今年最後のつぶやきになるかもしれません。旧年中は大変御世話になりました。後半は秘密保護法に対するフォロワーの方々の疑問や懸念に背中を押せれて紙面展開してきたと思います。来年もよろしくお願いします。最後にふさわしく秘密保護法全文掲載です。tokyo-np.co.jp/feature/himits…
首相の靖国参拝が何故批判されるか。それは、靖国神社が先の戦争を自存自衛の戦争として美化する歴史観を持ち、東条英機元首相らA級戦犯を合祀し、首相の参拝が憲法の政教分離原則にも抵触しかねないからである。戦没者追悼自体を非難する国民はいない。この二点を明確に区別しないと議論は混乱する。
南スーダン:和平交渉開始期限の31日 依然交戦との報道 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… @mainichijpnewsから
いい加減に地球人同士で殺し合うのを止めろ!
隣の韓国では労働運動が大変な盛り上がりを見せて高校生までがストライキ支援に立ち上がっているのに、録画で見た7時のNHK総合ニュースでは全く無視していた。重要ニュースを報道しなくては公共放送としての最低責任が果たせないぞ!
写真は昨日。 pic.twitter.com/i24tqIICI4