仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ

仙台・宮城観光PRキャラクターむすび丸と、その上司や部下が仙台・宮城の観光情報とむすび丸のおしごとの様子をお伝えします。

サザエさんの愉快なタビin宮城 デジタルスタンプラリー&巨大タマちゃんを探せ!

2019年08月22日 | スタッフ日記
こんにちは。

むすび丸課長の部下です。

突然ですが、皆さんは現在行われている仙台・宮城【伊達な旅】観光キャンペーン2019「サザエさんの愉快なタビin宮城」で行われている特別企画

『サザエさん デジタルスタンプラリー』『巨大タマちゃんを探せ!』の二つをご存知でしょうか。

『サザエさん デジタルスタンプラリー』とは、宮城県内に25カ所あるスタンプラリー対象施設に足を運び、

QRコードの入ったパネルからお持ちのスマートフォンでデータを読み取るとスタンプが獲得でき、そのスタンプ獲得数に応じて、

1個なら『オリジナルポケットティッシュ』、3個なら『オリジナルうちわ』、6個なら『オリジナルA4クリアファイル』他、スタンプを10個・15個集めると抽選で素敵な景品が当たるかも♪という企画なんです。

デジタルスタンプラリーに参加するにはメールアドレス登録が必要になります。ご注意ください。

『巨大タマちゃんを探せ!』は、サザエさん一家の飼い猫としておなじみのタマが3mを超える巨大な姿で宮城県内の各地に登場します!

宮城県内を観光する際には巨大タマちゃんにも会いに行ってくださいね!

上記二つの特別企画について、場所・日程など詳しくは下記リンクをご覧ください。

『サザエさん デジタルスタンプラリー』(外部リンク)

『巨大タマちゃんを探せ!』(外部リンク)

***************************************************************

先日、仙台・松島エリアと宮城県北エリアに向かう機会があったので、デジタルスタンプラリーに参加してみました。

まず向かったのは塩竈市港町にある『マリンゲート塩釜』(外部リンク)です。

『マリンゲート塩釜』は日本三景松島への遊覧船や浦戸諸島への定期船が発着する旅客ターミナルです。

館内1F・2Fには、地元の美味しい食材が味わえる海鮮丼やお寿司などの飲食店があり、『マリンゲート塩釜』ならではの新鮮な海産物を満喫することができます。


館内1Fエントランスホールに向かうとパネルが見つかりました!

この日は、『巨大タマちゃんを探せ!』のタマちゃんが『マリンゲート塩釜』に登場していました。

大きいのにちょこんと座っている姿がかわいらしいです。

一緒に写真を撮ろうと近づいてみると・・・・・ここから先は是非、巨大タマに会って確認してみてくださいね!

************************************************************

『サザエさん デジタルスタンプラリー』の話に戻ります。


パネルのQRコードを読み取り、スタンプをゲットです。


スタンプをゲットしたことを確認したら、


プレゼント交換から引換所を選択し『マリンゲート塩釜』のプレゼント交換所で交換画面を提示して、スタンプ1個の景品、『オリジナルティッシュ』を手に入れました!

***************************************************************

次に向かったのは松島町普賢堂にある『松島観光物産館』(外部リンク)です。


『松島観光物産館』では日本三景松島でのお土産は勿論、宮城県内各地の名産品や民芸品などを数多く取り揃えています。

2Fにある『お食事処 松島浪漫亭』では松島湾を眺めながら、地元で採れた海産物を中心にしたメニューを楽しむことが出来ます。


お店の入り口脇にパネルがありました!これでスタンプ2個目をゲットです!

***************************************************************

次に向かったのは加美町にある『やくらい薬師の湯』(外部リンク)です。

薬莱山(やくらいさん)のふもとにある日帰り温泉施設。広々とした大浴場をはじめ、露天風呂・サウナなど多彩なお風呂を満喫できます。

周辺には『やくらいウォーターパーク』や『やくらいガーデン』など、家族みんなで楽しめるアクティビティが充実しています。

到着後、『やくらい薬師の湯』施設内にある『食事処キッチン 木かげ』でお昼ご飯を頂きました。


薬莱山のふもとでミネラルをたっぷりと含んだ地下水で育った「薬莱わさび」をすりおろして頂く、本わさび丼(ローストビーフ入り)です。

自分の好みの量をすりおろして丼にのせていきます。鼻に抜けていくワサビならではの爽やかな辛さはクセになります。

食事を終えたところで3個目のスタンプをゲットし、『やくらい薬師の湯』のプレゼント交換所で『オリジナルうちわ』をゲットしました!


合計3つのスタンプを集め、仙台に戻りました。

皆さんも宮城県内を観光する際には、デジタルスタンプラリーにご参加いただき、期間限定のオリジナルグッズを手に入れてみてください!

