goo blog サービス終了のお知らせ 

妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

1月11日(木)デイサービス・江能ホームビハーラの会開催

2018年01月13日 | ビハーラの会あすなろ・青木病院・いこいの里

今日はデイサービスの日です!

お正月休みが長かったので久しぶりですね

 

今日からの作品つくりは「ダルマさんのちぎり絵」です

楽しくお喋りしながら作りましょう

今日の作品

また来週お会いしましょう

                           

午後2時からは、江能ホームのビハーラの会を開催しました

まず『正信偈』をお勤めしました。

前半の3曲を歌いました。リンゴの唄、ふるさと、青い山脈懐かしい歌が続きます

幼い頃の事、青春時代を思い出されたのでしょうか。涙ぐんでおられる方がありました

「二度とない人生、一度きりの尊い道を今歩いている」

ほのぼのカレンダーの1月の言葉よりー東井義雄先生のお言葉です!

皆なお聴聞されています。

さあ後半の歌です!

仏のこども、しんらんさま、夕焼け小焼けを歌いました。

最後の夕焼け小焼けは、力の入った歌声でした!

いい歌ですね。幼き頃の光景が目に浮かぶようです。その光景の美しさに加え、帰る家の温かさや一日の終わる寂しさのような心的情景が言葉に込められているようですね。

来月は2月8日(木)に伺います!

 


1月9日(火)新年祝賀互礼会

2018年01月09日 | 年間行事

1月9日(火)12:00より、新年祝賀互礼会を開催いたしました!

讃仏偈をお勤めし、如来さまにご挨拶致しました!

37名が集い、お焼香いたしました。

総代・仏壮・慈光会の役員さんそして同行さんが参加されました。

まず、住職が挨拶いたしました。

若院の挨拶。若い方々が集う楽しい企画をPR 期待しています

続いて坊守が挨拶しました。デイサービス・南無の会・オテラカフェのPRを致しました

今年も色々とご協力下さい

総代長・仏教壮年会を代表して、山田さんが挨拶されました。

慈光会会長の中野さんが挨拶されました。

会館に移り、市長の祝辞をいただきました。

続いて、市議の挨拶

そして、中野自治会長が乾杯の挨拶をされました。

皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきました

 


1月2日(火)お朝事・飛渡瀬自治会新年互礼会

2018年01月02日 | 飛渡瀬自治会

1月2日のお朝事です

                        

10時から飛渡瀬自治会の新年互礼会が開催されました

開式にあたり、自治会長が挨拶されました

続いて、来賓の方々のお祝辞をいただきました。

続いて、民生委員の大段さんが、乾杯の挨拶をされました。

参加された方々は、新年のご挨拶を交わされていました