Sengoku Music Room

ピアノ教室での近況やコンサート情報などを気ままお伝えしていきます♪

羽生結弦君は、日本国民の☆夢と希望☆です

2014-12-27 07:25:41 | 日記

彼の生き方生き様は、人としての理想の有り方だと思いませんか

どんな難しい歴史的偉人の書物を読んだり、偉い人の講義、講釈を聴くより、あの若い、やっと20歳になった羽生結弦君は、私たちの目の前で、それらを一瞬で見せてくれます。
人としての理想の生き方を学ばせてくれます

世界中の神様が彼の身体に宿り、目指す光のように日本を、いえいえ世界の人々を導いて下さっているのかしら。
ちょっと、褒めすぎ?いいの、あんなに一生懸命頑張っているのだから、ね

彼の生き方は、間違いなく人々を感動させてくれます。
感動を与えてもらった人々の喜びが、彼の演技を更に良いものにしてゆくのでしょうね


彼を育てられた親御さんが凄い。そして、人を育てるという日本の教育が凄いと思います。

最近の若者は、知性と心が良いバランスで育っていると感じることが、多々あります。日本の義務教育の成果でしょうか。

あなた達が未来の日本を、世界を造っていく私たちの夢と希望です。精一杯輝いてくださいね。

あなた達の生き方や考え方を見ていると、未来がとても楽しみなおばさんです応援してますからね
今苦しいことがあっても、きっと乗り越えられますよ

『苦労は買ってでもしろ』・・乗り越えられるから<試練>はあるのです。そしてその先には、間違いなく力が付いて大きくなった自分がいるんです

人生って、そうやって歩いて行くんですよ。

で、諦めたらそれだけの人生で終わってしまう。諦めずに乗り越えて、もっともっと大きく、幸せにならなくちゃね


生きるの、たった1回しかないんだから。がんばれ~~ フレーフレー 


ところで羽生君のショパンのバラード第一番、演技は勿論最高ですが、ピアニストがまた素晴らしい聴き入ってしまいます。(あの曲はピアニストにとって、人前で弾くことがとても怖い曲なのです)
真央ちゃんのラフマニノフやショパンなども同じく。

「だれだれだれが弾いてるの?
「町田君のテンションをあそこまで持ち上げている第九は、どこのオケ?
話題になっています。

ず~~~っと思っているのですが、演奏者の感性とテクニックの凄さを兼ね備えた音楽が、演技者の力になっていることは紛れもない事。

ソリストも然り指揮者も然りオケ一人一人も然り 人が真剣に演奏しているんですよ

フィギュアだけでなく、バレエや演劇、CMなどでもそうですが、演奏者の力、積み上げてきた努力を、もう少しなんとか出来ないものでしょうか。

音楽は、瞬時に消えてしまうから気にしないのでしょうか。

全ての音楽を消して、映像だけ流してみてはいかが?

音楽無しのバレエって?


結局、人って目に見えるものしか評価しないということ?

〈目〉と〈耳〉は同じ扱いされてないと思うなぁ・・・かわいそう


演奏者もその演奏をするために、同じように幼い頃から毎日毎日何時間も練習した努力を積み上げ、録音とはいえ、一緒にそのステージに存在しているのにね・・・

曲がいくら素晴らしくても、演奏が未熟だったり、歌心のない機械のような演奏で、最高の演技ができるのでしょうか。

どんなに優れた作曲家でも、演奏者がいなかったら・・・

演奏者がいなかったら、ベートーヴェンもショパンも何百年後の世界中の人たちに愛されたでしょうか

解説者も曲目は紹介するんですよね・・・演奏者も紹介してあげて  

音楽力のある演奏って、誰にでも出来ることですかね・・・

やっぱり、音楽家は『雑』に扱われていると感じてしまうのは、私だけかなぁ

あれあれ、神様のお使いのような羽生結弦君のお話から、ずれちゃったかな。

いいえ彼こそが、音楽を体中で感じて表現出来るアーティストです。
ぜ~ったいわかって下さる

それでは長々とおつき合い下さってありがとうございましたお邪魔を致しました。


12月24日は…☆

2014-12-25 08:46:18 | 日記
12月24日は、クリスマスイブ  

でもね日本では昔から『お地蔵さんの日』として、特に12月は『終い地蔵』として1年間お守りいただいた御礼を言う日なのですよ

日本昔話の『笠地蔵』。

正直で思いやりのある貧しい老夫婦の家に、大晦日の晩、笠地蔵様がたくさんの贈り物を届けて下さったというお話。
景色は大雪。寒さ冷たさ、貧困を、温かく包み助けて下さるお地蔵様。
貧しくても一生懸命生きていれば、見てて下さるよ、きっと良い事があるよという美徳の教えのお話です。

