前進座公演「赤ひげ」を浅草公会堂で観劇。
映画にもなった山本周五郎の名作だが、初めて見る。
いつの世にも政治や医療に問題あり、人情を知る医師(人材)が必要ですね。
浅草に縁のある十八代中村勘三郎一周忌の写真展を1階ロビーでやっていた。篠山紀信撮影の舞台写真はきれいだし生き生きしてる。
せっかく浅草に行ったからと、温泉の銭湯・蛇骨湯に入って、帰りに湯冷めしたにちがいないが、喉の痛みがひどくなり、消 . . . 本文を読む
先日の血液検査の結果を聞きに日大駿河台病院の耳鼻咽喉科に。結果は問題なし。
1月末まで様子を見て、できものが大きくなるようなら、一部を切って検査することになった。痛くもないし、違和感もないから大丈夫だと思う。
. . . 本文を読む
前に書いたように、のどのできもので、行きつけの歯科クリニックから紹介状をもらい、数日前に日大歯科病院の口腔外科に行った。
予約の12時半にすぐ診てもらえたが、やはり耳鼻咽喉科の領域ということで、紹介状を書いてもらって隣の日大駿河台病院に行った。
午後の受付けは1時半からで、初診の申込書も片付けられていたので、外で食事をして戻った。申込書を書いて受付に出すと15分ほどで書類ができて、耳鼻咽喉科に行っ . . . 本文を読む
口の中といっても喉に近い、口蓋垂(のどちんこ)の横に2つ並んで4~5㎜くらいのプクっとふくらんだできもの、表面はつるつるで触っても痛くないし違和感もない。
5月頃気がついて耳鼻科で診てもらったが、悪いものではなさそうということで様子をみていた。微妙に大きくなっているようなので、ネットで検索したら似たような症例があった。それは唾液線多形性線腫といい、治療は切除しかないようだ。口腔外科の領域らしいので . . . 本文を読む
持病の甲状腺機能低下症の薬を処方してもらうため、月1回通院している。少し前から首の甲状腺のあたりが少しふくらんでいる気がして、診療所から紹介してもらった検査専門のクリニックで昨日エコー検査を受けた。
甲状腺は腫れてないないらしいが、少しだけ動脈硬化が見られると言われた。結果は診療所に送られるので後日聞きに行くが、心配なさそうでほっとした。 . . . 本文を読む