goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【ル・プティメック / Le Petit Mec 心斎橋店】 『全粒粉食パン ゆずと栗のパン リンゴとスモークチーズのセーグル』 心斎橋パルコ 大阪市中央区

2020年12月11日 | 大阪市心斎橋周辺

  

 美味しいパンを求めて「心斎橋パルコ」へ

  

 お目当ては、大阪メトロの改札を出てB1Fから入るとすぐの所にある「ル・プティメック」。

  

 京都で人気のパンやさんが、11/20心斎橋パルコでオープンしたお店。

 黒色が効果的に使われていておしゃれ感がすごい。

  

 「全粒粉食パン」を購入。

  

 「クリームチーズ入りレーズンとクルミのパン」を購入。

  

 心斎橋店限定「リンゴとスモークチーズのセーグル」を購入。  

  

 定番商品「ゆずと栗のパン」を購入。

 明日の朝食べる予定だが、見てるだけでも美味しさが伝わってきた


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27120226/

大阪市中央区心斎橋筋1-8-3  心斎橋パルコ B1F 

コメント

【珈琲亭 山登寿(サントス)】 『ブレンドコーヒー』 肥後橋駅の近く 12/28閉店予定 大阪市西区江戸堀

2020年12月11日 | 大阪市肥後橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「珈琲亭 山登寿(サントス)」

  

 外観も店内も茶色を基調とした、落ち着く雰囲気で私の好きなタイプの喫茶店。

  

 何度かお世話になっているお気に入りのお店。

 店内の張り紙を見て驚いた。12/28をもって閉店されるとのこと。

  

 目の前でマスターが作ってくれた美味しい珈琲を、大事に味わいながら飲んだ


山登寿
https://r.gnavi.co.jp/smfr8p8n0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:喫茶店
アクセス:大阪市営四つ橋線肥後橋駅7番口 徒歩1分
住所:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-7-13
情報掲載日:2020年12月11日

コメント

【北極のアイスキャンデー なんば本店】 『本くずアイスゆず 本くずアイス濃茶』 大阪市中央区難波

2020年12月10日 | 大阪市難波周辺

  

 美味しいスイーツを求めて「北極のアイスキャンデー」へ

  

 大阪に住むものにとって、ど定番のお店。

  

 子どもの頃から慣れ親しんだアイスキャンデーの数々。

  

 「新食感アイス」の「ゆず」と「濃茶」を購入。

 食べ慣れたノーマルなものとはちょっと違う食感で美味しかった


食べログ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27002810/

大阪市中央区難波3-8-22

コメント

【ローマ軒de肉食堂 なんばウォーク店】 ランチ『ローマ軒のボロネーゼ』 大阪市中央区難波

2020年12月10日 | 大阪市難波周辺

  

 本日のランチは「〜焼きスパとお肉〜ローマ軒de肉食堂」へ

  

 焼きスパで有名なお店。本町店には行ったが、こちらは初めて。

  

 2番目の入店。適度なカーブが素敵なカウンター席に座った。

  

 12月限定の焼きスパ「ローマ軒のボロネーゼ」を注文。

  

 ボロネーゼとは、イタリアの都市「ボローニャ」発祥の料理のこと。

  

 たまごをつぶして麺に絡めると、味がまろやかになって美味しい。

 量が多かったが一気に完食した


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27116491/

大阪市中央区難波2丁目1-3

コメント

【英國屋WEST なんばウォーク1番街南通り店】 『ホットコーヒー』 大阪市中央区難波

2020年12月10日 | 大阪市難波周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「英國屋WEST」

  

 四ツ橋線難波駅と御堂筋線難波駅の中程にあるカフェ。

  

 入り口横の券売機で食券を購入。

  

 ホット珈琲を飲んで、ホッと一息。

 喫煙率が高いカフェ


英國屋 WEST なんばウォーク一番街南通り店
https://r.gnavi.co.jp/n72mkbnk0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:喫茶店
アクセス:近鉄難波線大阪難波〔近鉄・阪神線〕駅25番口 徒歩2分
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2 なんばウォーク1-2
情報掲載日:2020年12月10日

コメント

【ベーカリー&カフェ ビアンシュール / Bien Sur】 『シナモン香るラムレーズンとクリームチーズ メイプルフランス』 天王寺駅の近く 大阪市

2020年12月08日 | 大阪市天王寺周辺

  