お地蔵様は、子どもの守り仏さんです。8月24日はお地蔵さん祭りで、子どものお祭りです。子ども達はお下がりのお菓子がもらえます

クリスマスは、子ども達にサンタさんから、プレゼントが届きます

12月24日の『クリスマス』と『お地蔵さんの日』は偶然でしょうか  サンタさんとお地蔵さんは偶然でしょうか
 ちょっと不思議な感じがしませんか。

皆さんも毎月24日の『お地蔵さんの日』は、子ども達に笑顔のプレゼントをするサンタさんになられては・・・


さてさて、年明けて1月24日の初地蔵さんへ初詣にお出かけになられてはいかがでしょう。 

皆さんの1年間のお守りのお願いと一緒に、世界中の子ども達の健やかな成長も加えて手を合わせられると、きっと良い一年が送れますよ。
お地蔵さんの『よしよし』ってお顔が、見えてきそうですものね

   
    私も遠くから皆さんの幸せをお祈りしています

❀祝❀天皇誕生日❀✿❀

2014-12-24 07:46:39 | 日記

天皇様81歳のお誕生日をお迎えになり、心よりお慶び申し上げます



世界中で唯一、日本だけがず~っと同じ天皇家の血筋で繋がり、その最先端にいらっしゃるのが、皇紀2675年をお迎えになられる今の天皇様なのです。

ですから日本は、世界の人々から敬意をもって見られているのですよ。日本に対する『信用』は、そこにあるのです。

皇室と天皇様は、私たち日本人の誇りです

私には自慢するものが特に有りませんが、日本の皇室と天皇様は、世界に向けて胸を張り、大きく自慢出来ますもの

庶民はどうしてもお祭りが好きで、プレゼントが好きなので、クリスマスに目が行っていますね。

でも日本国民は皆、天皇陛下が大好きです

陛下の笑顔は、日本中どころか地球上の人たちを幸せな気持ちにして下さいます。笑顔になります。 

国歌『君が代』たった12小節に日本の優しさと賢さが、日本独自の美しく雅な歌詞と旋律に凝縮されています。


鎖国から明治の幕開けと共に、日本の国歌が必要となり、作られた曲がこの『君が代』。
ずっと昔、貴族が詠んだ和歌に、日本旋法を使って作曲されました。

幼い子どもでも歌える四分音符によるメロディー、日本の美『Simple is the best』

さざれ石が大きな巌となり、苔生すまで。大自然が歌われています。

またそれは、日本人の美徳であり、物の考え方でもあるように思われます。

『ちりも積もれば、山となる』真面目にこつこつと励む『勤勉』な国民であること、それが大きな国造りとなる。

君が代、皇紀2675年も続く天皇様の代、即ち日本国の代が大自然地球の命と共に有る、未来永劫日本の平和を願われた天皇家の祈りの句であると考えています。

日本人て、なんて素晴らしいんでしょう皆さん、誇りを持って、気高く生きて行きましょうね


どうぞ天皇様いつまでもお元気で


〈人様〉は〈仏様〉

2014-12-22 07:22:48 | 日記

年を重ねると、いろいろなことが分かってしまいます。見えてしまいます。

味加減、さじ加減とか。。一番分かってしまうのは、残念なことに人の心なのです。

適当にあしらわれているなぁと分かってしまうのが、悲しくとても寂しい
それも、自分より年下の人にされると、この人たちも天使のように純真な時があったでしょうに・・と気の毒に思います。

