今日の作品は、『秋』!
11月13日(木)デイサービスでは、最近、切り紙細工を楽しんでいます!
今日も大いにおしゃべりをし、大いに笑って1日を過ごしました
今日の作品は、『秋』!
11月13日(木)デイサービスでは、最近、切り紙細工を楽しんでいます!
今日も大いにおしゃべりをし、大いに笑って1日を過ごしました
11月12日(水)14:00より、あすなろビハーラの会を開催!
『正信偈』のお勤め、つづいて、前半の歌タイム、住職の御法話、そして、後半の歌タイムと、あっという間に
3時前でした!楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね
来月は10日にうかがいます
11月11日(火)法然上人誕生の地、美作国『誕生寺』にお参りしました。
御影堂にお参りし、誕生寺住職より、法然上人にまつわるお話をお聞きました。
今回は、仏教壮年会・慈光会の合同研修旅行!29名の参加でした。
お昼は、誕生寺にて、精進料理をいただきました。
美味しいお料理でした。
次にお参りしたのは、尾道の名刹『浄土寺』
真言宗泉涌寺派のお寺です。
本堂・多宝塔は国宝です!立派な建造物でした。
阿弥陀堂と山門・方丈は重文です。
宝物館では、聖徳太子ゆかりの寺宝等の展示がありました。
急な石段でした。眼下には、瀬戸内の風景が広がります!
楽しい、充実した研修旅行でした