************************************************************

因みに、特別企画のインスタグラム投稿キャンペーンの方でも紹介されている、サザエさんオリジナル動画で登場する観光地にも足を運びました。

その時の様子や上記の巨大タマちゃんの写真などは宮城県観光課のインスタグラムアカウントで紹介される予定ですので、ぜひ、アカウントをフォローして、ご覧ください!

Instagramアカウント 宮城県観光課【公式】(外部リンク)

※インスタグラム投稿キャンペーンについては過去のブログで紹介しております。コチラ(内部リンク)からご覧ください。

***************************************************************

部下:お団子

むすび丸課長の最近のお仕事 2019年7月~8月

2019年08月09日 | むすび丸お仕事日記
お久しぶりです。

むすび丸の部下です。

今年の仙台は連日30度を超える猛暑が続いておりますが、皆さんお元気ですか?
むすび丸課長は元気いっぱいな12歳ということもあり、暑さにめげずに毎日楽しくお仕事をしている様子です。

そんなむすび丸課長の7月以降から現在までのお仕事を少しご紹介します。

**************************************************

=7月2日(火)~4日(木) 『みやぎ三陸フリーウェイ2019 うまいもの夏市』 @東北電力グリーンプラザ=


3日間会場の内外でお客様の呼び込みをしたり


お客さんのご厚意で抽選してみたり


毎日楽しそうに出陣しておりました。



=7月8日(月) 『ポケモン「ラプラス」お披露目会』 @仙台パルコ など=

何度かむすび丸課長がTwitterでもご案内しておりましたが、10月から始まる≪宮城県×ポケモン「ラプラス」共同観光キャンペーン≫のプレキャンペーン企画がこの日から始まり、”みやぎ応援ポケモン”に就任したラプラスさんのお披露目会がありました。


また、ラプラスは”のりものポケモン”ですので、ラプラスに乗って全国の人間のお客さんに宮城県内を楽しんでもらおうと<ラプラスボート><ラプラスフロート>の企画も発表されました!

☆ラプラスボート☆


☆ラプラスフロート☆


むすび丸課長は美味しそうなお顔が大きくてラプラスボートに乗ることはできませんでしたが、ラプラスフロートにはいつか乗ろうと夢見ているようです。
ラプラスフロートに乗るためにはプールに入る必要があると部下は思っているのですが……いつか実現するといいですね……

10月からの観光キャンペーンに向けて少しずつポケモン「ラプラス」とのコラボ企画を計画中です。
詳しくは仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会ホームページ ラプラス(外部リンク 以下同)をチェックしてください。



=7月12日(金)~13日(土) 『中国成都でのお仕事』 @中国成都=

むすび丸課長がお仕事で久しぶりに海外に行きました。
中国の成都市にて行われた撮影とかセレモニーとかキャラクター祭りとかの対応だったとのことですが、大忙しだった様子です。

一緒に行ったキャラさん

※左から【にゃんごスター・しんじょう君・くまモン・アルクマ・わんこきょうだい そばっち・むすび丸】(敬称・肩書は省略させていただきます)

観光名所で馬を引いてみたり


成都名物「火鍋」屋さんのエントランスで格好つけてみたり


パンダ繁殖基地に行ってお友だちとパンダを見たり



銅像の真似っこをしてみたり


警備員さんたちと仲良くなったり


忙しかったようですね…………?

ちゃんとお仕事をしている姿はゆるキャラ®グランプリさんのYOUTUBEチャンネルでご覧いただけますのでよろしければどうぞ。



=8月6日(火)~8日(木) 仙台七夕まつり @仙台市内=

今年の仙台七夕まつりは、最終日以外は晴天に恵まれました!

おもてなしをしたり


米すくいをしたり


仙台城跡七夕ナイトに参加したり


【ベガッ太】と畑ちゃんを困らせたり


昨年に引き続き島根県から【しまねっこ】が来たので、応援に行ったり


踊ったり


イベント列車のお出迎えをしたり


例年以上に仙台七夕を楽しんだ様子のむすび丸課長でした。




**************************************************

以上、ざっくりとですが最近のむすび丸課長のお仕事をご紹介しました。

まだ夏は続くので体調に気を付けつつ、引き続き仙台・宮城のPRを頑張ってもらいたいですね。

お読みいただきありがとうございましたー。


部下:コンクリートガール






★2019年5月~9月開催中★
 仙台・宮城【伊達な旅】キャンペーン2019 サザエさんの愉快なタビin宮城
 =特別企画=
 ・サザエさんデジタルスタンプラリー
 ・巨大タマを探せ!
 ・サザエさんが宮城県内に遊びに来るよ!
 ・宮城県内を旅するサザエさん一家のオリジナルアニメの公開は2019年9月末まで!
 ・Instagram投稿キャンペーン(宮城県観光連盟)

☆2019年7月~9月開催中☆
 宮城県×ポケモン「ラプラス」共同観光キャンペーン プレキャンペーン企画
 =特別企画=
 ・ラプラスボート
 ・ラプラスフロート

 特別企画を活用して宮城県内をもっと楽しもう♪