安倍首相に心酔する小川氏が立ち上げた<視聴者の会>のカン違い
— 10月から報道1930とNEWS23を見る会@桐永チーフプロデューサーは報ステやめろ (@ouenhst) 2018年10月27日 - 14:53
日本会議で生長の家で安倍応援団の懲りない面々↓
pic.twitter.com/3KtwnyVUgU
10月30日午後、衆院本会議で代表質問に立ちます。沖縄米軍基地、消費税増税、憲法改定、災害対策、首相の政治モラルなど、国政の基本問題で安倍首相の政治姿勢をただし、日本共産党の立場を表明するつもりです。NHK中継があります。ぜひご覧ください!
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2018年10月26日 - 18:34
@officeSugano 霞んでますか?片山さつき大臣の疑惑はますます深まったと思いますけど
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年10月28日 - 04:03
「危険な地域に行って拘束されたなら自業自得だ!」と言ってる人たちは「男と二人で飲みに行って乱暴されたなら自業自得だ!」とも言ってた人たち (私調べ)。
— 親川志奈子 Shinako Oyakawa (@Oshinako) 2018年10月27日 - 05:34
私は東京から北九州市への転入者です。転入して10年になりますが、行政以外の、特殊な裏事情については、まだ知らないこともあるのかもしれません。今、得体の知れない恐ろしさを感じています。
— 村上さとこ@北九州市議会議員 (@murakamisatoko) 2018年10月25日 - 22:23
@murakamisatoko 本当にたちが悪いです・・・
— みえないばくだん (@hopi_domingo) 2018年10月26日 - 16:07
twitter.com/hopi_domingo/s…
安倍首相は中国で、「互いに脅威とならないパートナーシップ」等といっているが、日本の憲法改正や軍事費拡大は、中国にとって、威嚇としか思えない。言ってることとやってることが、真逆なんですね。中国は、安倍首相をひとかけらも信頼などしてい… twitter.com/i/web/status/1…
— skarma (@skarrma) 2018年10月26日 - 19:46
@toshipiko1 @55hiroMama @penate3 @myth21hide @192Ren @dukekazamori999 @asuka_SGP @ha_ru5 @akichan58 @minaminatuo… twitter.com/i/web/status/1…
— 来夢来人・薩摩【lovepeace】 (@peace77mk) 2018年10月27日 - 17:33
間違えたので、新潟市長選挙と福島県知事選挙の投票日です
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年10月28日 - 07:52
#報道特集
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年10月27日 - 18:41
膳場貴子氏
「安田さんが取材をしてきた現地の人々や、子供の表情を見ていると、本当に無関心ではいられなくなる」
日下部氏
「ネットの反応を見ていると、日本社会がどんどん殺伐としていくなと感じる。
安田さんは誰よりも自己… twitter.com/i/web/status/1…
@wanpakutenshi さすが筑紫さんと共にニュース23をやって来たことはあるな、膳場貴子さん素晴らしい意見なっしー
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年10月28日 - 07:55
@toshipiko1 @peace77mk @55hiroMama @penate3 @192Ren @dukekazamori999 @asuka_SGP @ha_ru5 @akichan58 @minaminatuo… twitter.com/i/web/status/1…
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年10月28日 - 12:17
#サンモニ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年10月28日 - 10:26
青木理氏
片山さつき氏の疑惑。
一切説明していない理由が訴訟中だからと。百歩譲って刑事訴追の恐れがあるというならわからなくもないが、今回、名誉棄損をされて「文春」を民事で訴えているだけの話。
メディア側はみな足並みを… twitter.com/i/web/status/1…
@wanpakutenshi 刑事訴追されたわけでもないのに説明しないのはおかしい、民事で訴えたのだから、私はこういう理由でとはっきりすべきだ
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年10月28日 - 12:19
男性社会全体のなかで女性が働ける職場環境は決して多くはありません。
— 岡本ゆうこ 【立憲民主党 公認松戸市議予定候補】 (@yukorikkenma) 2018年10月28日 - 11:45
子育てをしながら働ける環境となるとぐっと少なくなります。
あるいは夜に働かざるを得ない場合には、子育てはとても手が回らなくなります。
子供たちがその時間に一人で食事をとり生活を送らなければなありません。
なにやっても中途半端な掛け声だけの政府なんて変えましょう
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年10月28日 - 12:24
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-…
まさに正鵠を射ていると言っていい
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年10月28日 - 19:53
com21.jp/archives/29824