@toshipiko1 安部首相は成蹊大学法学部で憲法は国家を縛るものじゃないと教わったらしい
#成蹊大学法学部
#憲法は国家を縛るものじゃない
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 tokyo2020.jp/jp/ #Tokyo2020
東京電力福島第一原子力発電所の事故を置き去りにして五輪開催なんてどうやったら考えられるんだ
#東京オリンピックパラリンピック開催を返上すべきだ
豚汁作って、冬至のゆず湯に使うために買った柚子の皮を少し細かく刻んで豚汁に落とした、里芋とお豆腐も後から足した、味噌は九州の麦みそで作り、具を足してから信州味噌を足した、香りもよく寒い日にはこれが一番。
生活の党に特定交付金 7党には73億円支給 | 沖縄タイムス+プラス okinawatimes.co.jp/article.php?id… @theokinawatimesさんから
消極的選択が再び日本人を死の崖淵に追いやることにつながる
嘘つきの阿倍政権を倒す機会を逸したことがおおきい。
@39otafuku3 従軍慰安婦の本質は女性差別蔑視に有ります。日本人として旧日本軍がやったことを追及してきました。ことさらに海外の慰安婦制度はと言い立ててくるのは、だから日本は悪く無いとでも言いたいのかと思ってしまいますが、いかがでしょうか。
「映画「ザ・インタビュー」、一転して限定公開へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
報道の日2014 | TBSテレビ tbs.co.jp/houdounohi2014/
NHKを飛び出し今やTBSnewsの顔膳場貴子さんとサンモニの関口宏さんの二人で今年の報道を検証
第3次安倍内閣:課題山積 消費低迷や財政再建 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
甘利って経済音痴か