テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

もうどの国にも観光旅行には行けない

2015-02-15 09:22:47 | 危機管理
台湾とシンガポールとフィンランドとマレーシアとインドネシアには行ける!



決してアラブだけの報道に偏った報道でなく、アラブ諸国側がどう観ているのかの
報道で欧米の各メディアと一線を画する
カタール・ドーハーのアラブ系メディア


アルジャジーラが特集記事
2014年12月16日英文ウェブ版「Countries countering ISIL」
詳しくは ココ

によると有志連合参加国は35カ国で、次のように分類されていた。

・軍事支援と人道支援を実施する有志連合:17カ国


 アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、フランス、オランダ、ベルギー、
ドイツ、イタリア、
デンマーク、カタール、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、
エストニア、ハンガリー、チェコ、ブルガリア

・軍事支援だけを実施する有志連合:4カ国

 ヨルダン、バーレーン、アルバニア、クロアチア

・人道支援だけを実施する有志連合:14カ国

 日本、韓国、クウェート、トルコ、ニュージーランド、ノルウェー、スウェーデン、スペイン、アイルランド、スイス、オーストリア、ルクセンブルグ、スロバキア、グルジア

ーーー

 シリア領内での空爆はアメリカ、ヨルダン、バーレーン、カタール、サウジアラビア、
アラブ首長国連邦、モロッコの7カ国軍によって実施されている。
イギリスは監視偵察機のみの派遣でこの地域での爆撃は実施していない

 イラク領内での空爆は、アメリカ、フランス、イギリス、オーストラリア、カナダ、オランダ、ベルギー、モロッコの8カ国によって実施されている。
この他、ドイツ、デンマーク、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、スペイン、トルコは、空爆には参加していないが、武器弾薬の供給や軍事顧問団による地上軍の訓練などの軍事支援を実施している。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能天気な日本人が戦争を実感... | トップ | 地域の逸品(尼崎のパルナスの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

危機管理」カテゴリの最新記事