goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【蔵王 御釜 山頂奥之宮】 『エメラルドグリーンの湖面』 宮城県と山形県にまたがる

2018年10月26日 | 宮城県

  
 宮城県側から蔵王連峰を横断する蔵王エコーラインを走り山頂に到着
  
 少し歩くと「お釜」が見えてくる。エメラルドグリーンに輝く神秘の湖。
  
 季節や太陽光線で湖面の色が変わる。
  
 左が熊野岳、右が刈田岳。
  
 直径325m、水深27mの火口湖は「五色沼」とも呼ばれる。
  
 本日は天候に恵まれた。
  
 今回の東北旅行で一番感動した瞬間。
  
 坂を上って刈田岳山頂へ。
  
 山頂奥之宮に到着。
  
 御朱印帳に記帳してもらった。
  
 高い所から見た御釜を目に焼き付けた


コメント    この記事についてブログを書く
« 【錦秋湖サービスエリア スナ... | トップ | 【蔵王国際ホテル レストラン... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。