夾竹桃に毒があるって伐採するのはなぜ? 2009-12-11 18:57:40 | 教育 福岡市が市内の小中学校に植えてある夾竹桃は毒があると言う一通の投書から、伐採を決めたと言う。なぜ伐採してほしいと言う投書だったのだろうか。夾竹桃を食べてしまう人がいるかもしれない?それとも犯罪に使われるとでも? 夾竹桃は花壇に良く植わっている花であり、広島復興のシンボルともなっている花だ。 福岡市はこんな馬鹿な決定は、中止すべきだ。 #社会 « 中国らしい、国内に反政府勢... | トップ | 夾竹桃の伐採はやめてほしい »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する