仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ

仙台・宮城観光PRキャラクターむすび丸と、その上司や部下が仙台・宮城の観光情報とむすび丸のおしごとの様子をお伝えします。

また来て!みやぎキャンペーン(゜■゜)/

2009年02月26日 | 観光情報
この冬宮城に泊まって伊達な逸品をゲットしよう!

対象期間 平成21年1月10日(土)~3月20日(金)
※応募は3月21日(土) (当日消印有効)
対象施設 県ホテル旅館生活衛生同業組合、日本ホテル協会(宮城県)加盟施設
プレゼント品 抽選で500名に県産品をプレゼント(カタログ掲載品からお好きなものを選べます)
応募方法 ホテル等に備え付けの応募ハガキに対象施設から宿泊確認印等をもらい、郵送により応募
問い合わせ 宮城県観光課 TEL022-211-2824(受付時間/月~金 8:30~17:15)
※応募されたハガキに関する個人情報に関しましては、本キャンペーンに関するのみとなります。

今ぐらいですと、卒業旅行のシーズンでしょうか・・・受験・就職活動は勿論、仕事の追い込みで疲れた身体を温泉で癒したいところです(*゜■゜)~゜
美味しいものを食べて、楽しく遊んで、温泉で癒されて、伊達な逸品をゲットして下さい!
Wチャンスで、当ててね!みやぎキャンペーンもありますので、是非宮城に来てけさ~いΣd(゜■゜)

詳しくはこちら
また来て!みやぎキャンペーン
当ててね!みやぎキャンペーン

※今日の一枚はスタッフのお気に入りむすび丸写真フォルダにあった一枚です。むすび丸のぼりを背景に、むすび丸看板と並んでて可愛いですよね(*゜■゜)

\(゜■゜)続・むすび丸出陣予定(゜■゜)/

2009年02月24日 | 観光情報
雪が降ったり夜は冷え込んだりと、お布団が幸せすぎて起きるのが中々難しいです。
そんな中また美味しくて楽しいイベントがあると聞きつけたむすび丸、既に元気いっぱいです(゜■゜)ノシ

今週の日曜日に行われる『伊達なわたりまるごとフェア』にむすび丸、出陣します。
今回はJA全農みやぎのキャラクター旬太君と一緒に、テープカットの際に大役を任されているので気合も十分!どうぞその雄姿を見に来て下さい(゜■゜)+

まるごとフェアではイチゴやシタビラメのスープ、干しがれいの試食の他に、とっても新鮮で美味しい地場産品の展示販売も行われるそうです。
開催中むすび丸はいつも通り、あっちこっちをウロウロしてPR活動を行いつつ、美味しいものを食べる為に休憩をしたりしますので、会えなかったらごめんなさい。
旬太君はやさい・くだものが好きという事ですが、お米も好きでしょうか・・・会えるのがとても楽しみなむすび丸、よろしくお願い致します
(*゜■゜)ドキドキ

\(゜■゜)むすび丸の出陣予定(゜■゜)/

2009年02月20日 | 観光情報
本日仙台の朝は雪でもこもこ真っ白でした。午後から雨になり現在は晴れておりますが、むすび丸は寒いのか膝掛けにくるまっております
((( ;゜■゜)))ブルブル

しかし、寒くても仙台・宮城で楽しいイベントがあると聞けば、むすび丸は元気いっぱいに出陣します!
前回の記事で山元町のホッキ祭りをリンクさせて頂きましたが、甲冑むすび丸がそのお祭に出陣することになりました。
ホッキ祭り開催中、むすび丸はあちこち歩き回って皆様にお菓子を配るお手伝いをしますので、是非会いに来て下さいね。ただ、むすび丸もできたての美味しいホッキ飯を食べに行ったり、サケ汁を頂いて温まったりと休憩しながら気まぐれに歩き回るので、見つけられなかったらスミマセン\(゜■゜)/ヨロシクムスビーム!!


