クロスファイア
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年9月23日 - 23:33
自民党は“劣化”した!?
波乱なき総裁選
立憲民主・枝野代表
自民党の国会議員の皆さんが、内向きになってるというか、自分の次のポストであるとか、冷や飯を食わされるかどうかみたいな話に、関心の中心が移っている。そうい… twitter.com/i/web/status/1…
僕も基本的に同じ見解です。
— ishtarist@馬の眼🐴 (@ishtarist) 2018年9月24日 - 18:20
しかも沖縄です。
普段は差別意識を隠そうともしない思想集団が、沖縄県民に君たちは同じ日本人だと言い、中国への恐怖を煽り、教育勅語を教え込むために、自衛隊に個人情報を売る人間を知事に付けようとしている。… twitter.com/i/web/status/1…
ここ最近発覚した安倍ヨイショ系保守派さん達が目指す権利
— 愛国心はならず者の最初の拠り所 (@siokara58) 2018年9月24日 - 00:11
深夜に女性と差しで飲んでたら飲み物にお薬を入れる権利
それで酔いつぶれたらホテルにお持ち帰りする権利
その後レイ(以下自粛
満員電車で女性にくんかくんかする権利
その後おさ… twitter.com/i/web/status/1…
翁長知事は沖縄の経済成長には平和が不可欠だとして「平和の緩衝地帯」を提案していましたが、これは緩衝地帯にとどまらず、アジアに近い地理的条件を活かして人道支援活動や不発弾処理の拠点を整備してアジアの平和に積極的に貢献する構想です。素… twitter.com/i/web/status/1…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年9月24日 - 20:27
@mt3678mt 自分が何をしたのか理解していないね、お前が苦言を呈する立場か
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年9月25日 - 03:49
創価学会の新しい内部文書。玉城デニーさんが「マスコミの出口調査で4ポイント先行」は事実ではありません。そんな調査結果はどこのメディアでも存在しません。沖縄と全国の創価学会員が今年はじめからの締め付けに疲れていることを幹部や公明党は… twitter.com/i/web/status/1…
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2018年9月24日 - 20:26
#報ステ
— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年9月21日 - 22:40
麻生大臣「どこが善戦」
麻生氏
「前回の総裁選で何議席とった?議員数で何議席とったかと、聞いているんだよ」
…相変わらず、ごう慢な人だよな。とっくに辞任すべき人間なのに😡
国会議員票より、国民感覚に近い党員票が重要… twitter.com/i/web/status/1…
こんな奴が副総理なんて恥ずかしいなっしー twitter.com/ethan_thx_hunt…
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年9月25日 - 03:54
@ethan_thx_hunt @water4flower9 酷いねえ、訊かれてることに答えないのは安倍譲りか
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年9月25日 - 03:55
ソフトバンクのアニメ放題、更新が遅すぎるなっしー,土曜日に放映されたメジャーセカンドまだ更新されてないなっしー
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年9月25日 - 03:59
#アニメ放題
新潮社の新潮45、休刊を発表、まあ、あれだけ差別排外を助長するような記事を特集したからね
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年9月25日 - 22:11
#新潮45廃刊
沖縄住みなんだけど
— しんです (@sin142212) 2018年9月25日 - 17:06
今、沖縄は選挙で騒いでるのね
それで言いたい事あるけど
俺が働いてる会社は
沖縄でもデカい会社なんだけど
とある議員の選挙カード1人
100人近く書いてこいって
渡されるのね
期日前投票も半強制的に
無理強いさ… twitter.com/i/web/status/1…
小川榮太郎って最近までまったく知らなかった。それも当然で、修士以降の足取り・業績がなく、第二次安倍政権からいきなり大量に書き出している。文芸評論家なのに書いてるのが安倍晋三のことばかりという。つまり安倍政権用に製造された評論家なん… twitter.com/i/web/status/1…
— こたつぬこ (@sangituyama) 2018年9月25日 - 19:47
@NzWyGuieYb2TY6e @Oui_mitaka @dragoner_JP 明らかに人権侵害ですよ。杉田水脈の文章は前後の矛盾だらけですけど。
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年9月25日 - 22:20
首都高6号線と東京スカイツリー、雲の中なっしなてっぺんは pic.twitter.com/3PRdeqTyAj
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年9月25日 - 22:47
「面会交流させなきゃ養育費は払わない」との主張を散見するにつけ、「義務を果たさない人に権利はない」っていう俗説が蔓延しているものだ、とうんざりする。
— 木村草太 (@SotaKimura) 2018年9月25日 - 22:11
義務は義務として、きちんと果たしてください。権利は権利として、きちんと行使してください。勝手にトレードオフにしてはいけません。