仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ

仙台・宮城観光PRキャラクターむすび丸と、その上司や部下が仙台・宮城の観光情報とむすび丸のおしごとの様子をお伝えします。

☆ NHKの取材を受けました! ☆

2010年01月26日 | お知らせ
NHKさんから取材
広いところで・・と,県庁1階ロビーにおりたら,たまたま見学に来ていた小学生のみなさんが

人気者はもみくちゃ状態です


でも,取材はきっちりこなします


玄関ホールでは「市町村等地場産品展示・即売会」をやっていました
今週は「涌谷町」さん

眺めていたら・・・焼きおにぎりをいただいちゃいました
(左手にあるの見えます

ありがとうございましたぁ
今週3日間やっていますので,お出でくださ~い



ちなみに・・・
今日の取材の模様は,30日(土)朝7:30からの「ウィークエンド東北」で流れる予定です

☆宮城7号☆

☆ 天ぷらが食べたくなったら・・~カキが旬ですよ~ ☆

2010年01月22日 | 観光情報
松島町に「タワー天丼」なるものがあると聞き、やってきたのは『天ぷら処 大漁』
JR仙石線高城駅から歩いて10分のところにあります


美味しそうなメニューが並んでいます
その「タワー天丼」なるもの,結構な量があると聞き・・・お腹の具合と相談し,他の天ぷら系で手を打つことにしました。
(小心者でチャレンジ出来ない私
ちなみに,さつまいもや穴子の天ぷらで出来ているそうです。

検討した結果,何種類かをみんなで食べることになり・・・
まずは「かきフライ定食」

もちろん!地元産です。

次に「はぜアナゴ天ぷら定食」

お店のおススメ品でした
さくさくの食感がたまらない!!

最後は「かき丼」

松島名物になりつつありますね
ここのは,卵とじになっていました。

今は,松島の牡蠣が美味しい季節です
「かき丼」「かきフライ」「かき小屋での食べ放題」
今しか楽しめない牡蠣三昧の旅なんていかがですか

殻付きカキ焼き食べ放題“かき小屋”
○営業日:3月7日(日)まで毎日営業
○営業時間:11:00~14:00(土・日・祝日は15:00)
○場所:松島地区漁業組合となり(JR松島海岸駅・JR松島駅より循環バスにてホテル海風土下下車)
○料金:(2名様以上)Aコース・60分食べ放題(かき飯付)一人3,000円※要予約
           Bコース・45分食べ放題 一人2,000円
詳しくは・・・松島観光協会まで
松島観光協会HPはここをクリック
電話 022-354-2618

☆宮城7号☆






☆ 女川どんぶりで宮城県産食材をたべまくり!! ☆

2010年01月19日 | 観光情報
女川といえば「秋刀魚」です!
一昨年、おしくも本州1位の座を千葉県銚子に譲り、昨年も奪還はできなかったものの(うっ、悔しい)、本州第2位という輝かしい水揚げを誇っています。

その女川で9月から11月まで「サンマ料理!和・洋・中華食べまくり!!」と題して、様々なサンマ料理が食べられるイベントがあって、いつも楽しみにしています
でも、開催期間が短いのが残念と思っていたところ・・なんと「どんぶり天国おながわ」と題し、33種類の新たなどんぶりを開発するプロジェクトが進行中とのこと

さっそく、女川どんぶり試食・審査会に行ってきました

会場に入ると、何種類もの丼が所狭しと並んでいます

海産物に限らず、仙台牛やエゴマ豚を使った丼など、どれもこれもおいしそう


すばらしいのは女川どんぶり7か条があって「食材は、宮城県内産を使用すること」となっているので、どれを食べても地産地消メニューなんです

すべてのメニューを試食しようと意気込んでいた私ですが、胃袋がついていかず、結局6丼でダウン
「ああ、あれも食べたかった。これも食べたかった。」と悔し涙をこらえながら、会場を後にしました

女川どんぶりは2月11日にお披露目されるとのこと
ぜひみなさんも女川に足を運んで食べてみてください!

ちなみに、33種類というのは、女川町の三十三観音にちなんでいるそうです。
女川どんぶりを堪能した後は、三十三観音めぐりで、メタボを吹き飛ばすっていうのもいいんじゃないでしょうか

☆ 縄文人になりきって!? ☆

2010年01月19日 | 観光情報
仙台南I.C.へ続く国道286号線を太白団地方面に曲がってすぐの所にある『仙台市縄文の森広場』


縄文の森広場は,約4千年前の大きな縄文ムラであった山田上ノ台遺跡を保存し活用するための施設です。
ガイダンス施設では,縄文時代の生活の様子をムラの復元模型などで展示するほか,山田上ノ台遺跡を中心とした出土遺物の展示をおこなっています。
野外の広場には、屋根に土をふいた縄文時代の竪穴住居(たてあなじゅうきょ)を3軒復元し,クリなどの広葉樹で縄文時代の植生を再現しています。
さらに,さまざまな体験活動メニューを準備していますので,土器・石器づくりや編布(あんぎん)づくりなどを通じて縄文のくらしを実体験できます。
(HPより抜粋)


実際に,竪穴住居の中へも入れます

広場でのボール遊び等は出来ませんが,様々な樹木が植えられていますので,散歩しながら見て歩くのも楽しいかもしれません
疲れたら,ガイダンス施設2階にある展望休憩室展望デッキで一息
飲み物の自販機もあります


ガイダンス施設の1階には,常設展示室があり,遺跡の発掘や出土土器,縄文人の生活なんかについて楽しくお勉強します
次に縄文体験!!ということで,土器づくりや火おこし,石器づくりや勾玉づくりに挑戦しましょう
サメの歯のアクセサリーづくりなんてのもあります
(体験活動のみでも出来ます。)

