myumyu

myuの食日記

しながわ翁

2006-07-18 | 東京都内
かつて、「年越し蕎麦は自分で打ちたい!」と思ったころに何度か高橋邦弘氏の長坂「翁」に通ったものです。
ここ、「しながわ翁」は高橋氏のお弟子さんが開いたお店です。

【焼き味噌】
山椒、葱、蕎麦の実の絶妙な配分で完成した焼き味噌!


【ぬか漬け】
あっさりお上品なぬか漬けです。


【そばがき】
う…これは!
しっとりなめらか系のそばがきです。
大好物。


【だし巻き卵】


【鴨ロース】
出汁のお味がほんのりとしみており、からしと白髪葱を巻いていただきます。
超ウマ。


【わさびの醤油漬け】
わさびの醤油漬けもいいですね。
大人の珍味。


【ざる】
私はどちらかというと田舎よりも更科好きなので普通のざるをお願いしました。
おそば屋さんというとどうも量が少なくて悲しいことが多いのですが、ここは上げ底ということもなく、しっかり量があります。
もちろん美味…!


あいにくの雨でしたが、翁に行く場合にはその方がラッキーなのです。
なにせ混み合いますからね。
並んでいる傍らでのんびりお蕎麦を味わうのもつらいものがありますから、雨ですいていたのでゆっくり堪能することができました。

 【しながわ翁】
  東京都品川区北品川1-8-14
  03-3471-0967
  11:30-15:00
  17:30-20:30
  日休

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いってきました。 (ryope)
2006-08-13 17:45:58
最近蕎麦が好きで、以前品川をぶらぶらしていたときに見つけたので入ってみました。

予備知識は全然なかったけど、

薫り高く、コシが強くて好みでした。

うまかったです。

コメントを投稿