@21stKk (^_^;)\('_')誰がスパイ活動と同列、まっいっか、そう思っていても
@21stKk たからさ何時の海兵隊だよ、あなたが提示した海兵隊の定義?
@21stKk あんた本とに沖縄?平気なんだね、辺野古の美ら海が壊され戦争の基地が新たに作られても。
まだ当たらないや 毎日変わるプレゼント!「今日は何の日」小ネタ付き! 夏の毎日にワクワクをお届けします。 bit.ly/1mLgNPe いくぜ8月!! 日がわり夏のキリン祭り飲酒は20歳になってから。 pic.twitter.com/vyyurPdav7
@21stKk 自衛隊が米軍の後方支援(名古屋高裁で日本国憲法第9条違反判決確定)下ばかりに日本人外交官、ジャーナリストが殺された。
@21stKk 1987年8月にソ連駐在の防衛駐在官が、2002年11月には中国駐在の防衛駐在官が、不適切活動の廉(やはりスパイ行為の疑い)で駐在国外務省からペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)を通告されている。合法的だったらこんなことはない。
一気に涼しくなってセミの声が消え、代わりにコオロギが一斉に鳴き始めた、前から鳴いていたけど。
東京電力福島第一原発事故が 起きなければ、曳舟川親水公園の水は5月から張られ9月一杯使えたのに。水が張られたのは7月になってから。今は夏休みだというのに子供たちの歓声も聞こえない、まあたまに見かけるけど
連投11 RT @IWJ_ch1: 11.山中市長「70年近く、平和憲法の下で発展を遂げた実績がある。時代背景を踏まえ、改憲となるならば、一内閣や一立法機関ごときが判断するのではなく、国民意思という最も重要なプロセスを経る必要がある」
連投12 RT @IWJ_ch1: 12.山中市長「怒られるかもしれないが、集団的自衛権を認める国家にしたければ、憲法改正という国民意思をもって行なうならば、まだ許せる。そのプロセスがないのは、明確な憲法違反、権力の暴走ですよね」
連投13 RT 13.岩上「憲法違反で訴訟を起こす運動を展開しようとしているとお聞きしている。具体的にはどのようにお考えですか」。山中市長「憲法違反の論拠の部分からお話します。憲法9条では、国際紛争を解決する手段として、武力の放棄、戦力の不保持、を明記している」
「シリアで邦人が武装組織に拘束された時、安倍首相は何をしていたか。第一報が入った16日は秘書官らとゴルフ。別荘にそのまま帰り、翌17日も榊原定征経団連会長、御手洗冨士夫キヤノン会長らとゴルフに興じ、プレーを切り上げることはなかった」→ news.nifty.com/cs/domestic/so…
連投14 RT @IWJ_ch1: 14.山中市長「集団的自衛権というのは国際紛争を解決する手段でしかありえない。今回、私たちは、「ピース・ウィング」という団体を市民運動として立ち上げた原点に、集団的自衛権行使容認の閣議決定という行政行為が、明確な憲法違反というのがある」
14.山中市長「集団的自衛権というのは国際紛争を解決する手段でしかありえない。今回、私たちは、「ピース・ウィング」という団体を市民運動として立ち上げた原点に、集団的自衛権行使容認の閣議決定という行政行為が、明確な憲法違反というのがある」@iwakamiyasumi
@disney_spot ウォルト・ディズニーの名を21世紀に残したいに東京ディズニーランドで投票した、あの頃まだシーはなかった。でもレッドパージに参加しチャップリンをアメリカから追い出す先頭にいたのはウォルトだった。
@aomatsu_club @frankincens えっ、LEDって電磁波出してるの?
@DVD_Navi 山本五十六かあ。長官機が前線に激励にいくという長文を打電したので、暗号が解読されて待ち伏せされた。戦史上最高司令官を殺せば戦意を削ぐとして実行された。
@asahi 沖縄県民有権者のみなさーん、仲井真知事は落としましょうよね。戦争のための新たな基地なんか要らない。
都立の中高一貫校、本当に必要だったのかなあ、地元の中学にいかないで良いのか
#都立中高一貫校
(1) 世界メディア「人間の尊厳を無視したドネツクでの「捕虜」行進」
「ドネツク人民共和国」の親ロシア派テロリストは、8月24日にドネツクで模擬パレードを行いました。 #ウクライナ pic.twitter.com/HBAgPuM67R