Sengoku Music Room

ピアノ教室での近況やコンサート情報などを気ままお伝えしていきます♪

エネルギーチャージ(^O^)/

2014-10-13 20:07:18 | 日記



DISNEY ON CLASSIC  a Magical Night 2014 に行ってきました、台風の中…

13時開場、14時開演なので、帰りのJRが止まってしまったら大変と言いながらも、1年に一度の待ち望んだお楽しみですから、わくわくして名古屋へ。

第1部 メインは『アナと雪の女王』より  第2部 『ライオンキング』より

さすが世界のDISNEY世界が求めるものをよ~くご存じ

Perfect!Thank you


届きました♪ オペラ万葉集CD☆

2014-10-09 16:58:07 | 日記
プランディール音楽事務所からの封筒がポストに 待ってました、ありがとうございます

娘と3人で聴きました。娘たちも出演していましたから。
聴くのは初めてです。

本番当日の感動が蘇ってきます。録音したものを聴き返すと、結構恥ずかしかったりするものですが、
「わぁきれいにハモってる
「響いてる響いてる、伸びてるところソプラノきれい
「アルトの音がちゃんと聴こえる
「四声のパートのバランスがいい
「男声かっこいい
「言葉がはっきりしてる、伝わる~来るね~」などなど。

神懸かったように、クライマックスに向かってどんどん、どんどん良くなり、最高の時を迎え鳴りやまない拍手の嵐
あのステージの演奏した人たち、関わった人たちの、ひとりが欠けても成し得なかった
関わった全ての人の、全身全霊の力の結晶です

合唱団においてはアマチュアの方々です。ここまでやってしまいましたよ 
確かにメンバーにはプロ、セミプロ、音大生の方もみえますが(彼らの恩恵は凄い)ほとんどが会社員や主婦の方々、おばあちゃんも小学生もいます。

オペラなので、合唱も『役』を演じなくてはなりません。
ソリストの方々と同じように『役』になりきり、お客様に伝えるだけでなく、感動していただかなくてはなりません。

メロディを歌っているだけでも大変難しいのに、役者にならなくてはならないし、日本語なので<ごまかし>は絶対きかない。100人の日本人がいたら100人にわかるように歌わなくてはなりません。
ステージに上がったら、プロもアマもありません。だれもが最高の演奏をする為、全力を尽くすのみ
それをやってのけた、だからこその心を揺さぶる、魂の合唱となったのです

大和民族でないと歌えない『オペラ万葉集』。
聴いていると、石の教会やワインや肉でなく、鳥居と日本酒と稲穂が見えます。ゲルマン民族のものではない、大和民族の魂の合唱曲がやっと出来ました。千住 明さんと黛 まどかさんの偉業です。最後のクライマックスは日本が元気になります、力が漲ります  日本中に広がるといいですね

    プランディールさん、またやるんですって・・・プロの方々と同じステージに立てるんですよ、ご一緒しませんか・・・お楽しみに 

祝✿ノーベル物理学賞受賞  祝杯を♪

2014-10-08 14:26:57 | 日記
赤崎氏、天野氏、中村氏、受賞おめでとうございますCongratulations

昨日のブログの話題はチェコビール
その日に国を挙げてのお祝い事があるなんて、すごいGoodなタイミングまるで予感したようだわ

さあ、祝杯を挙げようではありませんか    チェコビールをどうぞ気持ちだけですが

日本人は本当にすごい
ノーベル賞も物理学も、全く遠~い遠い雲の上のお話ですが、人類の役に立つ為にずっと研究を続けてこられた、この素晴らしい博士たちを育て上げられたお母様方に『ノーベル育児賞』(あったらいいのに)をあげたいですね

産まれた時から、
「宝物のこの子を、世の中の役に立つ人になるよう育てるんだ。」
と思って育てると、どんな些細なことにでも感謝する心が親子共々に出来るし、物事を前向きに考えて人生を歩くことが出来ます。

人の役に立てたということを喜び、それが自分の幸せと感じる、強く優しく、豊かな心で生きてゆけます。

幼い頃から身に付いているので、何の為に生きるかでイライラしたり、苦しんだりすることも少ないでしょう。

さてその為には情操教育が大切です
左脳ばかり働かせることでなく、右脳もバランス良く育てることです。バランスが良いので、心が育ちます・・・ということで、情操教育には音楽を  
宣伝しちゃいました  でも本当ですよ

