goo blog サービス終了のお知らせ 

妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

12月5日(木)デイサービス・いきいき百歳体操開催!

2019年12月06日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

12月5日(木)のデイサービス!

お茶会をして賑やかに過ごします

午前中はねずみの干支飾りを作りました

ランチタイムです 食前の言葉を申して、いただきます

午後は、入浴する人、ちぎり絵をする人、それぞれの時間を過ごします

ちぎり絵は、早い方はもう出来上がりです

こんな感じで、あともう一息

懐かしい歌もうたいました

昭和の歌謡曲、唱歌、歌は皆さん大好きです

今日も無事終了

ありがとうございました! 月曜日にお会いしましょう

                        

13:30より、いきいき百歳体操を開催!

今日は8名の参加でした

ストレッチ体操もしました

深呼吸をしてお終い!

 


12月4日(水)あすなろビハーラの会開催!

2019年12月05日 | ビハーラの会あすなろ・青木病院・いこいの里

 

12月4日(水)14:00より、あすなろビハーラの会を開催!

皆さん楽しみに待っていてくださいました

初めに正信偈をお勤めしました!

懐かしい歌を3曲 ご一緒に歌いました

住職のお話しをお聴聞しました!

後半の3曲を歌いました 最後の夕焼小焼は一段と大きな声で歌われ、盛り上がりました

今日は43名の方が参加されておられました!

来月1月に伺います 好いお年をお迎えください

 


12月2日(月)オテラカフェ・デイサービス・いきいき百歳体操開催!

2019年12月04日 | オテラカフェ・子育てカフェ・百歳体操

 

10時よりオテラカフェを開催

 12月のお誕生会をしました 

パタカラ体操・早口言葉の練習をしました

 ストレッチ体操です

窓拭いて、窓拭いて

テーブル拭いて、テーブル拭いて

スリスリトントン

 スリスリトントン

そして、ティータイム・コンサート

紙芝居は、「あんもちみっつ」

中川さんの語りで、楽しい時間を過ごしました

昔話って面白いですね

もしもしかめよの歌にあわせて、グーパー体操をしました

昭和の歌謡曲を5曲

そして、最後に夕焼小焼を歌って、終わりです

 今日は、京丹後市の長寿の食事についての話になり、昔ながらの和食、魚や、わかめ、根菜類の食事がいいという話になりました

「まごわやさしい」 一汁三菜を基本とした日本の食事のバランスのよさは、世界的にも高く評価されています!

                           

デイサービスでは、お勤めをして一日が始まります!

今日も宜しくお願いします!

午前中は、オテラカフェに参加しました

いろんな人に出会えていいですね

午後は、ちぎり絵をしたり、入浴されたりして過ごされました

慣れている方は、もうダルマさんが出来上がっています

歌も沢山うたいました

昭和の歌は大人気です

たくさん歌って、発散してくださいね

 今日も無事終了! また木曜日にお会いしましょう

13:30から、いきいき百歳体操を開催!

今日は9名の参加でした

皆で続けて、元気に過ごしましょう

女子会のティータイム いろんな話題が飛び交います