goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュウタントのブログ

日本国憲法第9条は地球人類の宝、それを改悪するための日本国憲法第96条の改正に反対!

どっちが悪い

2010-01-09 14:02:05 | 戦争・平和
シー・シェパード船衝突「断固抗議」と岡田外相(読売新聞) - goo ニュースシー・シェパードが調査捕鯨船と衝突したことで、シー・シェパード側は、日本船の船長らを告発したけれど、岡田外相は抗議した。
 トン数からもいっても捕鯨船のほうが大きいのだが、抗議して邪魔するほうが悪いのか、鯨の頭数が増えていること、少なからず漁業資源減少への証として捕鯨を続けるほうが悪いのか。
 それにしても今の世の中、鯨の肉にどれだけの需要があるのか。もちろん鯨油とか他のものも完全に利用できるとしても。税金を使って調査捕鯨を続ける意味は、ないと思う。

アヒル飛びなさい・・・日航再建をこのままにしておいていいの

2010-01-09 12:07:59 | 経済
日航従業員らが感謝カードを配布 羽田で利用客らに(共同通信) - goo ニュース日本航空の社員やOBには、まったく責任がないとはいえないが、国策に踊らされ日本の空に翼を広げた日本航空、国策のままに肥大化し、親方日の丸と言われながらも、株式会社として一人歩きしだして、国の地方空港政策に翻弄されて、全日空と言うライバル会社との顧客獲得競争、ガソリンの値上がりや不況による顧客離れによって、矢が尽き、刀折れ、ついに法的整理と言う形で会社更生法申請という方法を取らざるを得なくなった。
 「アヒル飛びなさい」この言葉にかけた戦後日本の羽は、このままでいいのか、利用者はもっと深く考えるべきであり、国もなぜ助けなければいけないのかを考えて、国民の前に明らかにすべきだ。。

国策で翻弄しておいて、最期は法的整理なのか

2010-01-08 04:00:11 | 労働者VS資本
日航、法的整理で決着へ…支援機構案採用で調整(読売新聞) - goo ニュース日本航空の自主再建が無理なら、私的整理も選択肢であったはずなのに、法的整理なのか。
 企業年金減額賛同者をOBに呼びかけているが、起源の12日を前にしていまだ1/3にやっと届いたばかりだ。

指揮者小澤征爾さんが食道がんで

2010-01-07 13:11:00 | インポート
 指揮者の小沢征爾さん(74)が食道がんであることが分かり、治療のため1月から6月までの全公演の指揮をキャンセルすることを7日、小沢さんの事務所が明らかにした。 小沢さんは今日の夕方、主治医とともに東京都内で記者会見し、病状などを説明するという。事務所によると、小沢さんが昨年末に受けた定期健診で食道がんが見つかったそうで、今月、ウィーン国立歌劇場での公演も予定されていた。
 まだまだ活躍してほしいので、早期発見であってほしい。


日本からのニュースに価値はないのか

2010-01-07 11:26:57 | 社会
米大手誌の日本離れ加速 「タイム」東京支局を閉鎖(朝日新聞) - goo ニュースやはり広告収入減少が、一番大きいと思う。支局と言えば聞こえはいいけれど、特派員1人、常駐1人だから記事を買い上げたほうが安くつくと踏んだのだろう。