@kuronekoroku ありがとうございます。木曜日の日に代々木公園に行って同じ年(12歳)のフレンチブルドックの飼い主さんに元気でいいですねと言われたばかりでしたのに。フレンチブルドックは白内障を患っていた。泊まらずにこんな悲しい気持ちで帰宅するとは思わずに今朝出かけたのに
姫ちゃんの火葬の手配をしました、全て業者に任せて散骨してもらうことにしました、本当は付き添っていてあげたいけれど涙が止まらないと思うので、新しく買った老犬用のペットフードやペットシーツがたくさん残っているというのに・・・
朝日新聞デジタル:(問う 集団的自衛権)タカ派の平和ぼけ、危険 軍事ジャーナリスト・田岡俊次氏 (asahi.com) t.asahi.com/cgsn
敵を減らさず敵を増やすなんて愚の骨頂だ
脱派閥、人事は… 希望ポスト調査、党主導「骨抜き」も 自民 - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/cgsw
力を笠に着てきた歴史はそう簡単には変わらない
『11.5(火)戦時下における女性の人権 ~「日本軍慰安婦」問題に真摯に対峙して~』 amba.to/15cZQZD
草津に動物病院がありませんでした、朝7時「連れ合いが姫ちゃんのご飯の時間だ」とぽつり、姫ちゃんのご飯の時間が過ぎました、いつもなら忘れているよと、ワンワン鳴いて催促している頃です
姫ちゃんを抱きながら一晩中起きていた連れ合いの姿が見えなかったので心配しました、抱いていつもの散歩コースに出たことがわかりました、姫ちゃんを連れていかれたくないと
湯畑には私が抱いて連れていき、この写真を撮ったときは姉に抱いてもらっていました、姫ちゃん、硫黄臭かっただろうなあ pic.twitter.com/QJbbO7TU6h
@dolayaki ありがとうございます。連れ合いは目が腫れてコンタクトが外れないと言っていました。私も、娘も。ひょっとした拍子に涙が出て止まりません。
デジブックに登録していたデジブック姫ちゃんの散歩、プレミアム会員に登録していなかったので全部消えていました
2020年オリンピック東京開催決定を受けて、テレビ各局は、1964年東京オリンピックにおける映像や、エピソードをこれでもかと放送している・・・オリンピック開催を待ち望む声に押されて、東電福島第一原発の現実がかき消されていく
@amneris84 貝のアオヤギのことです。バカガイのことで舌に似ていることから舌切と呼ばれています。
@prisonopera @nikikiyoshi しかも横浜事件においては、治安維持法が廃止されていることから遺族が起こした再審の門戸は開かれたが、訴えの利益なしと免訴の決定がなされています。
安倍・自民党支持者の脳内妄想によると、自民党の売国政策に抗議や批判の声をあげる国民は、左翼や売国奴になるらしい。狂ってるとしか思えません。安倍政権の売国行為こそが反日そのものでは?安倍や自民党があたかも日本の救世主かのようにデマを流す者がいる。だから盲信患者が大量生産されるのです
初めて姫ちゃんがうちに来た時に玄関の前でとったうちの一枚、真っ白な毛でこれでポメラニアンなのという感じでした、姫ちゃん今までずっとありがとう、もっといっぱい遊びたかったよ
、合掌 pic.twitter.com/XZ7xRGY8oo
郵パックの箱のなかに姫ちゃんをいつも使っていたタオルで包んで、いつものご飯と昨日喜んで食べたおやつと、小菊と秋桜を入れて、マリア像を入れて・・・後もう30分でお別れです
白雪姫の姫ちゃん、12年前の6月5日に生まれ、2013年10月5日に旅先で永眠、12年と4ヶ月、ヒメちゃんと過ごした日々忘れないよ、今までずっとありがとう、さようなら pic.twitter.com/2OlWV49qdl
@setsugetuska ありがとうございます、ポメラニアンの女の子です。今火葬と散骨を依頼した業者に引き渡してお別れしてきました。
@kuronekoroku ありがとうございました。今しがた火葬と散骨を依頼した業者に引き渡してお別れしてきました。