@ken6375 @youkun1968 @cawataru
もう一度発信。
富士山の世界遺産取り消し運動ですわ。
軍事演習場のあるところに
世界遺産は似合わない。
爆弾投下も含め世界遺産ですか・
自民党ネットサポーターズクラブ ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA… って凄い凄い。なんか「ヒトラー・ユーゲント」を思い出す。 ushmm.org/wlc/ja/article… 08/2622:00
『祝〓ニュース速報』 ameblo.jp/tinmiena/entry…
松江市の教育委員会が「はだしのゲン」を学校の図書館で、閉架式にしたことを喜んでいるブログ、松江市の教育委員会は今日作年の12月以前の状態に戻す、閉架式にするという要請を撤回しました
『陳情書 詳細』amba.to/13YI7Br 陳情は議会が不採択したのに教育委員会が忖度し閉架式を要請し市立中学の43校が閉架式にしていましたが、今日教育委員会が前回の要請を撤回、開架式に戻すことに決定したよ
「はだしのゲン」閉架式問題から考える「図書館の自由」(ニュースカフェ) - エキサイトニュース(1/3) excite.co.jp/News/society_c…
「はだしのゲン」閉架式問題から考える「図書館の自由」 - 旬ネタニュース - 旬ネタ - 楽天woman woman.infoseek.co.jp/news/neta/news… @RakutenWomanさんから
松江市教育委員会事務局の独断を教育委員からも批判がでた、松江市教育委員会は以前の開架式に戻すことを決めた、市民を名乗る者からの陳情は市議会が採択しなかったのに教育委員会事務局が委員たちの意見も訊くことなく独断で要請していたこともわかった
#はだしのゲン
#表現の自由
#知る権利
@youkun1968 そうです、自然遺産としてはね。だって自然遺産に砲弾撃ちこんでる国っておかしいでしょう。文化遺産の富士山に対しても同じことが言えるんだけど、浮世絵などを使って文化的価値を訴えて根回しが上手かったからすんなり認められた、三保の松原も含めてね
法規制逃れ山肌削る/東・北富士演習場 世界遺産の価値と相いれず jcp.or.jp/akahata/aik13/…
だから私は富士山の文化遺産登録に反対していましたし、なぜ自然遺産として登録申請しないんだとつぶやいていました、まあ文化遺産に登録されたのは良かったけれど、ほんと許せない
「はだしのゲン」を小中学校の図書館から追放せよ! bit.ly/1bOzmPF
全く想像力がないのか
スマフォは携帯電話会社の契約が切れてもネットに繋がるの?、ライン、フェイスブック、ツイッターなどアプリがどんどん出てくるけど
#tbs
#news23
「少年H」の映画は良かった。戦争に巻き込まれる庶民の暮らしをこどもの立場から、ある意味生き生きと描いている。こどもに対等に接し、きちんと話をし、伝えようとする父親がいいなあ。「自分の目で見て、自分の頭で考えるように」。水谷豊さんが実直で、優しい父親を演じている。
はだしのゲン閉架式を撤回、松江市にあった請願を不採択した議会、忖度し閉架式を要請した教育委員会事務局、事務局の独断を批判した教育委員たち、閉架要請を撤回、はだしのゲンの閲覧を禁止してほしいという在特会の連中ってどこかおかしい
#tbs #news23
#
【堺からのアピール】教育基本条例を撤回せよ : 鶴橋での『ヘイトスピーチ』はOKで、歩道橋ライブ音楽は禁止。これが橋下 blog.livedoor.jp/woodgate1313-s…
【はだしのゲン】松江市教委は「手続きに不備があった」として、学校現場に求めていた閲覧制限を撤回し、学校の自主性に任せることを決定。 huff.to/1fdv0RZ
【薬とTPP1】ノバルティス社問題はTPP後の社会を暗示する。ノ社は、自社社員を大阪市大非常勤講師とするよう400万円の奨学寄付金で雇わせた。大阪市大はノ社が大学を利用して会社ぐるみで「臨床研究」の利益相反を行わせていたと抗議。
goo.gl/Ibc5AI
【国際非難1】ブルームバーグの最新記事で、原子力産業を再生し、安倍政権が経済を復活させ、五輪の立候補から放射能の覆いをはぐには、再稼働等よりも(福島第一事故という)「グラウンド・ゼロ」から始める必要があると直言。厳しい批判です。
goo.gl/VVzqvJ
Abe’s Nuclear Imperative Starts at Fukushima bloom.bg/1dgYgM2 @BloombergViewさんから
鋭い批判記事だね