Sengoku Music Room

ピアノ教室での近況やコンサート情報などを気ままお伝えしていきます♪

<べーテン音楽コンクール地区予選>よかったね^^♪

2017-08-23 17:12:00 | 日記

夏休みはコンクールシーズンですね。

 

今日は、岐阜で<11th.べーテン音楽コンクール>の地区予選がありました。

ちゃんが、バロックコース小学1・2年生部門で初挑戦しました

バッハ作曲 マーチ 変ホ長調 BWV Anh.127

 

「 受けてみる?」6月頃だったかな、ちゃん「やりたい!」

小柄なちゃんですが、『山椒は小粒でピリリと辛い』しっかり者。

私が提案したバロック数曲の中でも、難しいこの曲を選びました。気に入ったようです。

小柄ということは当然お手々も小さいので、指は不安定で弱くムラがあり、力が入って叩きつけてしまいます。

当たり前のこと。

譜読みも難しいですが、表現の仕方、指の使い方、力の抜き方などができないと、この曲は弾けないのです。

 

やわらかくて小さな指を、音色を選んで出すしっかりした指にしなくてはなりません。

自分の10本の指が、使いこなせなくてはなりません。

 

毎日一生懸命練習をしました。手の形、指の形、タッチの仕方、音色、バロックという正にクラシック音楽。

い~っぱいい~っぱいがんばったものね

 

なんとコンクール初挑戦で、本選に進むことができました

おめでとう

 

毎日がんばって練習をすると、はじめは難しくて絶対無理!と思っていたことも出来るようになる。そして表現力と共にその子の才能となる

 努力することが喜びとなるということを、身をもって分かって行くのです。

  

ちゃん、お母さん、本当によかったですねさて、楽しんで次に進みましょうか。

 

皆さん、子育てにはピアノ音楽を

 

 

 

 

 

 


不思議☆命☆感謝

2017-08-02 16:05:01 | 日記

  産まれた

2017年8月1日 23:30に、『お母さん』から『ばあちゃん』になった

 

 赤ちゃんを囲んでいる新米パパとご両親、ママになった娘と私たち家族。さらに続いてきた多くの親戚の血、DNAがミックスされた目の前にいるこの子。この命

本当に私たちは親戚になった

 

当たり前だけど、不思議でたまらない。

 

 とてつもなく大きくて新しい事が、今眩しく始まった

 

 

 

Sengokuピアノ音楽教室に来て下さっている子供たち、学生さんやお母様たち

ご心配下さり、お心をかけて下さって本当にありがとうございます。

今日か今日かとお待たせし、レッスンをお休みしたり、大変ご迷惑をおかけ致しました。

 

皆さんのあったかメール、お電話お声かけで、娘共々力付けられました・・・感謝感謝

おかげ様で、無事に元気な男の子が産まれました

 

「これからもよろちくお願いちまちゅ。」と申しております

 

皆さんからいただいた幸せを、皆さんへ『倍返し』