今隣りのレッスン室からフルートとピアノが聴こえています

今週の日曜日に徳島でフルートのコンクールが有り、娘が伴奏ピアニストとしてお伴します。
曲目は、ライネッケの『フルート協奏曲 ニ長調 OP.283』   
フルート奏者の登竜門として演奏される曲で、とってもいい曲です。素敵な演奏を。頑張って下さいね

昼下がりの素敵な時間をありがとう何とも心地よい良き日 お母さんの幸せのお役に立ってくれています




チェコビールに、チェコ音楽 ♡タマリマセン♡

2014-10-07 13:31:03 | 日記

皆さん、チェコと言えばそうビール、チェコビール

の消費量世界一なのですよ。

ドイツはとても有名でどなたでもご存じですが、本場ドイツの物より上質で味が良く、ドイツ人をうならせたという話も聞きます。

ピルスナー・ウルケル、地ビールのスタロプラメンが有名です。バドワイザーの原型というブドヴァルもプラハのレストランなどで頂けます。

はチェコ人が水代わりに飲むだけあって、爽やかで飲みやすくて、とても美味しいです
だって、水より安いんですもの。スーパーで買うと1本100円するかな。

他に、黒ビールや白ビール、フル―ティーな味の物など種類も豊富に有ります。どれも美味しい
日本のビール会社は、質の良いチェコのホップを輸入しているんですよ。
時々日本のビール会社のCMに、チェコの風景が映りますね。
 
鴨の丸焼き、豚の塊肉のオーブン焼きや牛肉のグラーシュ、ニンニクとオニオンのスープ、大きくてごっついソーセージなど、お料理もビールも一緒に頂けば、より美味しく大満足会話も笑顔も最高になります

そして、そんなにお値段高くない、なんで日本はああも高い…同じように味も量も満足するものを食べて飲んだら…庶民の私たちでは大変びっくりくりくりですよ

何が言いたいかそうです、ビール、お料理、勿論チェコ音楽があってのこと

ブルタヴァ川を見ながら、石畳のテラスでピルスナーを飲み、交響詩『我が祖国』モルダウを聴く、或いはスラブ舞曲を聴く。『新世界より』を聴く。チェコ音楽の世界にどっぷり浸る
           
   キャ~最高、タマリマセン

その醍醐味を日本でやりたい日本で味わいたい

どなたか一緒にどうですか。沢山の人が喜んで下さると思うんですけど

音楽担当チェコ帰りのチェコ色どっぷりのピアニストとMCには愛娘を腕によりをかけて育て上げた自慢のです

ドイツのオクトーバー・フェストだけじゃないんですよ  でもドイツも大好きです


♪チェコトリオ(チェスケートリオ)♪続きです♪

2014-10-05 10:33:49 | 日記
チェコの音楽が大好きな方、チェコに限らず音楽大好きな方、是非お越し下さい。(音楽が嫌いな人なんていませんものね

来年3月に来日の岐阜サラマンカホールでのプログラムが、プラハから届きましたので、ちょっと早いですがお知らせします。(特別大サービス

アントニン・レイハ     ピアノ三重奏のためのトリオ ハ長調 OP.47   

日本初演。楽譜がなく、演奏されることは滅多にないということですが、今回<チェコトリオ>のピアニスト、ミラン・ランゲル氏によって、この楽譜が新しく発見されました。チェコラジオから近日録音するという依頼を受けられたそうです。(・・そういえばチェコのラジオは、一日中クラシック音楽を流している局があって、ず~っと聴いていました。解説が超早口でポップス番組みたい)

そんな貴重な曲が、なんと岐阜で初演されるのですよ

エドゥアルド・ドウシャ   トリオ/2014

ここ数日で書き上げられたばかりの曲。<チェコトリオ>のために書かれました。作曲家である彼は、国立プラハ音楽院の副校長でもあります。彼らによる初演はプラハにて。2015年1月6日にプラハ市交響楽団のコンサートシリーズで、<チェコトリオ>が演奏することとなりました。

この二人のチェコの作曲家の曲が、日本のなんと岐阜で聴けるのですよ

ヨハネス・ブラームス    ピアノ三重奏曲 第2番 ハ長調 Op.87

ブラームスの作品の中で、最も美しくロマンチックな曲と言われています。ご存じの方も多いのではないでしょうか。

     
ヨーロッパまで行かなくても聴けるんですよ 今からもう、わくわくします

プラハでの演奏会は、満席でした。彼らの、勢いのある情熱的で、人間味のある音楽が好きなんです

The Czech Trio Concert  是非皆様お越しくださいませ