テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

方言(訛り)は国の手形

2015-02-27 19:40:15 | アート・文化
以前TV番組で、大阪では、「でんがなぁ」・「まんがなぁ」を多用しているのか⁈と
特集していましたが、そんなん言ってる筈はなく!

都市伝説だと(笑)


外資系の保険会社の下村支店長さんとむかし


大阪で「まひょ」の多用は有る有ると大笑いしたもんです!

旅行の仕事をしていると色々な国(日本国内でも)の方と出逢える楽しみがあります!
お話ししていますと、どこかしら、イントネーションとか方言や
物を特定する言い廻し方には地域で違う事は、たくさんあります。

まさしく、方言は国の手形の如く、「まひょ」は大阪人

「やりまひょかぁ~」

「行きまひょ」

「乗りまひょ」

「食べまひょ」


街中に まひょ、まひょが響き渡る!


さしずめ、名古屋なら

「だぎゃ」 や 「だわ」 で 同県人となるんでしょうか⁇



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域の逸品(新地の洋食) | トップ | 英霊が眠る場所にお詣りして... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まひょ (エ-ス保険の下村です)
2015-03-02 13:58:38
村松さん
そうですね。懐かしいです。
ちなみに、現在の名古屋では、「そうなんだわー」とか「だもんで」、「だで」とか「なっとる」などの表現が多様されます。また語尾に「○○してみえる」などの丁寧語も多いですね!さすがに「たわけ!」などは減りました。昔のカレ-のCMで「ハヤシもあるでよ!」というフレ-ズがありましたが、現在が使用しません。河村名古屋市長が「見に来てちょ!」などと言うぐらいですね。
返信する
Unknown (管理人/村松です)
2015-03-03 06:03:34
レクチャーありがとうございます。方言も変化するんですね!
返信する

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事