それは、その人達が無垢な子どもの頃、すでに私は『かわいいな』『清らかだな』と、成長を楽しみに見つめていた大人のひとりでしたから・・

心を込めて接してきた分、余計に辛い・・・

いちいち言わないけど、年を取っている人は心の中を見抜いているのですよ。そして腹を立てるのでなく、とても悲しい・・・

私はもう傷つくのが辛くて、人のそういう心を見たくなくて、神経を病み患い、全精力を傾けて必死に戦ってきた、子どもを育てる教育のプロが集まる世界から去りました。

そんな私を救ってくれたのは、音楽
そして、音楽を学びに来てくれる、笑顔いっぱいの可愛い子ども達でした
あなたたちのお陰で先生は元気でいられます。感謝ありがとう


〈人様〉という言い方をします。日本語にしかない、人を敬う心のこもった美しい言葉です。

いつの頃からか、〈人様〉は〈仏様〉だとふと思い、信じています。

どんな人の心にも仏様がみえると思っています。ですから人様を大切に思い、心を込めて接します。

悪い事をする人も、そんな風に育ってしまってかわいそうにと思えてなりません。産まれた時は皆、天使のようなかわいい赤ちゃんなのに。

そうなる前に、その親子にだれも親身になってあげられる人はいなかったのだろうかと思います。
親子共々、悪い事をしてしまったと一生抱え、辛く苦しい人生を歩かなくてはならない・・・たった一度の人生、誰もが幸せに笑って送りたいに決まってますものね。絶対に悪い事をする人間に育ててはいけない。

親のせいではないとよく言われますが、そんな訳がない。子どもには、親が世界なのです。
そして、かわいいわが子をこんな風に自分が育てたと、死ぬまで一生抱えてゆくのがその子を育てた親。

親は未熟で当たり前。親だけで、人を育てることは難しいのです。親だって1年生から始まるのですから。
   
取り返しがつかなくなる前に、みんなの心で助けてあげなくてはね。

近くにいるあなたの温かい手、温かいひと言で、誰かの人生を幸せに導くことが出来るかも
あなたも誰かの温かい心で、沢山沢山助けられて今があるのですものね

〈人様〉は〈仏様〉ですから


御礼参りに行きました

2014-12-19 07:26:00 | 日記


12月に入り、神社仏閣への御礼参りに、家族で出かけています。

伊勢神宮、日吉大社、伏見稲荷、氏神さまである八幡神社。
今年一年の御礼と、来年の家内安全を御祈祷していただき、年末大掃除の後にお札を我が家の神棚に納め、お正月を迎えます。
また、谷汲山華厳寺、美濃国分寺、そして最後にご先祖のお墓参りで一年を締めくくるのが、昔から続く我が家の習わしです。


今年は、伊勢神宮の外宮さん、内宮さん共に、お賽銭箱の前の布が大きくまくれ上がり、奥のお社が全部見えました。そういう時は、「よう来た、よう来た。」と神様が喜んで下さっているそうですよ。

お正月のしめ飾りは、毎年ここ伊勢で買い求めます。それと、赤福の五十鈴茶屋のもなかが大好物で、必ず買って帰ります。

大津の日吉大社では、神官さんによると、今年は映画『るろうに剣心』の撮影でとても人気が有り、秋は大変混みあったそうです。よく時代劇の撮影で利用される所です。

写真は、『神猿(まさる)くん』。かわいいでしょ神様のお使いで、『魔去る』『勝る』と言われる縁起物です。
この子は、なぜかここにいたんですよ。待っててくれたのかな

京都の伏見稲荷は、なんと<外国人が選んだ観光地第1位>なんですって。旗やポスターが立っていました。
外国人の多いこと多いこと。驚きました。

本殿から、朱の鳥居をずっと奥へ上って行くと、お店が数件有ります。そこから違う道を下りてみました。
行かれた事あります?、『千と千尋の神隠し』の空気感わかりますでしょ、とても不思議な感じでした。

そして、移動中の車中は,勿論私たちの(?)、オペラ『万葉集』
大津皇子、大伯皇女、持統天皇…
美しい都、近江 大津宮 蒲生野~   神風の吹く 伊勢の国~
CDと一緒に、ず~っと大合唱まぁ、賑やかだこと

千住 明さん、黛まどかさんお陰さまで、私たち家族はこんなに楽しんでいます心からお礼を言います

さて地元大垣の氏神さんの八幡神社は、毎月一日、十五日に参拝します。娘たちは巫女さんとして、お正月準備のお手伝いに伺っています。

皆さんは、どんなお正月準備をされていますかどうぞ、お健やかに