も 忘れませんよ

 

オレオは

ひたすら ボール レトリーブ

 

クッキーは 走ったり・・・、

 

クンクンチェックをしたり・・・

 

オレオは、

先日 記事にした 足洗い場の水受けの 『ガーデンパン』 に入って

クールダウン です

 

クッキーは、

横のベンチ(ただの縁台ですが・・・(^^ゞ)に

乗っていました

 

たっぷり遊んだので

そろそろ家に入ります

ドッグランで楽しく遊んだ

オレオとクッキーでした

 

 

 

 

ここからは、

5/15(土)に出現した

Bランク(5段階中の上から2番目)の蜃気楼 についてです

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~撮影編~】

【Vol.2 ~夕日編~】

【Vol.3 ~ワニ口のGifアニメ編~】

 

今回(Vol.4)は、

魚津市の『海の駅 蜃気楼』方面の変化

11コマの アニメーションgif にしてみました

「伸び」 の変化から始まり、

「上下対称」 の変化になりました

左側の白い建物は「埋没林博物館」、

中央のグレーと緑の建物が「海の駅 蜃気楼・おさかなランド」、

奥にミラージュランドの「観覧車」、

右側にミラージュプールの「滑り台」があって、

蜃気楼で大きく変化しています

※ 蜃気楼は全体が変化しますが、

今回は「観覧車の上部」画像変化の基準点 にしました

最初は「海岸線」を基準にしましたが、

海岸&海面も変化していたので 作り直しました(^^ゞ

 

この日は 1,600枚以上撮ったので、

画像を選択・加工したものを

不定期になりますが UPしていきます(^^ゞ

 

コメント (2)

【ドッグランの足洗い場を 別の使い方に!?】

2021年05月08日 | 家のドッグラン2021

GWの5連休に続いて

今週末も オレオとクッキーのドッグラン で遊びます

 

車庫前の出入口から入ります

 

クッキーは 入るとすぐに

ラン内をウロウロして・・・

 

クンクンチェック を開始

 

オレオは いつもの

ボールを レトリーブ 

 

気温が 20度ちょっと だったので

水分補給 です

 

水入れを移動させてクッキーが水を飲んでいると、

オレオが  足洗い場の水受け  の 『ガーデンパン』 に入って

 クールダウン  していました

 

そこで

水遊びやシャワーが大好きなオレオに

 水  をかけてあげました

 

ボールをカミカミしながらの

クールダウン

 

気持ちよさそうな表情のオレオ

クッキーは

クンクンチェック業務 に 戻ります

 

『ガーデンパン』 コンクリート製 なので

冷んやりします

さらに全身に  水  をかけると、

カエル足 になって

お腹をガーデンパンにつけて  クールダウン  です

 

オレオの この表情

 

足洗い場の水受けの ガーデンパン

オレオの カエル足ピッタリサイズ だったのです

ということで、

これからの 季節

オレオの  クールダウン   に活用されそうです(笑)

ドッグランで楽しく過ごした

オレオとクッキーでした

 

コメント (2)

【GW5連休 Day4も オレオとクッキーのドッグランで遊びました】

2021年05月05日 | 家のドッグラン2021

今年2021年のGWの5連休 4日目 Day4 も、

晴れ だったので、

朝から オレオとクッキーのドッグランで遊びました

 

Day5は  の予報  なので、

GW 5連休のお試しは 最後ですね

 

オレオは

いつもの ボールのレトリーブ

 

クッキーは

念入りな クンクンチェック

 

ボールを追いかけるオレオ

 

高くバウンドしたときは

口で キャッチ します

 

芝生は

砂地や土と違って 足裏の汚れも少なく

助かります(^^ゞ

 

滑りにくいようで、

元気に走り回っていました

 

クッキーは

フェンス沿いばかりでなく、

中央部もチェック

 

オレオの レトリーブ

エンドレス です(笑)

 

クッキーも

ようやくエンジンがかかったようです

 

春の陽気で!?

『クマバチ』 も やってきました

 

オレオは 全く 気にしませんが、

クッキーは ガン見してました

窓とかぶって、わかりにくいですね(^^ゞ

 

満足したような表情のオレオ

 

クッキーも

水を飲んでいました

たくさん遊んで満足した

オレオとクッキーでした

 

Day5は予報どおりの雨だったので、

5連休の様子は これでおしまいです

 

コメント