5月16日、毎月16日は親鸞聖人の御命日です。お朝事にはたくさんの方々がお参りになられました。
明日から、宗祖降誕会説教が始まります。お朝事終了後、仏教婦人会の役員さんがお掃除をしてくださいました。
江田島ビハーラでは10時から、丸川さんの絵本の読み聞かせ会がありました
今日は「きんたろう」(さねとうあきら著、挿絵は田島征三)の絵本を読んでいただきました。
田島征三さんの力強い挿絵が民話とマッチしていて、昔話を心から楽しむことのできる作品となっていました
田島さんといえば、「ふるやのもり」を思い出しました。民話のもつリズムの楽しさと絵の迫力で子供も大人も楽しめる作品を多く作っておられます。
楽しい絵本の時間のあとは、折り紙で兜(かぶと)と金魚のモビールを作りました