その中で,今回は,一番人気の勾玉づくり(200円コース)にチャレンジ
(ほとんどの体験メニューが100円・200円で楽しめちゃうのです!!)
♪ 詳しい体験活動メニューはココをクリック ♪

まず,準備

滑石という石を使って作るのですが,白とピンクの2種類からお好きな方をどうぞ
(写真は白をチョイス)
あらかじめマジックで形が書いてあるので,それに沿って作るのですが・・縄文人なので,文明の利器などは使いません
石(この場合は,コンクリートのブロック)でひたすら削りましょう。

削るだけなので,小さいお子さんでも楽しめます
他のメニューでは,石器などを使って穴を開けたりするものも有り

頑張ると,こんな感じで出来上がります

(仕上げは,紙ヤスリを使うのですけどね。)

隣では,編布(あんぎん)のコースターづくり(100円コース)にチャレンジ中
(写真が見えづらくてごめんなさい

日本最古の編み方だそうで,よこ糸にたて糸からめ編んでいきます

出来上がりはこんな感じ

作るものによっては,1時間以上かかるので,余裕を持ってチャレンジしてくださいね
(受付は15時までなので注意!)

家族みんなで宝物づくりに挑戦してみませんか

縄文の森広場ホームページ

☆宮城7号☆

☆ 宮城ではありませんが・・・ ☆

2010年01月18日 | スタッフ日記
九州へ出張した方が,おもしろいお土産を買ってきてくれました

摘み草何のことやら・・ということで,箱を開けると


クッキー風のおせんべいに,色鮮やかな押し花が

つくしやなのはな,つゆくさなど湯布院の豊かな自然をつめこんだ手づくりせんべいだそうです。

見ているだけでも楽しいけど,やっぱり味が気になる~・・どれにしようかな
悩んで,ふきのとうをチョイス
ほのかな香りと苦みがそのままでした
おもしろ~い

こちらで販売しています↓↓
摘み草せんべい ぽこあぽこ
大分県由布市湯布院町塚原
℡ 0977-84-5487

☆ 宮城7号 ☆

☆お待たせしております☆

2010年01月14日 | スタッフ日記
むすび丸が珍しくデスクの前で,何やらしております。


ちょっと覗いてみましょう


パソコンにむかい,年賀状へのお返事つくりの真っ最中でした
多忙でなかなか作れなかったのね・・・
心待ちにしている皆さま,本当にお待たせしてごめんなさい
まもなく,出来上がりますからね~

ちなみに,その様子が本日18時過ぎからのニュースで流れる予定です
東日本放送をチェック

取材をうけるむすび丸

追伸:むすび丸より年賀状のお返事を1/15に発送いたしました!
まもなく皆さまのお手元へ届くことと思いますが・・・出したのに,届かないよ~ってときは事務局まで連絡してください m(_ _)m
・e-mail→kankouc@pref.miyagi.jp
・TEL→022-263-3679

☆宮城7号☆

☆ 仙台づけ丼を賞味 ☆

2010年01月13日 | 観光情報
杜の都の新名物として誕生した「仙台づけ丼」
美味しい地魚の白身を特製のたれに漬け込んだものを,丼にしたものです。

以前もご紹介しましたが,今は参加店舗も増えて・・・22店舗で楽しむことが出来ます!!

今回,お邪魔したのは国分町にある「与五郎寿司 本店」さん

自慢のづけ丼は,旬の白身魚と炙ったマグロを少し甘めに味付けした白だしにつけこんだものがのっていました。
味はついているので,そのまま一口・・・もちろん,おいしい
ほどよい味加減がさすが職人技
いろいろなお魚がのっているので,名前を当てながら食べたのですが…
自分の知識の無さに凹んでしまいました

気を取り直して…付け合わせは

漬け物・卵焼き・笹かまぼこ
自家製で,その中でも卵焼きが人気とのこと!
すご~くなめらかで,固めのプリンのような感じ

そして・・・

あら汁も付いてきちゃいます

こんなに贅沢なのに,なんと1000円
大満足~~

今度はどこのお店に行こうかなぁ
仙台づけ丼公式HPはこちらから・・・

☆宮城7号☆

鹽竈神社(塩竈市)に初詣。

2010年01月12日 | 観光情報
初詣に、家族で鹽竈神社に行ってきました。



この階段。登るのがけっこうキツイけど、ちょっとした達成感を味わえますよね。



11日(月/祝)でしたが、参拝者がたくさんいました。
2列に並んで、参拝します。



参拝後は、お決まりの、おみくじ。
今年の運勢は「吉」でございました(何だかちょっと・・・)。


(宮城4号)

ゆりあげ港朝市(名取市)に行ってきました!

2010年01月12日 | 観光情報
10日(日)に、県内最大規模の朝市、「ゆりあげ港朝市(名取市)」に行ってきました!

朝6時30分に会場に到着すると、すでに周辺は来場者の車でいっぱい!



朝も早くから、大賑わい!



新鮮な魚介類のほか、とれたての新鮮野菜や果物、水産加工品、日用雑貨品などの店がズラっと並ぶ会場。見て楽しい!そして安い!



スーパーで買えないほどの量の生マグロをかなり格安で買いました。

この日は、今年初めての「初市」ということもあり、神事や抽選会も行われていました。





屋台もあって、お祭り気分にも、なれますよ。



ゆりあげ港朝市は、毎週、日曜・祝日の朝6時から9時まで開催されています。

(宮城4号)