\(゜■゜)第22回やまもとホッキ祭り(゜■゜)/
■場所 山元町磯浜漁港[特設会場]
(亘理郡山元町坂元字浜2-8)
■日時 平成21年2月22日(日)9時30分~13時30分
※荒天等の理由で、中止または内容変更になる場合は、当日朝7時30分(予定)にホームページ携帯サイトでお知らせします。

詳しくはこちら

\(゜■゜)宮城のオススメ美味し飯

2009年02月18日 | 観光情報
ホッキ飯の美味しい季節になりました。写真は去年スタッフが親孝行もかねて母親と食べに行った時の写真です。毎年この季節になると食べたくなってしまうんですよね~今年も絶対食べに行きますよ!
貝の王様とも呼ばれる「ほっき貝」は、海の旨みと独特の甘味がたっぷり!肉厚でコリコリとした歯ざわりは食べ応え抜群です。
お刺身は勿論バター焼きやフライ、シチューにもよく合うのでご飯が進みます。
ちなみにむすび丸オススメの食べ方は塩焼きだそうですΣd(゜■゜)+

そんな美味しい貝がたっぷり使われている郷土料理「ホッキ飯」、是非食べに来てけさい~ん(゜■゜)/

亘理町-季節料理-
山元町-ホッキ祭り-

冬?春?なむすび丸(゜■゜)

2009年02月17日 | スタッフ日記
昨日、仙台では雪が降ってとても寒かったです!
しかし、むすび丸はバレンタインが終わっても届くお手紙に春爛漫ウキウキ気分&観光課のお姉さんが編んでくれた特製マフラーでぬっくぬくです♪
お手紙ありがとうございます、是非むすび丸に会いにきて下さいね
(゜■゜)ノシ

この時期仙台では冬から春へのバトンタッチ中のせいか、雪が降ったり暖かかったりとしておりますので、お出かけの際は風邪を引かないように気をつけて下さいね。
それと、スタッフも悩ます花粉も既に飛んでいるそうなので、花粉症の方はマスクでしっかりガードして下さい(゜=□゜)+

\(゜■゜)むすび丸のバレンタイン報告(゜■゜)/

2009年02月16日 | スタッフ日記
新聞やテレビ、HPやブログ等でむすび丸の紹介真にありがとうございます。
皆様に知っていただき、こうして愛されてむすび丸は幸せですね。

本日もむすび丸にチョコが届き、全部で9個になりました。
初めてのバレンタインにこんなにチョコが貰えるなんて、むすび丸は本当に嬉しくて、奥ゆかしいところが素敵vと言われたのに今日はずっとはしゃぎっ放しです\(゜■゜≡゜■゜)ノシ

むすび丸だけにお米のチョコとおにぎりせんべい、オシャレな神戸の大人なチョコレート、愛しの宮城県からもバッチリ3名の方から頂きました。
そして、仙台の方からラブレターも頂いております。むすび丸、また照れながらじっくり読んでますよ~ブログの応援まで頂けて嬉しいです。
\(゜■゜*)本当にありがとうございました、皆様大好きです(*゜■゜)/


ではでは前回の続き、むすび丸の様子をご紹介です。


い、一個もあげないんだからねッ!


貰ったチョコをしみじみ眺めて・・・あれ、目に光るものが?!


チョコは全てむすび丸達が美味しく頂きます♪
・・・って、慌ててまるごと食べちゃ駄目!!

\(゜■゜)むすび丸のバレンタインの様子(゜■゜)/

2009年02月13日 | スタッフ日記
本日もむすび丸にチョコが届きました。
手づくりで、むすび丸のチョコがありますスゴイ!ありがとうございました~\(*゜■゜*)/
むすび丸の姿をもっと見たい!というご意見も頂きましたので、今回はチョコを貰ったときの様子をご紹介したいと思います。


モテモテでスタッフに絡まれるむすび丸


見てみてー、ラブレターこんなにもらっちゃった!


