@21stKk @TJneochi 竹島が韓国領だとツィートしたことは一度もない。日本の固有の領土などという曖昧な言葉だから。
地図は初版 pic.twitter.com/Setxa4mcFd
@wadamasamune @thubasawings テレ朝は久米さんの頃から軍の関与、強制があったとしていました
国連人権理事会の前進国連人権委員会において日本の従軍慰安婦問題のレポートが出されたことがあり、そこにも今回虚偽とされた小説も取り上げられていたが、その事で従軍慰安婦問題が世界に認識されたわけではない
【集合場所決定】解釈改憲で9条こわすな!デモ。9月27日(土)16時半集合17時出発@新宿花園西公園、前回と同じ場所です。コースは後日お知らせします。カンパで、太鼓をもうひとつ手に入れました!当日は鳴り物大歓迎!もちろん、手ぶらも大歓迎!*こちらでプラカード用意してますっ*
いかん、同じつぶやきを再RTしようとしてしまったか……要するに、原発事故の時に菅さんのそばについていた寺田補佐官は「自分の調書が今日は公開されなかった」と。本人は全面公開に同意したのに、関係省庁が黒塗りについて調整中らしいのですよ(-"-;)
“情報ビッグバン”に敗れた朝日新聞(門田隆将) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/94442/
笑ってしまう、誤報なんかいくらでもあったにのに朝日の終焉?じゃあ読売新聞は?産経なんて教科書発行に新聞が携わると社説まで書いていたけど
いやあ、朝日新聞が謝罪会見したら終焉だというなら、読売新聞は、産経新聞は?読売新聞は原子力の平和利用安全神話ばら蒔いてきたぜ
@TJneochi 韓国との竹島領土問題は今だ解決していない。なぜなら韓国はサンフランシスコ講和条約の当事国ではないから、拘束されないからね。
@21stKk @TJneochi なあに言ってんだよ。単独講和条約にしてしまったから未だに旧ソビエト諸国とさえ平和条約を結べない。サンフランシスコ講話条約に参加していないのだから拘束のしようがない。講和条約第7次案までは韓国領だったけど変えられたからなあ。
@21stKk そうだよね~、他人のこと批判できる位置に各社立てないと思うよ、うん。