比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

6月23日は沖縄慰霊の日です

2011-06-24 | 語り継ぐ責任 沖縄のこと
1945年3月26日太平洋戦争において沖縄県慶良間諸島に米軍が上陸。
1945年4月1日沖縄本島に米軍上陸。
1945年6月23日沖縄南部摩文仁において日本帝国陸軍第32軍司令官牛島満中将自決、この日をもって太平洋戦争の日本(唯一の)国内における組織的地上戦は終結します。

6月23日は沖縄において太平洋戦争の戦闘状態が終結した日です。この戦闘において沖縄県民の1/3が死亡したといわれます。沖縄県では県条例で《慰霊の日》としています。

・・・・・・・・・黙祷・・・・・・・・・・


今朝の朝刊の社会面に沖縄水産高校のOBの学徒兵のインタビュー「沖縄よ捨石になるな」が載っています。同期生21人中たった一人の生き残りです。

捨て石って何でしょう。大部分のかたは何となくわかる程度でしょう。
囲碁で使われる戦術用語です。相手との戦いの接点でわざと相手に自分の石を取らしてその結果、相手の石を大量に取るという一発逆転の妙手です。
太平洋戦争で戦局不利な場所でよくいわれました。何かこの捨て石という言葉の使い方がおかしいです。結果として捨て石にはならなかったですし囲碁の世界の言葉をこういったところで使うのも人間の命に対する冒涜です。


(沖縄)慰霊の日・・・1945年(昭和20年)6月23日未明、日本国内で唯一の地上戦となった沖縄で日本軍守備隊最高司令官牛島中将が自決したといわれ、この日をもって日本軍とアメリカ軍の組織的な戦闘は終わりました。
1961年米軍統治下の琉球政府はこの日を「慰霊の日」として公休日と定め、1972年本土復帰。祝祭日から外され、1991年沖縄県条例で「慰霊の日」が復活。


※カテゴリー「沖縄のこと…クリックして読んでいただけたら…。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