goo blog サービス終了のお知らせ 

やふねでふねいりふね

早期退職後の日々

人間ドック@ ホテルニューオータニ

2014-04-01 11:49:44 | 健康
3/31、消費税が上がる前に人間ドック駆け込み受診。ホテルニューオータニの中にあるTクリニック。ここでは9回目。他の病院で受けたこともあるが、ホテルだから室内が寒くなくて、効率よく検査を回れて待ち時間も短く、スタッフも親切だから気に入っている。今回は内診の医師の判断で胃のX線検査の前に胃の動きを少なくするブスコパンという薬を注射した。前回まではぜん息の持病があることから、やらなかったが最近ぜん息の . . . 本文を読む

喉のできもの

2014-01-30 13:14:50 | 健康
昨年秋、扁桃腺の近くにできたできものを駿河台日大病院で診てもらって、悪いものではなさそうとのこと。念のため3ヶ月後に変化があるか診察してもらう予約があり、受診してきた。結果は変わりなくて、大丈夫だった。 年齢とともに体のあちこちにイボみたいなのができるのかも(^^ゞ 今回は病院に着いてから会計が済むまで40分。前にも書いたが駿河台日大病院は大学病院のわりに待ち時間が短いので助かる。 . . . 本文を読む

お粥ばかり

2014-01-04 20:34:49 | 健康
昨日また休日応急診療所でお腹の薬をもらって飲んだので、腸は良くなってきたが胃はまだ不調で、ずっとお粥ばかり食べている。おかずは梅干しとご飯の塩という合わせ塩だけ。 今回は豆腐の味噌汁を少々追加できた。 . . . 本文を読む

お正月は実家で

2014-01-01 19:22:33 | 健康
あけましておめでとうございます。 一昨年はインフルエンザで、昨年は胃腸炎で元旦は実家に帰れず、一人で過ごした。 今年は大晦日に実家に帰って来たものの、38℃の発熱でダウン。抗生物質を飲んでも下がらないから、インフルエンザっぽい。 体の節々が痛く、ふらふらして手伝いができないから、お節料理は市販のものを母が重箱に詰めてくれた。 高齢の母にうつさないように、マスクを二重にしている。 胃腸の具合も悪くな . . . 本文を読む

今年も大晦日に…

2013-12-31 15:03:01 | 健康
昨日やっと年賀状を書き終えたら、風邪がひどくなって、発熱、咳、頭痛。 インフルエンザが心配で、またもや休日応急診療所へ。 インフルエンザではないとの診断でほっとする。 抗生剤と気管支拡張薬を処方してくれる。 正月は実家で迎えられそうだ。 . . . 本文を読む