 美味しいパンを求めて「ベーカリー&カフェ ビアンシュール」へ

  

 天王寺駅の近くにある人気のパンやさん。

      

 次から次とお客さんが入れ替わっていく。

  

 「シナモン香るラムレーズンとクリームチーズ」を購入。

  

 「レモンピールとチェリー酒のブリオッシュ」を購入。

  

 「メイプルフランス」を購入。

 明日の朝が楽しみである


ビアンシュール
https://r.gnavi.co.jp/bj85vgmf0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:サンドイッチ・パン屋
アクセス:大阪市営谷町線阿倍野(大阪市営)駅1番口 徒歩1分
住所:〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-4-44
情報掲載日:2020年12月8日

コメント

【喫茶 サンシャイン】 『ホット珈琲 コロンビア』 東梅田駅の近く 大阪市北区

2020年12月08日 | 大阪市梅田周辺

  

 時間調整で入ったのは「喫茶サンシャイン」

  

 大阪メトロ東梅田駅の近く、日興ビル地下二階にあるレトロな雰囲気が私好みのお店。

  

 地下通路を突き当たった所に佇んでいる。

  

 日替わりサービスコーヒー「コロンビア」を注文。

 美味しい珈琲を飲みながらゆったりとした時間を過ごした


サンシャイン
https://r.gnavi.co.jp/nzhaw6dc0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:喫茶店
アクセス:大阪市営地下鉄谷町線東梅田駅7番出口 徒歩1分
住所:〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2-11-8 SMBC日興証券ビルB2
情報掲載日:2020年12月8日

コメント

【揚子江ラーメン 林記(りんき)】 ランチ『ラーメン・半チャン定食』 大阪市北区

2020年12月08日 | 大阪市梅田周辺

  

 本日のランチは「揚子江ラーメン 林記」へ

  

 11/28にTV『松本家の休日(チャーハンダイカイ 絶滅の危機にあるラーメンの炒飯を守れ!)』で、こちらのお店が紹介されているのを見たので訪問した。

  

 ラーメン・半チャン(焼き飯)定食と決めて入店。

  

 中華のメニューも充実している。TV『松本家の休日』で食べていた「アンカケ焼き飯」もあった。

  

 この美しさこそ「揚子江」のラーメン。本店には数回訪問したことがあるが、透明に近いのにコクがあるスープはクセになる美味しさ。

  

 半チャンの焼き飯の味付け具合もお見事!一気に完食した


揚子江ラーメン林記
https://r.gnavi.co.jp/1y3ue69j0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:ラーメン
アクセス:大阪市営谷町線東梅田駅4番口 徒歩6分
住所:〒530-0056 大阪府大阪市北区兎我野町9-21
情報掲載日:2020年12月8日

コメント

【ホーリーズカフェ / Holly’s Cafe 大阪センタービル店】 『ホット珈琲』 本町駅直結 大阪市中央区

2020年12月08日 | 大阪市本町周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「ホーリーズカフェ 大阪センタービル店」

  

 本町駅から14番出口に向かって、B1Fファミマの隣にあるお店。

  

 白い椅子と赤いライトがお洒落。

  

 リーズナブルな値段設定もいい


Holly’s Cafe 梅田センタービル店
https://r.gnavi.co.jp/m2m08rbr0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:カフェ
アクセス:大阪市営谷町線中崎町駅4番口 徒歩3分
住所:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル1F
情報掲載日:2020年12月8日

コメント

【タカムラワイン&コーヒーロースターズ】 『ホットコーヒー深煎り』 大阪市西区江戸堀

2020年12月07日 | 大阪市肥後橋周辺

  

 時間調整で入ったのは「タカムラワイン&コーヒーロースターズ」

  

 江戸堀にある大箱のワイン&珈琲の専門店。

  

 ガラス張りの素敵な建物が印象的。

  

 カフェを紹介する雑誌などによく登場するので、一度行ってみたいと思っていた。

  

 店内は天井が高く、広々としている。

  

 二階には、いろいろなタイプの机・椅子が置かれている。

  

 深煎りのホット珈琲を注文した。

  

 色々な価格帯のワインがたくさん並んでいて、選ぶのに迷いそう


TAKAMURA WINE&COFFEE ROASTERS
https://r.gnavi.co.jp/386wps4h0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:コーヒー
アクセス:大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅7番口 徒歩8分
住所:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀2-2-18
情報掲載日:2020年12月7日

