goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆったりな一日を

泣いたり笑ったり怒ったり,
何気ない日々を綴ります。

もう、更新出来ないのかなと・・・

2020-05-24 20:33:36 | 迷走

ブログを始めて10数年。

新規投稿が出来なくなって、IDなんてとっくに忘れているし

まして、パスワードなんてあっちもこっちもで解からない。

格闘して、なんとか、なんとか、繋がった。

ここは、私の記録の場所。

続けられる分は続けたいから、段々記憶力が悪くなっていくのに

どうしましょう!?

 

コロナ騒ぎで県境超えは自粛ってことになってるけど

超えて鹿角まで夫とドライブしてきました。

尤も、鹿角に住む義姉の所へ用事があって行ったのだけど

どこへも寄ることなく、片道2時間ちょっと滞在時間30分で

又、2時間ちょっとかけて戻りました。

気分転換にはなったかな(?)

 

 


夫になんと言われようが、、

2020-05-13 20:26:13 | 迷走

うちのトラブルメーカーの長男。

夫に

お前は甘いとか、かまうな、とかなんと言われようが

私はほって置けない。

見捨てていられない。

42にもなる長男は今腹のくくり時だと思うけど、こんどこそと母と

しては思う。

次男に言ったら怒ると思う。

それでも、長男を助けてやらないと。

私の思いはいつ長男に届くんだろうか!?


今日で4991日

2020-04-07 18:00:22 | 迷走

ブログを開設したのは、10年以上前かと思うけど後9日で5000日に

なるらしい。

休み休みの更新、拙い文字の羅列、それでもまだ訪問してくれてる方がいる。

それを励みにして続けてきたような、ブログを始めたきっかけを作ってくれた人と

今は付き合いはない。

興味本位に今はFacebookもインスタグラムもやってみたりして・・・

 

やってみたけど結局ここに落ち着く。

今はありきたりな日常しか書いてないけど、自分の記録です。

 

 

今日は孫1号が4年生に孫2号が2年生にあがって始業式でした。

いつもの時間に登校して1時間だけで帰って来たようです。

いつになったら、学校が正常に戻るんでしょう!?

 

子供達がにぎやかに登校していく風景、好きです!

 

今朝はそんな子たちを見かけ、こちらまで元気をもらった気がします。


買い物が止まらない。

2020-03-20 19:42:32 | 迷走

夫が掃除機が壊れたと言う。

そこに今日のチラシ、で又しても後先考えずフリーダイヤルを回していた。

今日だけの特別価格です。

そんなうたい文句に弱いじゃないですか?!

ジャパネットたかたデビューです。

買っちゃった、24日には届くという。

今にも増して、夫の掃除の回数が増えそう!

 

そうこうしてるうち、次は洗濯機

仕事辞めたらどうするんでしょう・・・


なんて言えばいいんだろう・・・?

2020-02-21 20:59:31 | 迷走

3月末で丸25年続けた仕事から退くことになっていた。

ららぁ、、

「25年分の仕事を引き継ぐ人を半年かけて決めてください。」

ようは引き継ぐ人を決めて挨拶して、それだけであと半年残ってほしい

ということを口頭だけで言われた。

青森のトップからも言われたので大丈夫だと思うけど、紙ベースでは

ないので、鵜呑みにしていいものか?!

 

でも、引き継ぎのための期間もちろん残ることで返事した。


衝動買い

2020-02-13 20:06:01 | 迷走

衝動買い、その1

買わないでもいいソファを買ってしまう。

チラシに踊らされて、ソファがあるのに買ってしまう。

衝動買い、その2

私の為の陶器のおひなさま。

こちらもあるのに新しいものが欲しくなって買ってしまった。

陶製のおひなさまはともかく、ソファは家に運んでもらって自己嫌悪。

還付金があるから、、、とか

3月もお給料がある、、とか

バックはこれくらいの値段も買うじゃない、、とか

いろんな言い訳を自分にしてみる。

洋服のように、返品。

てなわけにいかいし。。

それにしても、バカ、バカ、バカ!

因みに、今使ってるソファは十分使えます。


ホントなんだ!

2019-10-27 19:28:34 | 迷走

手術後、抗がん剤治療をしいる友人を訪ねてきた。

そんなに変わっていないけど、副作用がいろいろ出ているらしく

ねぇ、頭見せるね。

って、スカーフを取ったら、ホントに髪が抜けてところどころ地肌も見えている。

本人は全部抜けてつるつるになりますと言われたらしい。

何を食べても味がしない、、、とも言ってたけど

今日行くことは連絡してあったのでポトフを作って待っていてくれて

着いて、お昼を一緒に食べて・・・

 

ポトフはちゃんと味が染みてて、美味しかった。

しっかり味がついていた。

疲れさせたら、と思い私はご飯を食べてすぐ退散。

今年、後2回は行けるかなぁ!?

 

 

 

 

 

 


こなすしかないです。

2019-07-06 20:13:14 | 迷走

先週の忙しさで風邪をひいてしまい、なんとか今日で抜けたような気がする。

忙しさに体力がついて行かないのと、秋田にいて私に余計な頼み事を

する長男。

面倒くさいのとは違う、煩わしいことは出来るだけ避けたくて

頭がついていかないのである。

 

それでも増田には行って来ました。

蔵の立ち並ぶ街並みを想像していったら、増田はすべて内蔵の町で

内蔵のある家に住まいしてるところ、お土産やさん、食べ物処、

蔵ですから中にあるものは、そこに伝わる代々のものが納めてあったり

あいにくどしゃぶりで、限られた時間ではあったけど4ヶ所見れたので・・

 

 

      

 

              

 

1枚目の写真は横手市に寄贈された「石田家」

ここは拝観料がいったけど、そのかわり案内の人がいて増田は総て内蔵の町です。

と説明してくれた。

2枚目の蔵は、「大人の休日俱楽部」吉永小百合さんの写真はここの蔵。

そして、最後は「佐藤養助商店」

あの有名な蔵です。

 

バスを降りたところに「増田クラシックロード」の標識。

今年、行きたいと思っていたところはもう叶った。

 

 

 


あちこちに連絡

2019-04-04 19:31:39 | 迷走
昨日ガソリンをつめた時に使ったカードが見当たらない。
9時前にスタンドに電話して連絡先を聞いたら、9時からでないと繋がらないというので
カード紛失の連絡には早いと思い
車を降りようとしたら、なんとカードが足元に落ちていた。

もう、ですよね!?

カード会社に連絡しなくてすみ、紛失した場合60時間の保証が付いていることを
知りました。

会社に入って上司に6月で辞めようと思ってる話をして、、
でも、夕方満期のお金を600万預けようと思ってとメールが入って
気持が揺らぐ。

それから、ほとんど通えてない「カーブス」へ6月以降は辞めるので
手続きはいつしたらいいか聞いて、
次男の所へ電話したら、今度3年生になる孫が出て
明日から学校だという。

明日から又我が家に帰ってくる。

てなわけで、バタバタしてました。