早速むすび丸に取材が入りました、皆様お仕事が早い!


チョコの撮影に夢中で、後ろでヒマそうなむすび丸

写真が多いので次回に続きま~す、お楽しみに(*゜■゜)つ由

\(゜■゜)むすび丸のバレンタインチョコ(゜■゜)/

2009年02月12日 | スタッフ日記
本日むすび丸宛に小包が届きました。開けてみるとなんとバレンタインチョコが!!
バレンタイン当日前に3名の方から早々届くなんてむすび丸、モテモテですね~
皆様、ちゃんとむすび丸に手紙が添えてありまして、むすび丸は照れながら大事に読んでいたのでほんのり赤くなってました。本日はお赤飯バージョンですね(*゜■゜*)ゞ

DECOチョコはなんとむすび丸それぞれ写真がついたチロルチョコです。むすび丸3人がケンカしないように、ちゃんと考えて作ってくれてありがとうございます!
チョコの他にも柔らかくてあたたかい素材で、気持ちまでふかふかな手づくりのコースターも頂きました。大事に使わせて頂きますね、ありがとうございます!
ご当地キャラとしては、他の土地のお菓子にも興味シンシンです。なので送ってくれた方の土地のチョコを頂いてとても喜んでおります、ありがとうございます!

あと、ブログも触れてくれてありがとうございます。更新、頑張ります(笑)


\(゜■゜)むすび丸へのお手紙等はこちらへどうぞ(゜■゜)/
〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町3-8-1(宮城県経済商工観光部観光課内)

仙台・宮城デスティネーションキャンペーン推進協議会事務局
むすび丸 宛

\(゜■゜)むすび丸のデコメ素材(゜■゜)/

2009年02月09日 | お知らせ

仙台・宮城デスティネーションキャンペーンHPモバイル版では、むすび丸のデコメ素材をプレゼント中!
むすび丸が季節に合わせて可愛くコロコロと動くgifアニメ画像や、待受け画像、デコメテンプレートがございます。
ちゃんとdocomo・au・SoftBank対応ですよ~(゜■゜)つ由

今の時期なら受験や就職活動を頑張ってるお友達やご家族に、春バージョンのサクラなんていかがでしょうか?
今までの努力や朗報、初めましてこれからよろしくね、の縁を“むすぶ”よむすび丸。縁起担ぎにもピッタリなむすび丸素材、是非ご利用ください\(゜■゜)/ムスビーム!!


仙台・宮城DC モバイル版

\(゜■゜)伊達なハンコとむすび丸(゜■゜)/

2009年02月05日 | お知らせ
スタッフお気に入りのむすび丸グッツの1つがこのむすび丸ハンコです。
仙台・宮城DC事務局から発送する郵便物は勿論、連絡メモの下に名前を書くのが面倒くさい時(笑)に、大抵このハンコをポンッと押しております。
先月むすび丸に年賀状と寒中見舞いを送って下さった方全員にも、お返事の封筒に押しましたので、見損ねてしまった方は封筒をもう一度チェックしてみて下さい(゜■゜)ノシ

こちらの素敵なハンコを作って下さった仙章堂様の所には、他にも魅力的なハンコが沢山販売されております!
むすび丸の限定判や伊達政宗、竹に雀など、むすび丸好きも歴史好きにも堪らない一品がございます。
大事な人への手紙や手づくりグッツ等にちょっとしたアクセントとして、こちらのハンコは如何でしょうか?
名前を入れる事もできますので、普段使うときにも是非ご利用下さい。

ちなみにスタッフのハンコは試作品を頂いたので、サイズが1.9ミリとちょっと大きめ。1個しかないレアサイズとなっております。
これからも皆様のお手紙には押す事が多いと思うので、チェックしてみて下さい(*゜■゜)-♪


仙章堂様