コメント

【イタリア食堂 ポルコ / porcocco】 ランチ『パスタ 牛肉とろとろ煮込み冬野菜たっぷりオイルベース』 大阪市西区

2020年12月07日 | 大阪市肥後橋周辺

  

 本日のランチは「イタリア食堂 ポルコ」へ

  

 土佐堀にあって一際目を引く外観が素敵なイタリアン。

  

 ランチタイムの一番乗りで入店。

 メニューを見て、「ウィークリーランチ」を注文。

  

 まず、サラダやパンが乗った一皿が出された。

  

 パスタは、「牛肉とろとろ煮込み、冬野菜たっぷりオイルベース」。

 味付けが絶妙。私の好きなタイプのパスタで美味しかった


イタリア食堂 ポルコ
https://r.gnavi.co.jp/ns7gnzxh0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:イタリアンバー・カフェ
アクセス:地下鉄四つ橋線肥後橋駅 徒歩4分
住所:〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-4-6 肥後橋新興産ビル1F
情報掲載日:2020年12月7日

コメント

【ドトールコーヒーショップ 高麗橋4丁目店】 『カフェラテ』 大阪市中央区

2020年12月07日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「ドトールコーヒーショップ高麗橋4丁目店」

  

 淀屋橋駅の近くにある。

 このお店のファンのことを「ドトラー」と呼ぶことを知った。

  

 カフェラテのsサイズを注文。

 しばらくの間、休憩をとった


ドトールコーヒーショップ 高麗橋4丁目店
https://r.gnavi.co.jp/hajua2fk0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:カフェ
アクセス:大阪市営御堂筋線淀屋橋駅12番口 徒歩2分
住所:〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4-4-6
情報掲載日:2020年12月7日

コメント

【牛角 貝塚店】 『特選四種盛り 王様カルビ チョレギサラダ カクテキ』 貝塚市

2020年12月06日 | 貝塚市

  

 本日の夕食は「牛角 貝塚店」へ。前もって予約が必要な人気店

  

 「チョレギサラダ」「カクテキ」。

  

 「巻き巻ききのこカルビ」。

  

 「王様カルビ」。

  

 バターも一緒に網に乗せる。

  

 「厳選四種盛り」。

  

 「ハラミ」。

  

 「牛角アイス 抹茶」。

  

 「ポッピング ボバ」。

 お店は超満員の大盛況。

 スタッフの細やかな心遣いが気持ち良いお店


牛角 貝塚店
https://r.gnavi.co.jp/62tyfg1f0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:焼肉
アクセス:南海本線貝塚駅 徒歩10分
住所:〒597-0073 大阪府貝塚市脇浜1-10-2
情報掲載日:2020年12月6日

コメント

【祇園 京乃や 心斎橋店】 ランチ『和風豚骨拉麺』 11/28オープン 大阪市中央区東心斎橋

2020年12月04日 | 大阪市長堀橋周辺

  

 本日のランチは「祇園 京乃や 心斎橋店」へ

  

 11/28にオープンしたばかり。

 本店は京都にあり、大阪には初出店とのこと。

  

 開店少し前に到着し、一番乗りで入店。

  

 味変を楽しむための調味料がたくさん置かれていた。

  

 「和風豚骨拉麺」を注文。

 豚骨に鰹などの和風出汁を合わせたスープは、優しい味がした。

  

 細めの麺が豚骨スープに合う。チャーシューがかなり美味しかった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27120544/

大阪市中央区東心斎橋1丁目7-23

コメント

【サワダ珈琲】 『ホット ストロングコーヒー』 大阪市中央区平野町

2020年12月04日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「サワダ珈琲」

  

 本町駅と淀屋橋駅の中間辺りにある、お気に入りの喫茶店。

  

 「EST.1946 ストロングコーヒー」の案内板は味がある。

  

 階段を上がって二階へ。

  

 入り口に到着。隠れ家的な雰囲気もいい感じ。

  

 店内へ。職人オーラが出ている素敵なマスターが笑顔で迎えてくれた。

  

 「ストロングコーヒー」は、苦味が強くて美味しいのでクセになる


サワダ珈琲
https://r.gnavi.co.jp/9xhn1xhv0000/?sc_cid=ptg_rtop
ジャンル:コーヒー
アクセス:大阪市営御堂筋線淀屋橋駅13番口 徒歩5分
住所:〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-2-3
情報掲載日:2020年12月4日

コメント